2018
JJJ
DOODLE픽시브에 안올린 낙서? 못올린 그림? 위주 백업입니다.사실 뭘 올리고 뭘 안올렸는지 구분 못해서 중복도 있을듯..
*후방주의/자극적 소재의 그림이 포함되어 있을 수 있습니다.
2018.04~2019 193
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年9月29日鈴いくら挑戦しても勝てない。余裕な顔で親友だと言って酒を呑み交わそうと強引に座らされ呑まされた。
悔しがる俺にまた相手してやると鈴をくれた。こんな鈴なくても気配で分かるのに。
それでもどこか嬉しい俺がいてますます不愉快になった。
だが人間に負けて首を取られた。信じられなかった。いなくなったら勝てないじゃないか!取り返して、今度こそ勝つんだ!!
だが取り返すのに腕一本を失った。それでも取り返したのだから軽いものだ。
やっと生き返らせた。
さあ、また戦おうぞ!!いつものように鬼の頂点にかけて滾る戦いを!!!
しかし第一声は冷たく誰だと言われた。これだけで今までにない痛みが走った。この痛みは何だ?傷が無いのに血が出ていないのに、どこかでズタボロされて血を流している。
745悔しがる俺にまた相手してやると鈴をくれた。こんな鈴なくても気配で分かるのに。
それでもどこか嬉しい俺がいてますます不愉快になった。
だが人間に負けて首を取られた。信じられなかった。いなくなったら勝てないじゃないか!取り返して、今度こそ勝つんだ!!
だが取り返すのに腕一本を失った。それでも取り返したのだから軽いものだ。
やっと生き返らせた。
さあ、また戦おうぞ!!いつものように鬼の頂点にかけて滾る戦いを!!!
しかし第一声は冷たく誰だと言われた。これだけで今までにない痛みが走った。この痛みは何だ?傷が無いのに血が出ていないのに、どこかでズタボロされて血を流している。
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年11月13日(めっちゃ長いです)酒呑童子の記憶を取り戻す作戦(ギャグ)酒呑童子の記憶を取り戻す作戦!!(茨木童子と鬼切(覚醒姿)がタッグ!)
①
茨木「友の記憶を取り戻せるのを色々やってみたが効果ないな・・・」
鬼切「刺激が足りないかも」
茨木「うぬぬ、強い衝撃か・・・」
鬼切「強い衝撃・・・源頼光を会わせれば戻るかも」
茨木「駄目だ」
鬼切「だから他の方法を思い付いた」
茨木「む?」
─ 間─
酒呑童子と源頼光が向き合っている。
「・・・」
酒呑「・・・誰だ?こいつは」
「・・・」
晴明「駄目か・・・」
鬼切「中身が駄目だ。もっと源頼光らしくしろ。気味悪い笑顔を浮かべながら刀を振り上げるとか」
博雅「・・・んなこと言ったって知らねーよ!?」
晴明「私の術で博雅を頼光に化けさせたが中身までは無理だよ」
4537①
茨木「友の記憶を取り戻せるのを色々やってみたが効果ないな・・・」
鬼切「刺激が足りないかも」
茨木「うぬぬ、強い衝撃か・・・」
鬼切「強い衝撃・・・源頼光を会わせれば戻るかも」
茨木「駄目だ」
鬼切「だから他の方法を思い付いた」
茨木「む?」
─ 間─
酒呑童子と源頼光が向き合っている。
「・・・」
酒呑「・・・誰だ?こいつは」
「・・・」
晴明「駄目か・・・」
鬼切「中身が駄目だ。もっと源頼光らしくしろ。気味悪い笑顔を浮かべながら刀を振り上げるとか」
博雅「・・・んなこと言ったって知らねーよ!?」
晴明「私の術で博雅を頼光に化けさせたが中身までは無理だよ」
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年10月21日茨木童子は隠れヒーラー疑い茨木童子が酒呑童子を生き返らせるムービーを見たけど、茨木童子って隠れヒーラーですよね?さりげなく・・・。(愛の力なのかな?)
しかも、鬼切も生き返らせたし!!
最強ヒーラーでは・・・?((( ;゚Д゚)))
─────────────────────
「そういや、どうやって首だけで生き返らさせたんだ?お前は回復得意じゃないだろ」
「それは!愛の力だ!!!」(グッ)
「・・・鬼切は?」
「・・・鬼だから?」(ボケ)
213しかも、鬼切も生き返らせたし!!
最強ヒーラーでは・・・?((( ;゚Д゚)))
─────────────────────
「そういや、どうやって首だけで生き返らさせたんだ?お前は回復得意じゃないだろ」
「それは!愛の力だ!!!」(グッ)
「・・・鬼切は?」
「・・・鬼だから?」(ボケ)
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年11月21日続き28日秋茨木童子は秋が一番大好きで大嫌いだろうな。(個人的な思いです)
―*―
最後の秋を眺める茨木童子。
─秋になると酒呑童子のように赤く燃えるような景色になるから。
しかし、酒呑童子を堕落させた紅葉という名前から秋の名前だから─
今年も矛盾に苦しみながら秋を眺めている。
―*―
赤い山が薄れていく。
友の色が消えていく。
茨木「秋が終わるのか・・・」
鬼切「辛そうだな」
茨木「それもあるが、嬉しくにもあるぞ。紅葉(こうよう)が散るのだからな」
鬼切「?」
友を貶めた紅葉(鬼女)が地に落ちる。
茨木「だが、友は消えぬ」
鬼切「・・・・・・」
どんな季節でも赤く燃えているのだ。
299―*―
最後の秋を眺める茨木童子。
─秋になると酒呑童子のように赤く燃えるような景色になるから。
しかし、酒呑童子を堕落させた紅葉という名前から秋の名前だから─
今年も矛盾に苦しみながら秋を眺めている。
―*―
赤い山が薄れていく。
友の色が消えていく。
茨木「秋が終わるのか・・・」
鬼切「辛そうだな」
茨木「それもあるが、嬉しくにもあるぞ。紅葉(こうよう)が散るのだからな」
鬼切「?」
友を貶めた紅葉(鬼女)が地に落ちる。
茨木「だが、友は消えぬ」
鬼切「・・・・・・」
どんな季節でも赤く燃えているのだ。
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年10月2日女装で角を隠さなかった訳茨木童子は女装する時に角を隠さなかった事を思考してみた。
────────────────────
最初は角を隠して隙をうかがって取り返そうと思ったが下見で「あれ?あいつ(鬼切)は鬼じゃないか。なんで人間に服従してんだ!」と鬼として怒りが増していった。
鬼の特徴である角をそのままにして女装して鬼切の前に現した。鬼切は美女に目を奪われたが一瞬の事で、すぐに斬った。
茨木童子はわざと呪いのある右腕を斬らせた。
(貴様は鬼だろう。だが鬼のに人間に服従されているのは鬼じゃない。
鬼として目覚めろ。目覚めたら人間どもを皆殺しにしろ。
人間に服従された屈辱と同類の鬼を殺した苦しみを味わうがいい!!)
と、右腕の毒気で鬼切を解放させた。
409────────────────────
最初は角を隠して隙をうかがって取り返そうと思ったが下見で「あれ?あいつ(鬼切)は鬼じゃないか。なんで人間に服従してんだ!」と鬼として怒りが増していった。
鬼の特徴である角をそのままにして女装して鬼切の前に現した。鬼切は美女に目を奪われたが一瞬の事で、すぐに斬った。
茨木童子はわざと呪いのある右腕を斬らせた。
(貴様は鬼だろう。だが鬼のに人間に服従されているのは鬼じゃない。
鬼として目覚めろ。目覚めたら人間どもを皆殺しにしろ。
人間に服従された屈辱と同類の鬼を殺した苦しみを味わうがいい!!)
と、右腕の毒気で鬼切を解放させた。
濃紫(こむらさき)
MOURNING2018年10月8日約束「くそっ!倒せぬ・・・!!いつか倒すからな!ジジイになるなよ!!!」
ボロボロになりながらにも一人で帰る姿に
「いつでも来い。お前以外に倒れねえよ」
優雅に神酒を呑む。
永遠の約束だった。故に永遠に戦い続く筈だった。
あの大江山戦が起きるまでは。
「・・・友よ・・・ッ・・・・・・」
今までにない感情が渦巻く。
158ボロボロになりながらにも一人で帰る姿に
「いつでも来い。お前以外に倒れねえよ」
優雅に神酒を呑む。
永遠の約束だった。故に永遠に戦い続く筈だった。
あの大江山戦が起きるまでは。
「・・・友よ・・・ッ・・・・・・」
今までにない感情が渦巻く。
退屈係
PAST2018か19年くらいに書いてたやつ雰囲気が好きなので再掲。こういうのもっと書きたい。
診断メーカーで出た「世界の終わりに何をする?」というお題(タイトル)で書いたので世界が終わる雰囲気です。
今の二人からすると解釈違いとかあるかも。
【世界の終に何をする?】「ツーリング、行かないか?」
唐突に、臣さんからLIMEが入った。
あまりの唐突さに、実家にしては少し豪華な朝食(臣さんが作りそうなやつ)を頬張っていた俺は、大きく喉を鳴らして甘い卵焼きを飲み込んだ後、けほ、と噎せた。
「どうかしたんすか。」
「んー?」
宛もなくただ隣り合わせて風を切った。
随分遠くまで来たように思うけれど、実際どのぐらい普段の生活圏から離れたのかは分からない。俺は賢くねえんだ。
「どうしたんだろうなぁ」
出発したのは昼前の太陽が真ん中に近い空で、今は少し西に傾いた日がまだ眩しい時間で。
青空、海辺の寂れたパーキング、潮風の匂い、ジャリッと鳴く灰色の砂。
絵に描いたような思い出を背負って曖昧に微笑む臣さんは、どの景色よりも頼りなくて綺麗だった。
2009唐突に、臣さんからLIMEが入った。
あまりの唐突さに、実家にしては少し豪華な朝食(臣さんが作りそうなやつ)を頬張っていた俺は、大きく喉を鳴らして甘い卵焼きを飲み込んだ後、けほ、と噎せた。
「どうかしたんすか。」
「んー?」
宛もなくただ隣り合わせて風を切った。
随分遠くまで来たように思うけれど、実際どのぐらい普段の生活圏から離れたのかは分からない。俺は賢くねえんだ。
「どうしたんだろうなぁ」
出発したのは昼前の太陽が真ん中に近い空で、今は少し西に傾いた日がまだ眩しい時間で。
青空、海辺の寂れたパーキング、潮風の匂い、ジャリッと鳴く灰色の砂。
絵に描いたような思い出を背負って曖昧に微笑む臣さんは、どの景色よりも頼りなくて綺麗だった。
鈴木清流🔞絵置き場
PAST【創作:ダーク・ナイト・マフィア】①・流血表現
・人外マフィア
※2014/11/25~2018/12/14 のすごく古い絵と
2020の絵数枚あるので、絵柄ごちゃごちゃです。※ 65
numakata
PAST初の黒研漫画2018.3.25
もしクロと研磨が学部は違えど同じ大学に進学していたら、一般教養を一緒に受講していて欲しいという思いで描いたような気がします。
故に、大講義室の黒板を7枚にしました。
クロが立ち寄るコンビニは、某アニメのKケシマートです。
背景で遊ぶのが楽しかった頃です。
お酒の銘柄も当時流行っていた迷作アニメから取りました。 18
こみち
PAST2018年頒布の星鳳再録本「Twinkle,Twinkle,」期間限定でweb再録中です
【収録作品】
・まぶたの裏の星
・kaleidoscope
・My Favorite Things! 93
Yohira_dusk
SPOILERサイレン清掃会社 ネタバレあり げんみ❌ 未通過❌HO1とNPC 妄想
あのシーンこんな感じだったらいいなって思って描いた。
下記お借りしました
https://twitter.com/damso_2018/status/1601559643779911680?s=20&t=jqh0Fsuu6HvR27qI18aW0w 2