Recent Search
    Create an account to secretly follow the author.
    Sign Up, Sign In

    ichiei

    @ichiei

    オリジナルのテキストをしあげる練習してます。
    最近はTRPGやソロジャーナルのメモも多め。

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 31

    ichiei

    ☆quiet follow

    あんこらでぃお様の同人誌『テーブルトークひみつあそびVol.2』収録の『私が世界を滅ぼすその日まで』を現代日本に準ずる設定で遊ぶための個人的なアイディアをちょこちょこ書き留めていくだけ。おそらく需要はない。

    http://ancoratrpg.com/

    #TRPG
    ##TRPG
    #ソロ・ジャーナル
    soloJournal.
    ##ソロ・ジャーナル

    『私が世界を滅ぼすその日まで』現代編コンバート試案&シナリオミニフック【シナリオミニフック【関係性表】【『あなた』について】【『あなた』の境遇】【自身への影響表】【同行者への影響表】【自然への影響表】なんらかの予兆をオープニングに置くといいかもしれない。平穏でありつつも何処か終末を予想させる設定など。
    個人的なものでも世界的なものでもかまわない。もちろん平和な日常が突如崩壊するのも、それはそれでいい。


    【シナリオミニフック - 世界中で同時多発的に不思議な蒼い蝶が目撃されるようになった
    - 『あなた』は幼い頃から蒼い蝶の幻覚に悩まされていた
    - 蒼い蝶を模したネットアイドルの出現
    - 蒼い蝶をシンボルとする新興宗教の出現





    【関係性表】 - 実は、同人誌にちょいとした誤植がある(誤植だと思う)。
    - 第1章の関係性表はD4用の表なのに、うしろの手引だと関係性はD6用の表となっている。選択肢が豊かなD6のほうをお勧めします。
    - 『あなた』が学生である場合、「ビジネスパートナー」には「学校の先生」等も含めてもいいかもしれない(これ別に現代編でなくても使えるな?)。

    【『あなた』について】表の修正、一案。
    【『あなた』の境遇】 - お社の一部をたまたま傷付けた。
    - 現代日本を想定しているので
    【自身への影響表】 - 「実際の思いと反対の内容しか口に出来なくなる」
    - 「涙が宝石となる」
    - 「昼も夜も『歌』に苛まれるようになる」(既知の歌でも未知の歌でもどちらでもいい)
    -


    【同行者への影響表】 - 「身体の異形化」を「身体の金属化・水晶化・木質化」とやってもおもしろいかも。
    - 自分の好みの異形化を書いていくと「羽根耳」とか。
    - 「時折、別人のようになる」


    【自然への影響表】 - 自然じゃないものも入れたほうが現代っぽいかなあ。やりすぎるとギャグになるけど。ビットコインの転落とか(やだよ生々しい)。
    - 「各地の鳥類が暴走をはじめる」ヒッチコックの鳩っぽいの。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👍👍
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    ichiei

    DONE名刺大のソロゲーム『THIRST』と『HUNGER』の進行メモ
    『THIRST』は吸血鬼に血を吸われる人間側の視点
    『HUNGER』は人間の血を吸う吸血鬼側からの視点
    2人の関係は恋人同士らしい。
    シンプルだけどブラックジャックに似た(他に適切なゲームがある気もする)ルールで遊びやすいけど緊張感があります。

    『THIRST』
    https://hyvemynd.itch.io/thirst

    『HUNGER』
    https://hyvemynd.itch.io/hunger
    『THIRST』&『HUNGER』リプレイキャラは同じだけど別時空と考えてくれ。
    まあ、エンディングはほぼ同じになっちまったんだけどな!
    ……ええ、あらかじめお断りしておきます。2回やって2回ともドボンしました。
    人間の一人称が「ぼく」吸血鬼は「わたし」ですが、とりたてて性別は特定していないです。あまり細部の設定を詰めずなんとかなれーっの精神で進めました。



    『THIRST』篇
    怖いの、と、恋人に尋ねられる。もちろんだ。怖いに決まっている。ぼくがこれから体験することはぼくのこれまでの生き方にはまったく関わりなかったことだから。
    そう、と彼女はぼくの手を手に取った。でも不安にするようなことはなにもないの。すべてわたしに任せて。いたいけな顔立ちにそぐわぬあでやかな笑みを浮かべながら、ぼくの耳元にささやく。ぼくはおとなしく葦のようにうなずくことしかできなかった。
    1809

    related works

    recommended works