跡地( ˙-˙ )
SPOILERAIのべりすとというサイト様でちょっと遊ばせていただきました。好きなものを混ぜ合わせて作ったらこうなりました。
FGOとツイステのクロスオーバー
創作要素、キャラ崩壊、ネタバレ(LB6、ツイステメイン3章)多く含まれます。ご注意を。 9983
みなせ由良
DONE2021ハロウィンの闇堕ちバフォメットぐだ子がえちえちだった幻覚 差分の加工無しverは続きにてまあまあでもウーン十年前に既にヴァンパイアのフェリシアと言う先駆けキャラがおりますので…フェリ子が赦されてるんだからこのくらいは全然赦されると思いたい(昔の風潮が今のコンプライアンスにそぐわない事など星の数ほどあるからな
そいや元に戻った後パンプキンヘッドはどうなったんだろ…抜け殻あるのかな… 2
あずま ふう
DOODLE宝具2になったのはめちゃくちゃ嬉しいんだけどこいつまたスキップしてるときに限ってきやがりまして、つまりこう言う事なのかと、そういう落書き。
■ぐだぐだ邪馬台国始まりましたね
うちの天草は稲作初体験☆ 9
turubamitanbo
DOODLEFGOSSオベロン実は収穫祭特攻あるんじゃない? というSSとオベロンとイナゴと死神と農耕についての考察まがいの妄想(むしろ大部分がこれ)
FGO SS藤丸「稲刈りだ!」
オベ公「へえ。僕も得意だけどね、刈るのは」
藤丸「あれ、そうだっけ?」
オベ公「虫だからねえ…蝗に飛蝗とよりどり見取りさ☆ さあみんな、刈り(食べ)尽くすぞお!」
藤丸「しまった邪馬台国に一番入れちゃいけない手合いだったー!」
卑弥呼「ぎゃー!駄目ぇー!それ絶対やめてー!」
□以下与太話
LB6章の予言「ちいさな虫のひと咬みで〜」という一節に触れた時、真っ先に過ぎったのは蝗害でした。
今も外国で猛威を奮っているニュースを度々目にしますが、国を滅ぼしかねない「虫の害」といえば、農作物を食い潰し飢饉を齎らす蝗害でしょう。
ブリテンも収穫の概念はあるので、何らかの関係があるのかな、と思っていたのですが…実際の「虫」はもっとヤバい何かでございましたね。
1544オベ公「へえ。僕も得意だけどね、刈るのは」
藤丸「あれ、そうだっけ?」
オベ公「虫だからねえ…蝗に飛蝗とよりどり見取りさ☆ さあみんな、刈り(食べ)尽くすぞお!」
藤丸「しまった邪馬台国に一番入れちゃいけない手合いだったー!」
卑弥呼「ぎゃー!駄目ぇー!それ絶対やめてー!」
□以下与太話
LB6章の予言「ちいさな虫のひと咬みで〜」という一節に触れた時、真っ先に過ぎったのは蝗害でした。
今も外国で猛威を奮っているニュースを度々目にしますが、国を滅ぼしかねない「虫の害」といえば、農作物を食い潰し飢饉を齎らす蝗害でしょう。
ブリテンも収穫の概念はあるので、何らかの関係があるのかな、と思っていたのですが…実際の「虫」はもっとヤバい何かでございましたね。
みなせ由良
PASTかぼちゃんマスとおっかない王子様 ちょっとマスターのパンプキンヘッドがクセになるのす…しかし礼装と言いシンデレラエリちゃんの最終再臨と言い、本来はマスターが王子様役だったってのは分かるんだけどさ…ぐだ子にはお姫様でも居て欲しいんだよ…(ゴロゴロ
でもこの面でチュッチュするとなると、ついでにとんちんかんの天地くんのキスシーンみたいになるんだろうなあ(また世代を問うようなネタを…
みなせ由良
PASTパンプキンヘッドと言えばまずはジャックランタンですが、今年の旬ネタで言ったらハサウェーイなのですよ(偽者じゃねーか地元では公開が遅れに遅れて、たまたま公式がやったライブ付き特別上映に便乗してやって来たのである意味個人的にはタイムリーなのです…案外公式も偽テロリストのパンプキンヘッドに因んでハロウィン時期に合わせてみたんじゃないの??(そう???
みなせ由良
PASTハロウィンライジングエピローグでモレ子に圧かけるおっかない王子様示唆が嬉しかった記念(本人1ミリも出てないが??)(匂わせテキスト1行だけで妄想できるのが妄想族ってやつですよ)それにしてもモレ子がとても可哀想なイベントでしたね…(遠い目あと何気にマスターのゆるキャラ化も公式公認になりましたね(曲解すごない???