MIDOの倉庫
PROGRESSまたネクソモン擬人化途中。ラビドゥビ(Lovidovi)。一目見た時から「何だこの面白いデザインは」と衝撃を受けて、いつか描きたいと思った。ちょっと直球過ぎたから、もう少し衣装ひねればよかったかな…まみれ。
DOODLE⚠️擬人化フェネギ父🌷🌷大人世代で二番目に若いと思っているのですが、見た目も絶対若いよなぁ〜息子のフェネちゃんといたら「双子ですか?」って言われそうじゃないですか?
美少女顔だけど首とか手とかが♂みを感じさせる感じだといいですねド攻めです、受け派の方がいたらごめんなさい🙇🏻♂️
アナグマ父にイヤーカフしたのでフェネ父にもしてみました、大人世代のピアスコレクションが描きたくて仕方ない
105@海自艦擬人化
DOODLE5203進水日おめでとう。お祝い感迷子な上、遅刻した(1/15でした)記念日 自分達にあてがわれている休憩室に誰もいないのを確認し、そっと自艦から持ってきたものをテーブルに取り出した。冬の炬燵アイスはちょっとした憧れだ。あいにくここに炬燵は無いから窓辺に置かれたストーブを前にして、だけど。カップの蓋を開けたところでドアノブを回す音がした。思わず手に持ったまま背後に隠す。
「あれ、あきいたんだ。……ところでなにやってるの」
やってきたむろとさんがソファの入口側に腰掛ける間、ずっと中途半端な格好で固まっていたらだれが見ても怪しい。至極当然な疑問と視線に観念し、持ったまま表面が少し溶けてしまったアイスをテーブルに戻しながらおずおずと答える。
「お腹を冷やすから駄目だと言われていて、寒い時期に食べることは無かったんですけど。今日は進水日[誕生日]だからやりたいことやってみようかなあって」
842「あれ、あきいたんだ。……ところでなにやってるの」
やってきたむろとさんがソファの入口側に腰掛ける間、ずっと中途半端な格好で固まっていたらだれが見ても怪しい。至極当然な疑問と視線に観念し、持ったまま表面が少し溶けてしまったアイスをテーブルに戻しながらおずおずと答える。
「お腹を冷やすから駄目だと言われていて、寒い時期に食べることは無かったんですけど。今日は進水日[誕生日]だからやりたいことやってみようかなあって」
まみれ。
DOODLE⚠️擬人化前々から描きたいと思っていたアナグマ父の擬人化 🦡🦡
何故かアナグマ父はさりげなくお洒落なイメージがある...さりげないデザインのイヤーカフやピアスをしていてほしいさりげなく...
105@海自艦擬人化
DOODLE174+116。いい大人が雪にはしゃぐのは良いもの。まぶしい世界 大雪の降った翌朝、甲板に上がると手のひらサイズの雪うさぎが鎮座していた。自分の艦ではなく、隣に。夜のうちにでも誰かしら若いのが作ったのだろう。関東南部でこの量の積雪は珍しくちょっとしたイベント騒ぎになるのも無理はない。自分自身も長崎を経ったあとはずっと横須賀だからさほど慣れているわけではないのだが、童心よりも寒さが勝る。目的の様子見は済んだとさっさと艦内に戻ろうと踵を返したところで呼び声が聴こえた。
「おはようございます! こいつね、俺が作ったんですよ。なかなか可愛く出来てるでしょう?」
得意気に指差す仕草に思わず若いな、と呟く。耳ざとく拾った後輩は笑顔から一変し、やや不満そうなむくれ顔になる。
728「おはようございます! こいつね、俺が作ったんですよ。なかなか可愛く出来てるでしょう?」
得意気に指差す仕草に思わず若いな、と呟く。耳ざとく拾った後輩は笑顔から一変し、やや不満そうなむくれ顔になる。