sai
なごち@移住
DOODLEsaiくん&板タブ慣らし描きまだこの世にスマホがない時代に板タブ使ってたのですが
今回が初のワイヤレス板タブです
PCからけっこう距離とって描ける&手が塞がないので
形をとるのはけっこう捗りますね
ただ線がまっっったく引けない!!
これはラフな落書きツールとしては逆にいいかもしれないですね
クリスタは綺麗に引けるから時間がかかるんや…
なごち@移住
DOODLEクリスタに移動してみたら思ったよりしっかり描き始めてしまったバニ近藤くん
まだまだ線画の清書…
次はもっと進めてからあげます!
ツールで絵を描く身構えがかなり変わる不思議
PCで板タブでsaiが使えるようになったのですが、こっちだとどういう心構えになるんだろう?明日試して見ます
Kamo mayor
PAST020.4.23アリスクローゼット ファンアート4月用
「桜舞う日」
ソードブロッサム2とネバーランドエルフフェアリー。
横向きポーズの練習として、この構図にしましたが、めちゃくちゃ難しかった!
人体構造の理解不足が顕著にでたので、デッサン練習頑張ろうと思いました。
あと、今回sai体験版で描きました。
やっぱり無料ソフトとは全然違う、想像以上のクオリティが出せますねえ!
もう無
novel_rua
INFO「いつか話すかもしれない」の「いつか」とは。それは塔矢アキラが進藤ヒカルの秘密を自らの力で知ったときだった。
指導碁先の進藤平八の家で、アキラは曰く付きの碁盤を目の当たりにする。そこから導き出される答えに愕然としながらも、アキラはヒカルに口を開いた。
「saiは本因坊秀策の幽霊だ」
一つの決着から始まる、二人の物語。
紡ぐのは、度重なる"ごめん"の言葉―― 17
46pyou
DONE20221215モチベが上手く維持できず半月かかったけどなんとか完成して良かった~!;▽;
初めて使った「sai水彩境界筆」がぼんやりした色の濃さの表現が出来てなんかいい感じでした。全然筆開拓してないからちょっとずつ試せたらいいな~…マジでほぼ初期筆しか使ってない…「濃い鉛筆」が優秀すぎるんだ…でもSAIには勝てないんだ……
ぐだジュナに幸あれ…!!!\*^O^*/ 2
medaka_puppu
MEMO今回はペン入れ工程でクリスタに移植せずにSAIで主線・背景まで線画を描いたあとクリスタに移植。SAIで下書きと同じペン設定でペン入れまでするので、クリスタでペン入れするより線画の完成が早いのが利点。欠点は、下書きペンゆえに薄いので、クリスタ移植後にレイヤー複製・結合・線幅修正が必要で、加工が済む頃には線が死んでしまうところ。でも拡大しないと分からないので、時短向き。状況に応じて使い分けたい。 7Give_me_a_GF
DONE2022年8月28日開催TOKYO罹破維武7内半稀プチオンリー「ひぃるみぃついんかぶきちょう祭-sai-」にて頒布した、新刊「愛は透明」のおまけSSになります。※本編未読でも一応読めないことはないと思います。きさきさんが自らの手でひなちゃんを殺めた後のお話です。 778