Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    momon_srsk

    @momon_srsk
    口兄の五夏と🐕👑のintm。
    リアクション嬉しいです!ありがとうございます。

    ⚠️転載はしないでくださいね⚠️

    ※R18はリスト限定公開にしました。
     リスイン希望リプライを下されば追加いたします。
    ⬛︎リスイン条件⬛︎
    ・プロフィール等で成人済み(18歳以上)が確認できること
    ・鍵アカウントの場合は、リスイン希望リプ送信からリスイン完了までの間は鍵を外してくださいますようお願い致します
     (相互以外の鍵アカウントのリプは届かないというTwitterの仕様のため)

    私のアカウントのフォローは必須ではありません(日常込みアカウントのため)

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 🌋
    POIPOI 15

    momon_srsk

    ☆quiet follow

    何故かきらきら系の部屋に泊まることになった五夏
    はしゃいでるだけですが、露出度高いのでワンクッションです

    #五夏
    GoGe

    Tap to full screen (size:900x1300).Repost is prohibited
    💒💒💒💒💒💒💒💒💞😍😍😍😍💒💒💒💒❤💞💞🙏☺💗💒☺☺💒💞💗💗❤❤😍💒💒💒❤💒💒💒💒☺☺💞💞💞💞💒💒💒💒💒💒💒💒💒💒💒💒
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    kaoryu12273

    PROGRESS3~6月に出すかもしれない話の冒頭です。
    相変わらず記憶なし×ありの転生。
    舞台はずっと未来かもしれないこの列島の何処かです。
    もし一言でもあれば、こちらから!
    https://wavebox.me/wave/3vwvg0bho3p7xq56/

    イベント中に増えるかもしれないし、Xで連載をはじめるかもしれません。
    いつか一緒に 昨日知り合ったばかりの男は不思議な家に住んでいる。
     階段は外付けで、外壁は淡いミントグリーン、幼児が積み上げた積み木のように、少し凹凸のある三階建て。
     雨ざらしになっているせいか、ところどころ塗装が剥げていて、鉄さびが滲み出ている頑丈そうな階段を昇りきると、何もない屋上に辿り着く。本当に、何もないわけではない。洗濯物干しと台風でもきたら吹き飛ばされそうなプラスチックか何かでできている白い椅子が一つ、ぽつりと置かれていた。
     朝焼けも夕焼けも似合いそうな建物は、だけど北向きの路地に建っていた。周囲も家屋に囲まれているから、反対側がどうなっているのか、一見するだけではわからなかった。
     悟は目に付くあたりがどうなっているのか、その区画をくるくると歩いていた。平均よりもずっと長身の背丈を活かしても、やっぱりその内情は伺えなかった。
    2072

    recommended works

    kasounokuma

    MAIKINGご都合呪いで後天性にょたすぐとさとるのラブコメ②
    私、女の子になっちゃった!編

    (ついったで呟いていたネタをゆっくり書いていけたらと思ってます)
    (7月原稿始めるのでほんとのほんとにのんびり書きます)
    (そのうちにょたエロになる予定なので苦手な方はご注意ください)
    ラブコメディは突然に2


    「呪われてんな」
    「……やっぱり?」
    家入のひと言に、夏油ははぁ……と盛大な溜息を吐いた。大抵の場合、認めたくないことほどその事実は揺るがないものである。
    趣味特技格闘技と豪語する夏油の日々鍛え上げられ、がっちりとした健康的な骨太のごつごつとした体躯の影は今やどこにもなく、いつも普段着にしている白いTシャツから伸びる腕は細く、シルエットはこじんまりとしていて、子どもが大人の服を着ているのかというぐらい、ぶかぶかでまるでサイズが合っていない。だが出るところは出て、とても柔らかで、そしてまろやかな曲線を描いている。
    何ヶ月ぶりに五条と夏油が珍しくコンビを組んでの任務があり、まるでスキップでもするかのように軽やかに出かけていったのは数時間前。駅もコンビニもないぐらいのド田舎の山奥で、出現条件が特殊らしい一級相当の呪霊がいるらしいという窓からの穴だらけの情報のせいで、人手不足だというのに特級術師が二人も駆り出されることになった。
    10276