VEN
yindes
DONE🍃💐 venrin"Venti... shouldn't I be the one serving you?"
"Hmm? My Windblume, stay still, okay? I want 𝑚𝑦 𝑚𝑎𝑖𝑑 looks beautiful, today."
— 𝑀𝑎𝑖𝑑 𝐷𝑎𝑦
(10/05/2023)
tooka_4120
DONE七神の中ではウェンティが一番好き~ビジュアルも性格も好き…!(イベントに出てくる度に好きになる…)
緑系の配色が苦手なので今回は練習を兼ねて全部緑系の配色で描いてみました。いい感じに纏まっていると良いな。
yuka_posse
DOODLEイベント武器と突破素材のデザインが秀逸すぎる…エウルア(リボンの感じ)とウェンティ(セシリアの花)と風花祭(色味と花)を混ぜて割った感じしません?好きです
絶対重くて持ち上げられないよ〜になりそうだけどウェンチに持ってもらいたい…飾りでいいから(?)
葉留佳
DONE※空くんの髪下ろし描写ありの漫画もどきです。魔神任務の序盤で、トワリンとウェンティが去った後の空くんとパイモンのやり取りで、私の中にある妄想が爆ぜたので、その想いを拙いながら漫画もどきにしてみました…
恥ずかしさに耐えきれなくなったら削除します… 5
mikecatlatte
SPUR ME #鍾ウェンワンドロ・ワンライお題『閉じ込めらる』
初参加でギリギリお題の期間に滑り込みぃいいいいい
鍾離の洞天に閉じ込められてしまう、ウェンティのお話です
18↑? y/n 5
くろ葱
DOODLE鍾魈⚠️先生がちょっとひどい⚠️
自分に敬虔で心酔してる信徒・魈があっさりとウェンティに救われて、しかも自分が持つ鎮心散という手段よりも遥かにリスクが少ないと分かった時の帝君の理不尽な嫉妬心から来る醜い束縛が見たいという落書き
(無理矢理飲ませているのは連理鎮心散です) 3
StaggeredGraves
DOODLEVenti likes a little spice. I know it’s just his arms but that’s beside the point.mochikinakoro
DONEブラック・ブレッドという作品のパロディです。原作にそれなり沿って書いています。
綾人さんと万葉君が狂ってたりもするので、色々ご注意を。
鍾ウェンにはしたいけど、ウェンティは二章で出てくる(多分)
頑張って書く(そのうち)
さわのさんと盛り上がって書きました。
もし興味があれば原作も覗いてみてください。原作はすごく良い作品なんですよ。 22249
mochikinakoro
PROGRESSアイドルパロ3です。悪い癖が出てきて、もう少し長くなりそうですね。やばいです。
ウェンティとタルタリヤがドラマで共演するシーンがあるのでそこがちょっとタルウェンっぽいですが、感情としての矢印は向いてないです。
そのせいで危険なので、pixivに上げるかがかなり微妙です。
魈君の過去が書きたくなって仕方がないです。
あと、そのうちシカノイン君も仲間入りする予定です。
何でもOKな方はどうぞ。 9623
mochikinakoro
DONE流行りの悪役令嬢転生パロ?です。悪役令嬢っていうか悪役王子になっちゃったウェンティのお話です。
書いてて楽しかったです。
「……て……さい」
何だろう。何か呼ばれている気がする。
ああ、でも、もう少し眠っていたいな。
「起きてください、殿下」
「ほえ?」
でんか? なんのこと?
「早く起きなければ、朝食に間に合わないぞ」
布団を思いきり剥がされたかと思えば、目の前にはとんでもない形相のディルックがいた。え、何事?
「両陛下はお揃いになられています。鍾離殿下も。あとは貴方だけです、ウェンティ殿下」
全くと言っていいほど理解ができない。
なんだこれ……。なんなんだこれは!!
ディルックに急かされるまま身支度を整えてホールに向かえば、男の人と女の人と鍾離がいた。誰なのか全く知らないけど、脳が両親であると訴えかけてきたので、それっぽく挨拶をした。鍾離との関係がいまいち分からなかったから、とりあえず名前を呼んでから挨拶すれば、何故か三人は揃って目を丸めてくる。
4974何だろう。何か呼ばれている気がする。
ああ、でも、もう少し眠っていたいな。
「起きてください、殿下」
「ほえ?」
でんか? なんのこと?
「早く起きなければ、朝食に間に合わないぞ」
布団を思いきり剥がされたかと思えば、目の前にはとんでもない形相のディルックがいた。え、何事?
「両陛下はお揃いになられています。鍾離殿下も。あとは貴方だけです、ウェンティ殿下」
全くと言っていいほど理解ができない。
なんだこれ……。なんなんだこれは!!
ディルックに急かされるまま身支度を整えてホールに向かえば、男の人と女の人と鍾離がいた。誰なのか全く知らないけど、脳が両親であると訴えかけてきたので、それっぽく挨拶をした。鍾離との関係がいまいち分からなかったから、とりあえず名前を呼んでから挨拶すれば、何故か三人は揃って目を丸めてくる。