Ditto
DONE朱雀誕生日おめでとう!今日はパッスン最大のキングリースカーレット艦隊でライブ大暴れするのが去年の夢でした。
なので衣装は絶対にこれと決めていたのですが沢山一年間で色々な衣装を着てくれたのでまわりに散りばめてみました。
美味しいものいっぱい食べてください🥞🎂 2
okogeP_8
DONE【漫画】秀くんが、存在しない大人気アニメ「劇場版・天空のリーズナー 〜蒼き惑星の閃光 (ヒカリ)〜」の円盤鑑賞会に先輩たちを誘うお話です。
秀くんドルエピ2話後想定の内容。
ゲストも交えた熱いリーズナートークや、
クラファのギスギスシーンが繰り広げられます。
捏造リーズナーは、
・シリーズ物のロボアニメ
・見た人がみんな良いって言ってる
くらいの薄い設定をベースに 話を盛りました。 7
Nagatsuki_Mari
DONE【SideM二十歳組全年齢向け健全本です】3/21いっぱいまでのネップリ本です。
2枚目に作り方が不安な方向けの突貫作り方画像があります。
3枚目はサンプルです。
はたちぐみがわいわいひたすらなかよしなお話です。
よろしくお願いします。 3
okogeP_8
DONE【漫画】超常事変の あの特殊な感じの謎紐…
ステージを見終わっても想定以上に意味が分からないままで、
紐に絡まれたモヤモヤ思考のままで 描いたやつです。
以前に紐の理由を好き勝手想像した漫画(↓)の続きになっています。
https://poipiku.com/5392936/8274509.html
mito
DONE0305 長オリ展示若里春名くんのモバカードの感想とか思い出とかイベントの 日記。
絵が間に合わなかったのでほとんど文字です 間に合ったら随時描きたい!!!
パスは事務所の数字3桁です 11
きじまる
PASTモバ関連の過去絵をまとめました。ピクシブに置いてあるものがほとんどですが、まだあげてないのもあります。時系列はバラバラです。前半は普通の(薫さん多めの)ファンアートで、21枚目以降に僅かながら翼薫要素あります(ほぼアダかつ)
筆が亀なので描きたいと思ってて描けてないモバの衣装とかも結構ありますが…どれも思い出深いです。
モバエムありがとうございました! 29
okogeP_8
DONE【漫画(越境)】百々人や真たちが
「まかせて」の必要性について熱く語り合ったりする話です。
初の越境漫画。合同ライブでの真のアレやコレに感化されて描きました。
呼称とかは割と捏造なので実際の設定とかと色々違うかもです。ご注意ください。
百々人と真がメインだったはずなのに、みのりさんの存在感が謎に高まってます。 2
okogeP_8
DONE【漫画】アイマス合同ライブDAY1の影響を受けて描いた、
クラファが人差し指立てポーズをキメる話です。
例のカバーに情緒を乱され ちゃんとしたイラスト描こうとしたものの
秀くんだけポーズ変えて描いたら
何だか様子がおかしい感じになってしまったので
そのまま漫画化しました。
汐みずき
PAST某所で投稿したイラストです。当時、大きい画像が見たいと言ってくださった方がいたのですが
披露する場がなかったため、今更ですがこちらで供養します。
某所のイラストは縮小されるのを前提に描いていたので
大きい画像は細部に隙が多くて見苦しい部分ありますがご容赦下さい。 2
okogeP_8
DONE【漫画】百々人 & かのんくんの、仲良し…?な感じの話です。
以前から描いてみたかった、うさぎさん友達の交流感に対する個人的解釈な内容。
開幕から虚無顔ですが 一応ポジティブ話のつもりです。
ゲームで かのんくんの話題が出た時に
一瞬見せられた百々人の顔のインパクトが強かったせいで
少し捻くれた流れになりました。
もっと素直に仲良し友達でいられたら
良いよね的な願望入れてながら描いてます。 4
okogeP_8
DONE【漫画】超常事変の例の紐に対して、クラファ内で適当な見解を述べ合う話です。
多分正解じゃない気がする。
兎にも角にも、真練と百々人のメンタルが心配なので
何とか本編でHappyEndになって欲しい…
okogeP_8
DONE【漫画】超常事変の百々人の配役設定が
あまりに演者ウィークポイント狙い撃ちで
いたたまれなくなって、勢いで描いたミニ漫画です。
どういう気持ちでPはこのキャスティング内容で
仕事持ってきたんですか???
okogeP_8
DONE【漫画】フィッボコラボ漫画の続きが出来ました。
(話は大して繋がってない)
ゲーム内での前後に動かす指示に混乱しがちなので
いっその事開き直っても良いんじゃないか的な主張の内容となってます。
恭二を喋らす関係で、ゲーム組大集合回になってしまいました。
※2023/01/15
隼人の名前に誤字があったので、差し替え修正しました!
komaki_etc
DOODLELegendersより2023年1月5日のプロデューサーへ
Legendersより 2023年1月5日のプロデューサーへ「行っちゃったねー」
忘れもしない、オーディション当日。リリースイベント。テレビや舞台の初出演。一つ一つの積み重ねが、思い出となって脳を駆け巡る。
「今生の別れじゃない。何ならすぐ会える距離だ」
ぽんぽんと僕の頭に手をやる雨彦さん。子供扱いしないでくれと再三伝えているが、彼も感傷に浸っているのかもしれない。厚い掌を、今だけは許してやろう。
「我々には、LINKも、電話も、手紙もあります」
寂しそうに笑うクリスさん。あなたの膨大な情熱を受け止める貴重な人だよ、簡単に手放しちゃだめだからね。
「だから、落ち込まないでください、想楽」
「落ち込むな。北村」
全く、うちの大人たちは。繊細な感情表現を、若者の僕に任せるんだから。泣くのは年少に任せておけばいい、自分達は大人らしく切り替えている、そんな風に見せたいのだろうか。不器用な、暖かい仲間。
714忘れもしない、オーディション当日。リリースイベント。テレビや舞台の初出演。一つ一つの積み重ねが、思い出となって脳を駆け巡る。
「今生の別れじゃない。何ならすぐ会える距離だ」
ぽんぽんと僕の頭に手をやる雨彦さん。子供扱いしないでくれと再三伝えているが、彼も感傷に浸っているのかもしれない。厚い掌を、今だけは許してやろう。
「我々には、LINKも、電話も、手紙もあります」
寂しそうに笑うクリスさん。あなたの膨大な情熱を受け止める貴重な人だよ、簡単に手放しちゃだめだからね。
「だから、落ち込まないでください、想楽」
「落ち込むな。北村」
全く、うちの大人たちは。繊細な感情表現を、若者の僕に任せるんだから。泣くのは年少に任せておけばいい、自分達は大人らしく切り替えている、そんな風に見せたいのだろうか。不器用な、暖かい仲間。