Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    manju_maa

    @manju_maa

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 60

    manju_maa

    ☆quiet follow

    本作の後書きで書きました「恋花の涙」の歌詞がいかに今作とリンクしているかを作者視点で考察し、歌詞を本編の補足に繋げる謎ページです。あくまで自己満足なので解釈違い等あると思います。何でも許せる人のみお読みください。

    パスワードは今作の記憶喪失明智が蓮に何と呼ばれていたか(漢字入力)です。

    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏🙏
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    manju_maa

    PROGRESShttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24435026の続き。

    明智先生過去編まとめ。
    『そうはならんやろ』がいっぱいあるけど勢いで読んでください。
    新任教師明智先生と前歴持ちの雨宮君の話⑧────『獅童正義』
    その名前と姿を初めて見たのは、中学生の時だった。
    社会科見学として国会議事堂に行った時に、あろうことか案内役の大人が当時はまだ知る人ぞ知る程度の認知度だったその男を連れて来たのだ。教育側の人間からしたら実際に現場で働いてる人間に説明させる方が子供の学習になるはずだ、という方針だったのだろうし、担任だった女も満足気にその話を聞いていた。周りのクラスメイト達も『へー』だの『すげー』だのと中身のない返事をしながら聞いていた。
    ……僕だけが、その男の顔を焼き付けるように見ていた。話は自分の心臓の音で何も聞こえなかった。
    母は生前に『まさよしさん』と知らない男の名前を呟きながら泣いていることがあった。それが父の名前であるのはなんとなく察していて、母の死後は何処にいるかも分からない『まさよし』をいつか見つけたいと思っていた。見つけて、どうして母を捨てたのか聞きたくて、ずっと迎えに来てくれなかったことを謝ってほしくて。ずっと。ずっと、いつか会いたいと。
    5363

    recommended works