Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    kadukimocha

    北渉/夏つむ
    ドラマティカ関連(PaiR、西悠奇ほか)も取り扱いあり
    リクエストは可能な範囲で対応するのでお気軽にどうぞ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 👏 👓 🍋 💖
    POIPOI 4

    kadukimocha

    ☆quiet follow

    8/21に出す歩哲新刊の表紙です!H-32b/ブレイクタイムです。イラストは津之田さん(@unknown_06_09)におねだりしました♡

    #北渉
    northAfrica
    #歩哲
    walkingPhilosophy
    #劇団ドラマティカ
    dramaticaTheaterCompany
    #PaIR

    Tap to full screen (size:8599x6071).Repost is prohibited
    💖❤💖💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    related works

    jbhw_p

    PAST2024.6.25に開催された北渉オンリーで無配として用意したグラデュエーションネタの北渉です。最近フルボイスでストを読み直して、屋上でのシーンに想いを馳せながら書いたことを思いだしました。
    春の日に 屋上を吹き抜けていく風は季節の移ろいを感じさせる。柔らかく、それでいて激しく。まるで嵐のようだと北斗は思う。鳥籠を手に柵の近くへ歩み寄ると、眼下にはすっかりと蕾を開いた桜の木がワサワサと喜びを寿ぐうように風で揺れていた。時々、北斗のいる屋上まで桃色の花弁が運ばれてくる。おだやかで、それでいてどこかさみしい季節だ、と北斗はこの季節が巡る度に感じた。いや、そう感じるようになったのはここ一年の話だったかもしれない。送り出す側から送り出される側になった今、思うことは一つだ。
     自分はこの学び舎で、いったい何を得て、何を残すことができたのだろう。卒業が近づくにつれ、考えるのはそんなことばかりだ。卒業した後も人生は続いていく、今までもこれからもアイドルと役者の二足の草鞋で活動していくことに変わりはない。ESが設立されてから(苦労はあるものの)仕事の幅も広がり、Trickstarとしても勢いづいているところではある。
    5226

    recommended works