ななし
DONEちまちま書いてた現パロホラーが書き上がったので投稿です。一万字くらい増えたので、全てこちらにまとめました。カプはありませんが、特定キャラの死ネタはあります。
尾形が怪異に襲われる話です。登場人物の年齢操作、若干の捏造が有ります。
十ニ畳ほどの居間に六畳の部屋が二間、風呂、トイレ、洗面所があるだけの手狭な平屋が尾形の住む家だった。
両親が幼い頃に離婚してから越してきたこの借家に住んでもう十年と少し。定期的に送られてくる更新の手続きを滞りなく済ませて五回目。
世間一般的に見れば築三十年は経過するこの家は古くて使い勝手が悪い。けれど尾形の物心着いた頃の記憶では、既にこの家で母と二人慎ましく生活していたため、今更不便とは思わなかった。そもそも親子二人だけで暮らすのであれば、これだけの広さがあれば十分だ。母も尾形も持っている物はそう多くないから尚更。
そんな住み慣れた家だが、一つだけ悩みがあった。
よく知らない人の声がすることだ。
22221両親が幼い頃に離婚してから越してきたこの借家に住んでもう十年と少し。定期的に送られてくる更新の手続きを滞りなく済ませて五回目。
世間一般的に見れば築三十年は経過するこの家は古くて使い勝手が悪い。けれど尾形の物心着いた頃の記憶では、既にこの家で母と二人慎ましく生活していたため、今更不便とは思わなかった。そもそも親子二人だけで暮らすのであれば、これだけの広さがあれば十分だ。母も尾形も持っている物はそう多くないから尚更。
そんな住み慣れた家だが、一つだけ悩みがあった。
よく知らない人の声がすることだ。
superbia_gloria
PROGRESSまずは前半。後半はしばしお待ちを!
閃け稲妻 龍爪の先に大正13年秋。気付けば金塊争奪戦争から17年の歳月が流れていた。
「そういえば、手紙が届きましたよ、聯隊長殿」
官舎に帰宅し、軍服から着流しに着替えた鯉登音之進中佐に、海松茶色の長着姿の男が、二通の封書を差し出した。
「あいがと、月島」
茶の間に落ち着き、封書を受け取ると、さっそく差出人を確認する。
一通は、阿仁の谷垣源次郎からであった。
「ほう……15人目が産まれたそうだぞ、月島ぁ。男児だそうだ」
「それはまた……ということは、おなごはあの時の一人だけですね」
月島は、卓袱台に茶を注いだ湯呑みを置く。
「そうなるな。インカラマッも気ばったものだなぁ。祝いと、あわせてインカラマッにも何か贈ってやろう」
「それが宜しいかと。では……」
1499「そういえば、手紙が届きましたよ、聯隊長殿」
官舎に帰宅し、軍服から着流しに着替えた鯉登音之進中佐に、海松茶色の長着姿の男が、二通の封書を差し出した。
「あいがと、月島」
茶の間に落ち着き、封書を受け取ると、さっそく差出人を確認する。
一通は、阿仁の谷垣源次郎からであった。
「ほう……15人目が産まれたそうだぞ、月島ぁ。男児だそうだ」
「それはまた……ということは、おなごはあの時の一人だけですね」
月島は、卓袱台に茶を注いだ湯呑みを置く。
「そうなるな。インカラマッも気ばったものだなぁ。祝いと、あわせてインカラマッにも何か贈ってやろう」
「それが宜しいかと。では……」
永遠(鶯)
TRAINING花沢勇作少尉袖の柄めちゃめちゃ頑張ったしばらく描きたくない(こら)
塗りも久しぶりに本気で塗ったので見てもらえると嬉しいです(*´ω`*)
※蛇足:この勇作の影はありません。落ちた写真は勇作のです。場所は一応花沢宅(父が死んだ場所)です。