あらうみ☆quiet followMEMO新刊『あかれんラブつめ短編集』収録の『オメガバースなあかれん』設定です。創作時のメモ書きで読みにくいと思いますので、ご興味のある方だけどうぞ。 Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow あらうみDOODLEファ。15話の感想をだらだらと書いてみました。考察じゃなくてあくまで感想。本誌ネタバレ防止ワンクッションです。 4396 あらうみMOURNING「14話の狂児さんに思うことが、その人の年齢によって違うっぽい」……みたいな投稿をえっくすで見かけまして。私は、狂児さんと歳が近いからこそ、狂児さんの言動をまるっと誠実だとは思えない派なので、ちょっと自分の中のものを言語化したくなって書いてみました。あくまで個人の感想です。怒らないでね。14話のきょうじさんに思うことなど ツイッターのほうで、「14話の狂児さんに思うことが、その人の年齢によって違うっぽい」みたいな投稿を見かけまして。 私は、狂児さんと歳が近いからこそ狂児さんの言動をまるっと誠実だとは思えない派なので、ちょっと自分の中のものを言語化したくなって書いてみました。 * 前置き * 私が言葉にするのは、あくまで私の感じたことのみ。 誰かを否定する意図はまったくありません。 いつも支部の小説キャプションに書いているように「みんなにみんなの狂聡あり」だと思ってます。 解釈は人それぞれ。感想も感じ方も人それぞれ。 お互い、自他境界を引いた上で、妄想と解釈を楽しみましょうということで……。 (あと、あくまで現時点での感想なので、次の話が岡田回だったりしたら、手のひらクルーして狂児さんを絶賛してる予感がする) 5712 あらうみDOODLEファ。12話の感想です。考察じゃなくて、あくまで感想。長いっ! 本誌ネタバレ防止ワンクッションです。(ふせったーでもいいかなと思ったのですが、ツイートが流れていっちゃうと自分で見返せなくなるのでポイピクで) 4675 あらうみDOODLE舞台挨拶ライビュ付き柱稽古編を映画館で見た感想舞台挨拶ライビュ付き柱稽古編を映画館で見た感想まず、刀鍛冶の里編。暗い森の中、崖、緑の平原、最後の里と場面がいろいろと変わるところが巨大スクリーンにめっちゃ映えると思いました。もう鬼滅はすべてスクリーンでいいのでは!? 無一郎が刀を投げてドカッ!とナイス着地するところとか、禰豆子ちゃんがお お おはようって言うところとか、家のテレビで見たときよりずっとジーンときた。 あと半天狗のスササササ~~っていうゴキブリみたいな素早さとキモさもスクリーンだと当社比150%アップに感じました。 推しの喜ちゃんが炭治郎つかんでお空デート(?)するシーンもスクリーンで見たいよ~~!! 柱稽古編は短いので、アニオリいっぱい入れないとシリーズにならないよな~と思っていたので、アニオリが入ったことに対してマイナスの気持ちはないです。覚悟ができていたこともあって、すんなり素直に楽しめた。キャラの芯がブレてない&メインストーリーとの齟齬がないアニオリについては大歓迎派です🙌 2805 あらうみDOODLEキメステ(遊郭潜入)について思ったことをつらつらと😊解釈違いはスルーしてくださいませ。キメステ(遊郭潜入)感想キメステ今回もおもしろかったので、備忘録的に感想など。七千字を超えたのでお時間あるときにどうぞ。 ※TOKYO DOME CITY HALLで生観劇1回、映画館でのライビュ1回行っただけなので抜けやらなんやらあると思います。すべて個人の感想&解釈なので、合わないところはスルーしてください。 ※これを書いた人間は普段、100人も客が入らない箱で当たり外れの激しい小劇場演劇ばかり見ていて、大型の商業舞台をよく知りません。的はずれなこと言ってたらごめんなさい。 * * * 本番前から舞台上を役者さんがウロウロしているのすごく楽しかったです。ワクワク感が高まる! 開演直前、アンサンブルの俳優さんから「スマートフォンを切ってね」などのアナウンスがあったのですが、その人がはけていくとき「ヒロさん!」と男性のツレに呼ばれていて、ああああなたがあの堕姫ちゃんの帯に建物ごとすっぱりやられて「ギャアアッ、ひ、弘さん、嫌ァァ!」と遊女に叫ばれていた、あのヒロさん! まだお元気そうで……案内までしてくださって、ウッ、頑張ってください(?)という気持ちになりました。 7500 あらうみDONEブーストありがとうございます🙏✨パスワードはBOOTHのメッセージをご確認ください。御礼の先行公開ということで、後に製本に入れたり公開したりすることはあるかと思います。 9057 recommended works belegrothDOODLE猗窩煉🤗 ❄️🔥DOODLE猗窩煉 - 灼熱 (❄️🔥r-18)❄️🔥!列車篇生存if。正劇向。其實是一輛私心的破車。杏寿郎雙眼無恙,無致命傷,日輪刀無斷。發燒與負傷狀態下的肉。紫藤花,深房,偷襲,強取豪奪,大概以上元素。幾篇正經的正劇同人擱着沒完成好就先開完了車......*中國語注意 — 杏寿郎發燒了。但他沒叫人過來照料自己。他躺在床舖上,控制着呼吸,滿頰潮紅,雙目緊閉,眉頭微微皺着。 紗布在他的上半身綑了好幾圈,纏繞過胸腹肌。 無限列車戰役已經過去兩星期了。 杏寿郎此刻正在深山上一間印有藤花家紋的房子裏休養,這兒挺隱蔽的,他的同伴們幫忙在山裡安排了多層障眼法,屋子附近還有幾圈紫藤花叢包圍着,也有鬼殺隊的隊士駐守。 最危險的傷勢除了輕微破損的內臟,還有一處是在腹部附近。當時上弦之叄猗窩座的拳頭堪堪與杏寿郎的身體擦過,只在腹部劃出了一道不深不淺的血痕。只差一點,這一拳就會貫穿杏寿郎的身體。 帶著滿身傷,杏寿郎緊握着刀,接受猗窩座端詳的目光,迎來了日出。面臨 7835 okakimt_311DONE4/3 うちれん公開作品②原作軸の猗窩煉が致しているだけの超短編漫画です。ひたすら謎時空。R-18作品の為、18歳未満の方の閲覧は固く禁じます。ワンクッションはありません。PASS:18↑?モロに出ているのでご注意下さい。 4 ひなたDOODLE==記憶の彼方==8月11日に寄せて。どちらの曲を歌うのかはわからないけれど。年が過ぎて全ての記憶が曖昧になったとしても、聡実くんは心の底にずっとあの夏を抱えているのだと思います。こちらの絵を見ながら書きました。https://twitter.com/gregcatarino1/status/1427721335434846215?s=21 3 dedeppopohDOODLE「1週間くらい洗わなそう」ってお言葉もらって「見かねたアニキたちに無理やり洗われそうですね😂」なんて返したら、描きたくなりました。ラクガキ程度…。でも血液あるのでポイの方がいいのかな。 nonoDONE【猗窩煉】現代鬼殺if です。❄️が鬼殺隊に入って、🔥さんと共闘する姿を見たい!という思いから描き始めました。でも画力の問題で、まだ共闘まで書けてません💦いつか描きたいです☺️ 7 ほしいもDONE第39回猗窩煉ワンドロ「寝癖」「背伸び」「地獄のエビフライ」■現パロ■狛と座が兄弟第39回猗窩煉ワンドロ「寝癖」「背伸び」「地獄のエビフライ」 仄暗い室内でも陽だまりのように明るく佇む少女の頬が、みるみると涙に濡れていくのを見届けてこれが夢だと気が付いた。 夢だと理解した今でも泣いていた少女のことが気がかりで、直ぐに傍へと駆け付けてその冷えた頬を拭いたかったが、閉じた目蓋に陽が射し、再び眠りへ落ちることを妨害する。 夢に見た光景は、目蓋の裏側に透ける暗闇へ塗りつぶされて、徐々に少女の姿を朧げにした。 * 「おはよう」 起き抜け一番の発声は、僅かに掠れて普段の勢いの半分もない。開いているか怪しいほど、申し訳程度にしか持ち上げられていない睫毛が今にも下目蓋へ接触してしまいそうで、寝癖もそのままにどうにかこうにかベッドを抜け出たといった様子に同居人の声に笑みが含まれる。 1246 lamDONE※11月20日(日)まで公開既刊「蒲田ノクターン」収録書き下ろし「大阪セレナーデ」の後のお話。冬休みが終わる聡実くんを大阪の自宅から蒲田まで送り届けた狂児。その後狂児が向かった先は…?今回初めて明かす「蒲田ノクターン」の裏設定があります。タイトル「Intersection」の意味は「交差点」。パスワード 本中の「大阪セレナーデ」の開始ページを数字3桁で。目次参照 28 電児@こっそりMAIKING夏頃描いた爽やかを目指した❄️🔥休みの日にじゃれ合っていちゃついて欲しい