Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    manju_maa

    @manju_maa

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 62

    manju_maa

    ☆quiet follow

    クロードが突然血を吐いて倒れたあのティータイムの日から何日が経っただろうか。
    クロードが記憶をなくして、私を拒絶して、私はしばらくクロードには会わなかった。…まあたまに遠目で見たりはしてたけど。

    だから、クロードとようやく、正式に会うことが出来たあの日。正直嬉しかったんだ。
    久しぶりに目の前にいるクロードの身体はやつれて、見てて可哀想な程だった。
    でも、一時しのぎとはいえルーカスが治してくれてからは顔色も良くて、私にも少しずつ歩み寄ってくれようとしていて。
    だからクロードのために、魔術をたくさん勉強して、記憶を戻して、助けたいと思ったのに──

    「せっかく、元に戻れるかもって思ったのにな」

    ルーカスは誰かが介入したと言っていた。
    その誰かは、こうすることでクロードがこうなると絶対に知っていたはずだ。
    どんな気持ちでクロードの命を握り潰したか分からない顔も知らない誰か。

    (絶対に許さない…)

    静かな部屋の中を満たすのは、すう… すう…とクロードの小さな呼吸の声。
    クロードが眠り続けるベッドの隣に置いた椅子から立ち上がって、クロードの身体を見下ろす。
    そしてベッドに乗り上げて、その胸元に耳を当てた。

    「─────」

    耳に響くクロードの心音は、穏やかと言うには少し遅い鼓動だった。
    休んでいるから動いているのではなく、辛うじて動いている。
    そんな、弱々しくて、ふとした時に止まってしまいそうな、そういう音。
    でも、クロードは温かいし、心臓は動いてる。これはクロードが生きてくれている何よりの証だ

    顔を上げて、クロードの頬に手を当てる。
    胸に耳を当てても、頬に手を当てても、クロードは眉ひとつ動かさず起きる気配はない。

    「それでもいいよ。貴方が生きてくれているなら」

    最初こそ、こんな男に殺されるくらいなら私が──なんて思った日もあったかもしれない。
    小説通りに、私がクロードに殺さることは逃れられない運命かもしれない。
    だから、クロードが起きない方が私が殺されることはなくなる。かつての私ならそう思って喜んでいただろう。
    でも、今の私には、もうそう考えることはできない。

    クロードが起きてくれることが、今の私の何よりの喜びだから。

    「私も頑張るから、だからパパも…頑張って…」

    クロード──パパはまだ、起きない。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    😍💖💕🇱🇴🇻🇪☺❤❤😭😭😭👏👏👏🅿🅰🅿🅰😭😭💘👸
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    manju_maa

    PROGRESShttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=24435026の続き。

    明智先生過去編まとめ。
    『そうはならんやろ』がいっぱいあるけど勢いで読んでください。
    新任教師明智先生と前歴持ちの雨宮君の話⑧────『獅童正義』
    その名前と姿を初めて見たのは、中学生の時だった。
    社会科見学として国会議事堂に行った時に、あろうことか案内役の大人が当時はまだ知る人ぞ知る程度の認知度だったその男を連れて来たのだ。教育側の人間からしたら実際に現場で働いてる人間に説明させる方が子供の学習になるはずだ、という方針だったのだろうし、担任だった女も満足気にその話を聞いていた。周りのクラスメイト達も『へー』だの『すげー』だのと中身のない返事をしながら聞いていた。
    ……僕だけが、その男の顔を焼き付けるように見ていた。話は自分の心臓の音で何も聞こえなかった。
    母は生前に『まさよしさん』と知らない男の名前を呟きながら泣いていることがあった。それが父の名前であるのはなんとなく察していて、母の死後は何処にいるかも分からない『まさよし』をいつか見つけたいと思っていた。見つけて、どうして母を捨てたのか聞きたくて、ずっと迎えに来てくれなかったことを謝ってほしくて。ずっと。ずっと、いつか会いたいと。
    5363

    recommended works