Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    Blender

    たーくん

    PROGRESSたーくん改修
    週末、電動デスクの影響でディスプレイポートのコネクタを壊してしまい作業できなかったので
    今日はたーくんの改修作業をしたいと思う。
    今のところ改善したいところは
    ・服の影をmatcapで表現する方法に変更したい
    ・服のphys boneの設定の調整
    ・喋るときの口のシェイプキーで、口内の表現を統一
    辺りだけど、今回は上から順にやれるとこまでね。

    いつの間にか消えてた鼻の赤みも追加

    Substance painterで塗るとメッシュが近いとこも塗れてしまう問題、
    どうすれば良いか分からず。
    クリスタでspp形式開けないんか。そっかー
    トレーニングだと思ってblenderで塗ってクリスタで仕上げるか
    ucupaint(ゆーちゅぺいんと、と動画内で発音されてる)のチュートリアルを観る

    チュートリアルとは違うが(違う事やってるからしゃーないが)
    matcapのマスクになる部分を2段階に作って、それぞれpngとして書き出す。

    クリスタでマスク画像を合成、matcapを適当に作って、unityで読み込み…
    なんかすごい明るいんですけど?

    ともかくvrchatで確認…死ぬほど明るい! 何か設定間違ってるんだろうなー

    matcapの色指定が純白だった なるほどね
    ターコイズ系で明度を落として再テスト
    明るさは良いけど、首元の法線の乱れが目立つね

    blenderに戻って法線直してfbxエクスポート
    再々テスト、うん、良さそう?今日はこれで良しとしよう。

    パンツ側のmatcapは2ndにして別の色で割り当てた方が映えるかも知れんね
    7

    たーくん

    PROGRESSmetaquest3かぶってテスト
    soulderのボーンコンストレイントは一度切ってみよう
    初期状態で肩が下がりすぎちゃってるんだろうな
    それと捻り入れた状態だと首周りのTシャツの裏地が突き抜ける
    手足は思いのほか良い感じ
    まあ一番の問題はハードの設定がうまく行ってないとこなんだね。
    あと、ちょっと思ったのはパンツの影が濃すぎるようにも思える。
    パンツの影はmatcapみたいなもので表現した方が良いのかも?

    肩のボーンコンストレイント消した。
    角度はギリギリ許容範囲に収まってるかな。
    レイヤーフォトって便利だなこれ
    まあ肩はこれで良いね。
    背中の影の書き込み、無くても良いかも知れないな
    影はほんと難しい

    そして袖の貫通が治らんなー
    ってかボーンを中心1本にするには袖が細すぎた、って事なのかな?
    ボーンの始点を変えて短くしたら良いか?
    それともウェイト塗り直して、先の方だけ影響出るようにするとか?
    blender戻るなら横顔のフォルムと、眼の奥行きも少し変更しても良いかな

    鼻筋と目の深さを修正
    横から見れば、袖の前後が狭いので突き抜けやすい事が分かる。
    広げるか?

    結局ヒンジにして今後の検討課題に先送りすることにした

    あとはハードの設定だなぁー やれやれ

    とりあえずヘッドセットから音が出るようにはなった
    あとはトラッカーさえ使えるようになれば…!
    キャラの方は変な表情は別セットにしておいた方が良いかな
    このコントローラー難しすぎて表情誤爆がひど過ぎる
    良いムードの表情で1セット分になるようにシェイプキー増やそう
    5

    たーくん

    PROGRESS表情アニメーションの設定
    custom animator controllersを使う。
    マニュアルに沿って導入してくけど、assets-import packageで導入、
    projectのBearsDenの中身から
    ・head bone直下にInnerHead
    ・アバター直下にLocalSounds を配置
    ・Expressionフォルダの_ParamをVRCAvatorDiscriptorのExpressions-ParametersにDD
    ・JP_RootをMenuにDD

    …いや何か違う気がする。これはテンプレートみたいなものなので
    _SetupFiles以下をアバター側にコピペすべきなのかな?
    前やったと思うんだけど見事に何も覚えてない上に、前のは消してしまったわ。
    こういう時はsakちゃんに聞く。
    フォルダ構造を比べてみると、どうやらまずコピペしてい良いっぽいかな?
    ええい、ママよ~
    って事でコピペして続行

    Animator-Animation-FX-FaceEmote-FaceEmote_Defaultを上書きする形で新規作成、とりあえず_Set_(blenderで予め作った表情セット)を登録
    そーいやこの[Add Proerty」がグレーアウトして困った記憶が蘇ってきた。
    (あ、それだけのことね)みたいな解決法があった気がするけど、それは思い出せない。←11/6のメモに書いてあった。やっぱ書いておくと僅かに記憶に残るね。

    各種マニュアルとか読んだりして少しは理解が深まったが
    custom animator controllersでの
    アニメーションをコントロールしてる具体的な場所がまだよく分からない
    これはsakちゃんガン見してみるかな
    custom animator controllersのマニュアルを読み返したけど意味が分からない部分が結構ある。
    これはそれ以前の基礎的な知識が欠けてるって事なんだろなぁ
    教本読みなおしてみるかぁぁ

    あ゛あ゛!?
    これかAnimations-Animator-Controller-FXの[USER EDIT]FACE EMOTE PLAYERレイヤー
    これのemote毎にmotionアニメを割り当てて行けば良さそう

    vrchatで確認
    表情は機能しているようだ
    コライダーはまだまだセッティングに詰めが必要かなー
    でもこれはpretty wellってやつでは?
    5