ithigoberu
DONE天官賜福 花怜 R18攻めフェ○です。顔だけ2ページ漫画。
なんでも許せる方向け。
花はビッグラブだけど、殿下だってビッグラブだよなって思い立った漫画。
リスト+パス制です。リストはリプにてお気軽に。(リストは現在フォロワーのみ受け付けております。)
pass→18↑? y/n 3
rikaryouka
TRAINING先日の大雪の際の出来事を花怜ちゃんに、出会ったことにしました。転んでも、ただじゃ起きないんだから!!本当に親切な人たちが、神様かと思ったので、神様鬼王様にしちゃいましたw
ギリギリ2月ノルマクリア!
白い神様その日は何もかもが最悪だった。
雨予報の天気は突然大雪になった。仕事では客先の都合で残業。そんなこんなで、仕事場を出たら一目は雪景色。大都市の交通網はシャットダウンし、人も歩いていない。耳がツーンとするほどの静寂が襲ってくる。
季節柄薄着ではないが、雪対策などしていない。悴む手でスマホを操作して、電車の運行状況を調べると、どこも全線運休やら大遅延。
あぁ、と思わず天を仰ぐ。
神様、どうか私を助けて下さい!
しかし、いつまでも上を向いていても仕方ない。足を止めていても家に着くわけではないのだ。私はベソをかきながらも、コードレスイヤホンで音楽を掛けながら駅に向かった。
先程までが嘘のように駅には人がごった返している。
4239雨予報の天気は突然大雪になった。仕事では客先の都合で残業。そんなこんなで、仕事場を出たら一目は雪景色。大都市の交通網はシャットダウンし、人も歩いていない。耳がツーンとするほどの静寂が襲ってくる。
季節柄薄着ではないが、雪対策などしていない。悴む手でスマホを操作して、電車の運行状況を調べると、どこも全線運休やら大遅延。
あぁ、と思わず天を仰ぐ。
神様、どうか私を助けて下さい!
しかし、いつまでも上を向いていても仕方ない。足を止めていても家に着くわけではないのだ。私はベソをかきながらも、コードレスイヤホンで音楽を掛けながら駅に向かった。
先程までが嘘のように駅には人がごった返している。
ルル🏹⚔️
DONE風情韻事3【林檎】ドロライ企画に参加させていただきました🖋️
お疲れ慕情を労わる風信。ドストレートな愛情表現に疲れも癒えていきます🍎🍎🍎花怜も来てくれました🥰
お題からお話作るのは初めてでしたが、楽しかったです。気が付けば6本書いてました。また機会があれば✨ 4
ルル🏹⚔️
DONE風情韻事3【君を呼ぶ】ドロライ企画に参加させていただきました🖋️
800年間、風信慕情って名前で呼ぶのはお互いだけだったんじゃないかなぁ🏹⚔️
弱気になったり惑ったりするとき、名前を呼んでくれる人がいれば自分は自分だと思えたり、呼んだ方も相手を通して自分を再認識して、上手くやっていけるような気がする。そんな場面です。 4
ルル🏹⚔️
DONE風情韻事3【星空】ドロライ企画に参加させていただきました🖋️
南極老人星(見ると長生きできる星)という冬に南の空に出る星を2人で眺めてたらいいなぁと😌💫
場面は仙楽→慕情幼少期→本編後付き合ってる风情です 4
akatsuki_spring
DONEpixivに上げたものです。原作未読アニメ勢です。
慕情の過去を捏造しています(体を売ったことがある)
大丈夫OKという方だけお進みください!
秘密私には、誰にも知られるわけにはいかない秘密がある。
私が皇極観で修行が出来たのは、太子殿下の配慮があったためだ。
そうでもなければ罪人の子供が弟子になどなれるわけもなく、その点に関して私は殿下に感謝している。
側付として副将として、殿下のため国のためにあることは決して苦ではなかった。
だが私の中にはいつでも後ろめたさがあり、それは殿下からあいつを紹介された時、特に強く自身をなじった。
ある日、殿下のために良い茶葉を手配し町の店までそれを受け取りに行った帰り、宮殿の門の前で私を呼び止める男がいた。
男は良い身なりをしているが顔は厭らしく歪んでいた。
「慕情、ああ慕情ではないか!」
「…っ」
やけに馴れ馴れしいその男を、私はよく覚えていた。
2857私が皇極観で修行が出来たのは、太子殿下の配慮があったためだ。
そうでもなければ罪人の子供が弟子になどなれるわけもなく、その点に関して私は殿下に感謝している。
側付として副将として、殿下のため国のためにあることは決して苦ではなかった。
だが私の中にはいつでも後ろめたさがあり、それは殿下からあいつを紹介された時、特に強く自身をなじった。
ある日、殿下のために良い茶葉を手配し町の店までそれを受け取りに行った帰り、宮殿の門の前で私を呼び止める男がいた。
男は良い身なりをしているが顔は厭らしく歪んでいた。
「慕情、ああ慕情ではないか!」
「…っ」
やけに馴れ馴れしいその男を、私はよく覚えていた。
おふとん
DOODLEタイムマシンでツインテールの日に行ったは良いもの、創作の神は降臨せず(いつも)現代AUで女体化に胴体着陸。イメージとしてはマリみて??←大嘘
長いこと白無相という病に罹ってた年齢不詳の謝憐が久々に学校に通いだし、そこで花城という素性不明な後輩に「お姉さま」と慕われる物語が今ここに始まる…(わけがない)
なっとう
DOODLE天官賜福2の3話感想。とりあえず日本語版の2巻まで読んでこの先は把握してるんだけど映像から色々わかることってありますよね!(鼻息)殿下、そこは寝台ではないですかァァ…!!?
あとついにオーミンナデポ回が見れて嬉しかったです。
なっとう
DOODLE今日の天官賜福2話感想ログ書いた。先週1話見てから早く花城出てくれと待ち続けたせいか全然物足りない。30分じゃ足りない。放送のコマを3時間・・・いや、5時間くらいにしてもらわないと私は満足しないぞ・・・
でも結局30分しか放送しないから30分を反芻しまくるしかない・・・。設定資料集買おうかな・・・