tsukikoiNuma @tsukikoiNuma 絵は練習中。ここは絵の練習記録にしたい。クロスフォリオにて月鯉ssがメイン。最推しは鯉登少尉🎏 ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 20
tsukikoiNuma☆quiet followTRAINING推しの二次創作作家の方に「楽しみにしてる」と優しい言葉をかけてもらって以来、結構舞い上がってる。家族が寝静まったときにしか描けないけど、練習していきたい。 #仙蔵 senkou show all(+1 images) Tap to full screen (size:3024x3591).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow tsukikoiNumaDOODLEつづき。ちゃんとかきたいな。🌰⭐️マスターしたい。 tsukikoiNumaDOODLE私だけが楽しい勇鯉からの尾鯉からの最終的に月鯉 2 tsukikoiNumaDOODLEにょこい楽しいよー!! tsukikoiNumaDOODLE月島練習 tsukikoiNumaDOODLE絵柄が定まらない。月島本当難しい。描けない。 tsukikoiNumaDOODLE右腕全うおめでとう記念滑り込み。 related works ありすPAST ありすPAST ShikiMusubiDOODLEセクシー仙蔵 ありすPAST仙がうるさい😁 2 ShikiMusubiPAST仙ちゃん ありすPAST 2 ありすPAST ShikiMusubiPAST仙蔵 ありすPASTらくがき 8 recommended works muma0531PAST k_croix7DOODLE身だしなみ整え中の進。 おかゆMEMOいつか書きたいなあのメモ書き現パロ月鯉(社畜月×大学生う〜ば〜配達員鯉)月島主任 宇佐美社員 尾形社員 限界社畜たち 友達紹介でクーポン欲しいから使えって宇佐美にせがまれてしぶしぶ注文してみる月島さん 宇「月島さん、何でも良いから頼んでくださいよお。コンビニとかも配達してくれるんですよ?」 月「最低料金設定なんてあるのか……(面倒くさい)」 宇「たくさん買ってあとで僕たちにおすそ分けしてください♡」 月「たかりじゃねえか」 宇「何か言った? 百之助」 大学生鯉登 杉元 白石と仲良し 決まった時間に働きたくない、店で突っ立ってたくないという鯉登に同期の杉元がUber紹介する 杉「白石の奴相当稼いでるらしいぜ?」 鯉「私は金に困窮しているように見えるか? 結局寝不足で講義に出られてないのであれば本末転倒ではないか」 1436 めり_ポイピクDONE月鯉白シャツ🎏 2 zeana818DONE鯉登大佐殿には兄上がいるらしいぜ、っていう話。モブ出てきます。壮年です。軍関係は適当です!!別れの華 鯉登大佐殿には年の離れた兄上がいらっしゃる——第七師団の者であれば、皆知っていることである。『退役軍人で、今は御母堂様と函館で暮らしておられる』らしく、大佐殿は少しでもまとまった時間を作っては、そちらに向かうのである。 軍人にはあるまじき軟弱さ……などという評判は、大佐殿には当てはまらない。陸軍最強北鎮部隊、その中でも最も勇猛果敢で鳴り響くのが『鯉登音之進大佐』の名であるのだから。 色々な逸話があるが、中でも樺太冒険譚は絵の上手い兵卒が仕立てた絵本まであり、最も好まれている。大佐殿の八面六臂の活躍だけでなく、しっかりと失敗談までが正直に語られていて、その飾り気のなさが実に魅力的なのである。 まあ、臍曲がりはどこにでもいて、元々海軍が出自なのだから兄上は海で戦没なさったはず、嘘ばかりだ、ホラ吹きだなどと腐されることもあるが、ごく少数だ。軍と言う閉ざされた空間において、眩いほどに逞しく麗しい大佐殿は兵卒に愛されるのに十分な御仁であった。 5235 しょうやDOODLE絡みが描けない naru381231TRAINING支部に置いてる駆け落ち月鯉「じゃあ、さようなら」の小話パート2です。雑で汚いので、とりあえずポイピクに仕舞ってます。※駆け落ちネタあんまり関係ないのでこれだけでも読めます。台風日和 毎朝流れる天気予報が当てにならない日もあるのだと、月島は鉛の空を仰いだ。商店街のアーケードの下、重々しいどしゃ降り雨をなす術もなくただ見上げることになるとは。 夜には台風が近付くらしい。本日の業務を早めに切り上げ、その足で鯉登が食べたいと言っていた、商店街のケーキ屋へと寄り道をした帰りだった。 予定時刻よりも随分早くにやってきた禍々しい黒い雲に、月島は呆気なく捕まってしまったのだ。ほんの帰り道程度ならばと、傘を事務所に置いてきた数十分前の己を呪いたい。 「……風も出てきたな」 アーケードから僅かばかり身を乗り出して、掌で豪雨の圧を感じ取る。周囲を眺め渡せば、ゴミや塵、どころではなく、駐車禁止の三角コーンや商店の立て看板が大きな音をたてて強風に吹き飛ばされかけていた。明け方のうちに、雨戸をしっかりと閉めておいて正解だったと胸を撫で下ろす。 3916 Kakina_mochiDOODLE尾杉、キロ白、月鯉の子供考えてみたっていうらくがき マトリPROGRESS尾鯉+月鯉の謎3P謎明治の謎関係ご都合主義でカントボーイと化した少尉おおかた下品注意二輪挿しじゃなくて二穴?はいその通りですすみません18歳以上 y or n 8770