Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    mirumake5546

    @mirumake5546の書き散らし上げるとこにしたい

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 38

    mirumake5546

    ☆quiet follow

    レオ司【お願い天使様】の続編を考えるだけ考えて書くのを忘れていた設定と言う名の書き散らし。

    #レオ司
    leoCoda

    お願い天使様死神月永、淡々と仕事をしてつまらない日常を過ごしている死神です。この世界の死神は魂回収系なので、司がもうすぐ死ぬから魂回収よろしくねってトップの死神(英智)に言われてここにきます。そしたらびっくりするほど無垢な子どもだったもんだから、一緒に歌うんですよね。そしたら喜んでくれるからまた歌って。思いついたから即興で歌を作ったりなんかして。

    「ありがとうございます天使様。これで司は聖歌隊を辞める決心がつきました」なんて悲しいこと言うもんだからじゃあおれのために毎日歌ってくれよって連れ去ります。魂を回収するはずの人間拉致るなんて規則違反どころの騒ぎじゃないんですけど、英智は動じてなくて。「だってその子、もう死ぬだろう?」なんて笑顔で言うからみんなほっときます。
    海の見えるところとか、綺麗な大草原とか、花が咲き乱れた丘とか。いろんなところに連れて行って一緒に歌います。いつしかいろんな曲を作るようになってた月永のために、司は曲を書き写すようになりました。
    そして、司が倒れてしまいます。たくさんの楽譜の上に。この子の命を刈り取るのが自分の役目だったと、この子はもうすぐ死ぬんだと、そう思い出して月永は泣いてしまうんですが、司はきっと笑ってます。
    「たくさん色んなところにいって、あなたと歌えて、しあわせでした」
    そう言って息を引き取った司の魂を、月永は持って帰ります。
    また同じような日常を過ごすことになる月永ですが、ふとした時に司と歌った歌を思い出しては歌うようになります。とある魂を回収した後、大鎌に乗ってふよふよ浮いたまま歌っている姿をよく見かけるようになります。
    そして英智から、仕事完了のお知らせがきたりします。魂の回収が自分の罪の分終わったということです。そして転生するならどこがいいかと訊ねられますが、なんでもいい、どうでもいい、歌を歌えるならそれでいい。そう月永は告げます。そんな彼に「頑張り屋さんの君に、少しだけ温情を与えよう」と英智が言い、転生先に送られているはずの司の魂が出てきます。月永は見てわかるんですが、その場で英智に魂にされてしまいます。「今度は2人で、幸せになれるといいね」そう英智が言って転生させたのは……

    「すごいですね!あなたがつくったのですか?」
    「?だれだおまえ」
    とある村の聖歌隊に、小さな作曲家と美しい歌声の持ち主が現れたのです。

    おわり(なっが)
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😭😭😭🙏😭😭🙏💞😭😭😭💘💒😭😭🙏💘👍👍💯💯🙏🌋💖💯🌋😭😭😭😭😭💞
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    recommended works

    なつとまと

    MOURNINGワンライのお題「シャワー室」で書いたものです。お題に沿ってない気がしたので供養。
    知らない方がいいこともある「おっミドリじゃん。うっちゅ〜☆」
    「ど、どもっす。」
    個人レッスン後、翠がシャワー室に行くとそこにはまだ練習着を着たこれからシャワーを浴びるであろうレオが居た。
    「おまえもシャワー浴びに来たのか〜?」
    「そうですけど。それ以外にシャワー室に来る理由ってあります……」
    「ん〜。ここの場所だけカメラが無いって前に聞いたし、秘密の会話をする時とか?」
    「ここは利用者多いし、そんな事する人いるんっスかね。」
    「さぁ?知らな〜い。あっなんか霊感が湧いてきそう!」
    ふんふふ〜んと鼻歌を歌いながら服を脱ぎ始めたレオを見ていると、どっと疲労が襲いかかってくる。
    (やっぱりこの人よく分からない…)
    少し前にSVRSで『ぜんぜん知らない人』から『ちょっと知ってる人』になったとはいえ、まだまだ関わりは浅い。それに人見知りな翠にとって『陽キャ』『テンションの高い人』な部類に入るレオに話しかけられてグイグイこられるのは少し怖い。先にレオがブースに入ってから自分は離れた所に入ろうと思って目の前の空いているロッカーを開ける。
    1691