Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    111strokes111

    @111strokes111

    https://forms.gle/PNTT24wWkQi37D25A
    何かありましたら。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 323

    111strokes111

    ☆quiet follow

    ローレンツくん誕生日おめでとう🥳
    無双ネタ反映されてるのでカテゴリはネタバレにします

    2023ローレンツ誕生日
     誕生日が近くなると料理人が給仕たちと何やら相談をし始める。今いる料理人は長子であるローレンツが生まれる前から館にいてそれこそ味の好みなど知り尽くしているはずなのに近頃の好みを聞き込むのだ。
     幼い頃はそんな彼らの配慮に全く気付かず、毎年誕生日には好物をたらふく食べていた。長じた今は料理人たちの配慮に気付かないふりをしている。今年はそんな風に祝ってもらえない筈だったがローレンツはエドギアにいる。
     フェルディアの政情が想定より不安定で魔道学院にはわずかな期間しかいられなかったからだ。これまで通りの暮らしは快適で、毎日女神に感謝の祈りを捧げている。だが他の者たちが親元を離れ、研鑽を積んでいるかと思うと焦ってしまう。
     召使たちから祝いの言葉を受け取り、昨年のように家族と共に食卓についた。来年も自領で同じように過ごすのだろうか。
    「ローレンツ、仕立て屋を呼ぶので明日は野駆けに行かないように」
     父はおかしなこと言った。誕生祝いの品ならば間に合うように数週間前に採寸せねばならない。
    「どういうことでしょうか?」
    「士官学校の制服を作らせるからだ」
     来年の誕生日は学生寮で迎えることになる。食卓に並ぶ料理がローレンツには輝いて見えた。
    「父上、ありがとうございます。鷲獅子戦では必ず勝利してみせます」
     息子の安全を優先したとはいえ途中で学生生活を切り上げさせたことを父エルヴィンも気にかけていたらしい。母は重ねてエルヴィンの決定を祝ってくれたが仕立て屋を呼ぶのは早いのではないか、と提案していた。来年にはまたローレンツが家を空けてしまうことが少し寂しいのかもしれない。少し気は早いが弟妹たちに留守の間、両親をしっかり支えるように、と頼んだ。
     魔道学院は魔法だけだが士官学校は武芸の面でも素晴らしい教師から教えを受けられる。父エルヴィンから思わぬ祝いの品を受け取ったローレンツはその晩、なかなか眠れなかった。フォドラ中の名家の子女が集まる場所だ。将来のグロスタール伯である自分に相応しい出会いがあるかもしれない。


     父の意見を取り入れかなり早めに、母の意見を取り入れかなり大きめに、制服を仕立ててもらったローレンツだがそれでも入学直前の試着の際に袖も裾も丈を伸ばすことになった。血筋とはいえ何歳ごろまで背が伸びるのだろうか?
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    ☺☺👏🎂🎁☺☺☺
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    青ロレ赤クロの話です。
    6.初戦・下

     クロードから自分たちを襲った盗賊の討伐が今節の課題だと告げられた皆は初陣だと言って沸き立っていた。金鹿の学級は騎士を目指す平民が目立つ学級で入学以前に領主の嫡子として盗賊討伐を体験している者はクロードとローレンツしかいないらしい。クロードはローレンツの印象よりはるかに慎重で毎日先行したセイロス騎士団がどの方面へ展開していったのか細かく記録をつけ皆に知らせていた。セイロス騎士団に追い込んでもらえるとはいえどこで戦うのかが気になっていたらしい。

     出撃当日、支度を整え大広間で待つ皆のところへベレトがやってきた時にはローレンツたちはどこで戦うのか既に分かっていた。

    「騎士団が敵を追い詰めたそうだね。場所はザナド……赤き谷と呼ばれている」

     そう言えばクロードはザナドが候補に上がって以来やたら彼の地についた異名の由来を気にしていた。赤土の土地なのか赤い花でも咲き乱れているのか。土地の異名や古名にはかつてそこで何があったのかが表されていることが多い。土地の環境によっては毒消しが必要になる場合もある。だが先行した騎士団によると特殊な条件は何もない、とのことだった。初陣の者た 2081

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロと青ロレの話です。
    8.背叛・下
     雷霆を振るうカトリーヌの名を聞いた者に多少なりとも英雄の遺産や紋章の知識があったならばそれがとんだ茶番だと判るだろう。だが無謬であるセイロス教会が彼女をカサンドラではなくカトリーヌと呼ぶのならそれに従うしかない。カロン家当主としても令嬢カサンドラに死なれるよりはガルグ=マクで生きていてくれた方が良いのだろう。

     ローレンツは霧深い街道をガスパール城に向けて黙々と進んでいた。前方ではクロードとベレトとカトリーヌが何やら話している。五年前、ローレンツは帝国軍が破竹の快進撃を見せた時に正直言ってファーガス神聖王国がほぼ崩壊したと思った。今の彼らの会話を耳にしてもファーガスが凋落しているという印象が深まっていく。青獅子の学級の学生たちは士官学校に入る前に初陣を済ませている者が多いのはダスカーの悲劇以降小規模な騒乱が後を立たずにいるからだ。

     だからあの時ローレンツはフェルディナントと共にミルディン大橋に立った。ファーガスは近々自壊するだろうしパルミラとの国境を守りながら強大な帝国に抗う力が同盟にはない。ならばせめて領地と領民を守りたいと思ったからだ。霧の立ちこめる行路は人生 2090

    111strokes111

    MAIKING「説明できない」
    赤クロ青ロレの話です。
    16.鷲獅子戦・下
     ローレンツがグロンダーズに立つのは二度目だ。一度目はローレンツの認識からすると五年前でベレト率いる青獅子の学級が勝利している。敗因は堪え切れずに飛び出してしまったローレンツだ。更に危険な実戦で囮をやらされた時に堪えられたのだから今日、堪えられないはずはない。

     赤狼の節と言えば秋の始まりだが日頃山の中の修道院にいるので平原に下りてくると暖かく感じた。開けた土地は豊かさを保証する。グロンダーズ平原は穀倉地帯でアドラステア帝国の食糧庫だ。畑に影響が出ない領域で模擬戦は行われる。模擬戦と言っても怪我人続出の激しいもので回復担当の学生はどの学級であれ大変な思いをするだろう。

     ベレトが持ってきた地図を見て思うところがあったのかクロードは慌ててレオニーとラファエルを伴って教室から駆け出し書庫で禁帯出のもの以外グロンダーズに関する本を全て借り上げてきた。皆に本を渡し地形描写がある物とない物に仕分けさせた。この時、即座に役に立たない本だけを返却させている。情報を独占し他の学級に無駄足を踏ませた。クロードのこういう所がローレンツは会ったこともないべレスから疎まれたのかもしれない。
    2376