Fate
aoyagi_minaki
DONE #11月6日はテリジョカ記念日ということで、テリジョカ記念日スペシャル・パロディ詰め合わせ(全年齢向け)です!
・FEHパロ
・ポケモンパロ(1ページだけ)
・Fateパロ(1ページだけ)
の三つになります。成人向けパートは別に分けてます。 9
魔王今年三岁半
DONE【数码兽×FGO】Avenger(复仇者)——别西卜兽(堕天·别西卜)别西卜兽/ベルゼブモン /Beelzebumon(堕天·别西卜/ダテン·ベルゼブブ/Daten Beelzebub)【★★★★★】
CV:高桥 广树
性别:男性
职介:Avenger(复仇者)
属性:混沌·恶
隐藏属性:地
筋力:A
耐久:B
敏捷:A
魔力:?
幸运:E
宝具:?
特性:七大魔王,恶魔,魔王,魔性,骑乘,灵衣持有者
指令卡:Buster+Buster+Quick+Quick+Arts
获取方式:七魔降临·暴食推荐召唤,七大魔王推荐召唤(每日轮替)
灵衣:暴食盛宴
宝具:
(初始)
【双枪的制裁/Double Impact】
对人宝具·C~A+·Buster
·付与自身必中状态(1回合)
·自身宝具威力提升(30%)(1回合)
7256CV:高桥 广树
性别:男性
职介:Avenger(复仇者)
属性:混沌·恶
隐藏属性:地
筋力:A
耐久:B
敏捷:A
魔力:?
幸运:E
宝具:?
特性:七大魔王,恶魔,魔王,魔性,骑乘,灵衣持有者
指令卡:Buster+Buster+Quick+Quick+Arts
获取方式:七魔降临·暴食推荐召唤,七大魔王推荐召唤(每日轮替)
灵衣:暴食盛宴
宝具:
(初始)
【双枪的制裁/Double Impact】
对人宝具·C~A+·Buster
·付与自身必中状态(1回合)
·自身宝具威力提升(30%)(1回合)
魔王今年三岁半
DONE【宝可梦×FGO】Rider(骑兵)——水君水君/スイクン/Suicune【★★★★】
CV:近藤 隆
性别:男性
职介:Rider(骑兵)
属性:秩序·善
隐藏属性:地
筋力:C+
耐久:B
敏捷:A
魔力:B+
幸运:C
宝具:B
特性:水,凤王卫队,神性,天地从者,骑乘,所爱之人,灵衣持有者
指令卡:Arts+Arts+Quick+Quick+Buster
获取方式:“凤王卫队·传说的三犬”推荐召唤,“城都圣兽”推荐召唤(每日轮替)
灵衣:伴随极光而来的北风
宝具:
【净化之极光北风/Icy Wind】
对军宝具·B·Arts
·己方全体的Arts指令卡性能提升(30%)(3回合)
·己方全体NP获得量提升(30%)(3回合)
·付与己方全体每回合回复HP状态(1000)(3回合)
6003CV:近藤 隆
性别:男性
职介:Rider(骑兵)
属性:秩序·善
隐藏属性:地
筋力:C+
耐久:B
敏捷:A
魔力:B+
幸运:C
宝具:B
特性:水,凤王卫队,神性,天地从者,骑乘,所爱之人,灵衣持有者
指令卡:Arts+Arts+Quick+Quick+Buster
获取方式:“凤王卫队·传说的三犬”推荐召唤,“城都圣兽”推荐召唤(每日轮替)
灵衣:伴随极光而来的北风
宝具:
【净化之极光北风/Icy Wind】
对军宝具·B·Arts
·己方全体的Arts指令卡性能提升(30%)(3回合)
·己方全体NP获得量提升(30%)(3回合)
·付与己方全体每回合回复HP状态(1000)(3回合)
穴沢弐段
MOURNINGFGO二次創作箇条書き的な小説アシュヴァッターマン×別次元マスター(男女どちらでも可)
全年齢
※notハピエン
炎紛争と聖杯戦争が重なった世界軸
とあるマスターはこの紛争を聖杯の力で終わらせようとサーヴァントを召喚する。
そこで召喚されるアシュヴァッターマン
共に戦い抜く中、ふたりに主従以上の関係が芽生える。
初めての夜。互いの吐息は熱く体温は熱く想いは熱かった。
戦い続ける中、マスターはある思いに至っていた。その思いをアシュには悟らせぬように。
苦戦を強いられながらもアシュの力の源が“怒り”だと気付いたマスターは戦いの中危険に身を晒し己の身体を故意に傷つける。
自ら危険に近づくマスターに怒るアシュ。
マスターが告げる。
【この戦に怒れ、死地に赴く無知で無力で愚かな私に怒れ、私を守れないお前の不甲斐なさを怒れ】
痕が増えていくマスター、傷だらけの私なぞ…と拒むがそれでもマスターを抱きその痕に優しく口づけるアシュ。【早くこの戦を終わらせなければ】と怒りを沸かす。
1019とあるマスターはこの紛争を聖杯の力で終わらせようとサーヴァントを召喚する。
そこで召喚されるアシュヴァッターマン
共に戦い抜く中、ふたりに主従以上の関係が芽生える。
初めての夜。互いの吐息は熱く体温は熱く想いは熱かった。
戦い続ける中、マスターはある思いに至っていた。その思いをアシュには悟らせぬように。
苦戦を強いられながらもアシュの力の源が“怒り”だと気付いたマスターは戦いの中危険に身を晒し己の身体を故意に傷つける。
自ら危険に近づくマスターに怒るアシュ。
マスターが告げる。
【この戦に怒れ、死地に赴く無知で無力で愚かな私に怒れ、私を守れないお前の不甲斐なさを怒れ】
痕が増えていくマスター、傷だらけの私なぞ…と拒むがそれでもマスターを抱きその痕に優しく口づけるアシュ。【早くこの戦を終わらせなければ】と怒りを沸かす。
takunohiyori
DONE碧 https://iachara.com/char/view/4458832-VOID HO4
-空白の航海
-本日から皆様にはこちらで暮らしていただきますね!
-Call the Name of Your Fate
-リヴィングアーツ 5
gomibakopoipoi
DOODLEチャリで来たプロトトリオ詰め合わせ頭悪そうなのしか描いてない
「アサペンです」
「ギルッチです!」
「…クーちゃんです」
「3人合わせて」
「「「Fate/Prototype(別名:沙条綾香過激派)です!!!」」」
は気に入ってる(2枚目) 4
みなせ由良
PASTサガオケ行って来たんですけど、久々にロマサガ見たらそいやアヴァロンと言う単語に初めて触れたのはFateの前にロマサガ2だったな〜と思って描いた皇帝のす様 ある意味アヴァロンの始祖だと思えば、それはそれでしっくり来るような何なような色々と
DONEリン+ぐだ♀/かなり前に5Pまでネームだけ描いていた漫画です。※諸説あるので、書かれている事に誤った内容が含まれている事もあります
使用したカルデアの背景素材🙏→【Fate】カルデア背景素材
https://www.pixiv.net/artworks/57713518 6
穴沢弐段
TRAININGリンぐだ♀ドロお題【名月】より最初と最後の道満のセリフの意味をぐだ子は解ってない(笑)
最後まで悪意たっぷり(笑)
タイトル微変更
名月『今夜は月が綺麗ですね』
『しみゅれぇたぁでの無粋な形ではあれど今宵は暦の上では十五夜。お月見を楽しむと致しましょう。』
カルデア内シミュレーションルーム。藤丸立香はサーヴァントの1人蘆屋道満に誘われ隣同士に並び共に月を眺めていた。
『此方にエミヤ殿特製の月見団子もご用意致しましたぞ』
小ぶりながらもピラミッド型に積まれた団子が道満の手にあった。道満が持つと更に小ぶりに見える。
「わ、可愛い♪」
立香が喜びの表情を見せる。
『月見とは当初は平安貴族が月を肴に酒を嗜む戯れ事等もございましたが江戸の頃には丸い団子を月に見立て、収穫への感謝の気持ちを表すために供え、またその団子を食べることにより、幸せと健康が得られるという言い伝えもあったとか、』
928『しみゅれぇたぁでの無粋な形ではあれど今宵は暦の上では十五夜。お月見を楽しむと致しましょう。』
カルデア内シミュレーションルーム。藤丸立香はサーヴァントの1人蘆屋道満に誘われ隣同士に並び共に月を眺めていた。
『此方にエミヤ殿特製の月見団子もご用意致しましたぞ』
小ぶりながらもピラミッド型に積まれた団子が道満の手にあった。道満が持つと更に小ぶりに見える。
「わ、可愛い♪」
立香が喜びの表情を見せる。
『月見とは当初は平安貴族が月を肴に酒を嗜む戯れ事等もございましたが江戸の頃には丸い団子を月に見立て、収穫への感謝の気持ちを表すために供え、またその団子を食べることにより、幸せと健康が得られるという言い伝えもあったとか、』
穴沢弐段
TRAINING9月9日重陽の節句のおはなし。重陽朝の7時少し前、カルデア内マイルームで立香は微睡んでいた。
(んー、今日は演習も無いしもう少し寝てようかな…)
その立香のマイルームに1人のサーヴァントが訪ねてきた。
『もし、マスター。朝早くから申し訳ございません。お目覚めでしょうか?』
サーヴァント、アルターエゴ蘆屋道満である。
「え、はい。どうしたの?道満。」
こんな時間にどうしたものか、と思いながらも立香は道満を出迎える。
『お出迎えありがとうございます。マスターにおかれましてはご機嫌麗しゅう…等と戯れはここまでにいたしまして、』
少し回りくどい挨拶の後に尚も道満が話を続ける。
『本日9月9日は重陽の節句にございましてマスターの無病息災を願う行事をご用意致しました。』
1285(んー、今日は演習も無いしもう少し寝てようかな…)
その立香のマイルームに1人のサーヴァントが訪ねてきた。
『もし、マスター。朝早くから申し訳ございません。お目覚めでしょうか?』
サーヴァント、アルターエゴ蘆屋道満である。
「え、はい。どうしたの?道満。」
こんな時間にどうしたものか、と思いながらも立香は道満を出迎える。
『お出迎えありがとうございます。マスターにおかれましてはご機嫌麗しゅう…等と戯れはここまでにいたしまして、』
少し回りくどい挨拶の後に尚も道満が話を続ける。
『本日9月9日は重陽の節句にございましてマスターの無病息災を願う行事をご用意致しました。』