柴漬け☆quiet followDOODLE以前書いた『想い想われ』のクロヒル初エッチを切り取った小説もどきです。パスワードはヒルダちゃんとクロードくんのお誕生日8桁!ご興味ある方は暇つぶしにどうぞ! ##クロヒル Age verification Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow 柴漬けDONEくろひる願望が全部クロードに出た…羨ましいっこのこのっ!(背後注意です) 柴漬けDOODLEプロポーズ決めたクロード早速他ゴネリルへご挨拶、次の日のホルストさんから手紙を受け取るヒルダちゃんから報告を受けてフォドラを立つ日を決めないとなと言ってるワンシーンなクロヒルこのとき誰にも言ってないので醸し出す雰囲気が普通と違って皆んなが見るたび赤面してるといいね… 柴漬けDOODLE以前書いた『想い想われ』のクロヒル初エッチを切り取った小説もどきです。パスワードはヒルダちゃんとクロードくんのお誕生日8桁!ご興味ある方は暇つぶしにどうぞ! 6023 柴漬けDOODLEチベット的パルミラ衣装なクロヒル!本当はもっと腕とか出すんでしょうけど。ナデルさんみてると😅外国的衣装でもクロードが隣だととても似合うヒルダさん!二人がセット感あっていいよね! 柴漬けDONE先日ららさんにお会いした時、本来私がごちそうする立場なのに呼び出したのは私なので!!と奢ってくださったので…お礼になるかわからないですがかわりにえっちなクロヒル描きます!!って宣言したはいいけどどうやって描いてたか忘れてしまい思惑と全く違う1p漫画風になりました😆クロードくんのクロードくんがおもっきりでてるので背後注意です!!パスワードはクロ誕!! 柴漬けDONEララさんのお誕生日おめでとうございました小説です。間に合うように書き始めていたものの現パロで特殊な設定にしてしまった為、とても時間がかかり…自分の誕生日にアップすると言う愚行に…ので素敵絵のお返しということでこちらにアップさせていただきます。駄作で申し訳ありませんが楽しんでいただけたら!パスワードはララさんの日! 10526 recommended works osoraniameDOODLEクリスタと仲良くなるには推しカプが一番だよなあ!!!!!!クロヒルだいすき。無限に浴びたい osoraniameDOODLEヘッダーにしようと思って描いたクロヒルちゃんお顔を見えなくする予定なのでせっかくだからポイ~~~ osoraniameDOODLE推しカプ、星の数だけプロポーズの形があってほしいこれはパルミラに向かう白ドラゴンちゃんの背中でプロポーズしてる形の星(?) 111strokes111MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。1.C-(side:L) ガルグ=マクにはフォドラ中の者が集まる。出身地別に学級は分かれるがそれでも一年間身分に関係なく共に同じ学び舎で学ぶ。礼服に身を包んだローレンツは級長になれなかったことで落胆していた。ただあの胡散臭いクロード=フォン=リーガンを見極める機会は得られたし生涯の伴侶をガルグ=マクで見つけることができるかもしれない。士官学校で見つけられなければ見合いをするようにと言われている。結婚した後で妻を愛せるようになるのだろうと思っていてもローレンツは最初から親を頼るのは嫌だった。 職員の指示に従い壮麗な聖堂での長い式典の後それぞれの教室で待機することになった。こうして改めて学友たちを眺めてみると金鹿の学級は他の学級と比べて平民の学生の割合が多く逆にグロスタール家の嫡子であるローレンツが気を使わねばならないような名家の出の者は少ない。ゴネリル家、エドマンド家、コーデリア家のご令嬢くらいだろうか。ローレンツは彼女たちとは初対面だが失礼のないように名前と髪の色、瞳の色は先に覚えておいた。 2049 111strokes111MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。4.C(side:H) マリアンヌの鉄筆をすぐに拾ってやれたことからも分かる通りローレンツは気になることがあるとつい目で追ってしまう癖があるようだ。そして自分が見られていることには無頓着らしい。断りきれずに食事を共にした女子学生はさぞ居心地が悪かっただろう、とヒルダは思う。 「マリアンヌちゃん、何か困っていることはない?」 先日、マリアンヌに書庫整理の手伝いをしてもらった結果全て自分で作業をする羽目になったヒルダは本格的に彼女が心配になった。マリアンヌには何か根本的な欠落がある。 「特にないつもりです……」 養父であるエドマンド辺境伯はマリアンヌとの関係を良好たしたいと考えているのだろう。こまめに手紙や差し入れが届く。だがローレンツから託された手紙をヒルダが渡した時マリアンヌは戸惑っていた。きっと理由を聞いても教えてくれないのだろう。無駄なことはしないに限る。身内になれない他人が踏み込むべきではない領域があるのだ。そう思ってヒルダがマリアンヌに対して引いていた線を数日前、ローレンツはあっさり越えた。 2090 111strokes111MAIKING何話か進めばクロヒルかつロレマリになる予定です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。5.B-(side:L) セイロス騎士団の団員も士官学校の職員たちも今年度は全く例年通りに行かない、とこぼしている。ロナート卿の叛乱に続いて今度はシルヴァンの実家絡みの不祥事が起きた。 「お前の家にもあるんだろ?」 クロードがグロスタール家の家宝であるテュルソスの杖について軽々しく言及してくることがローレンツには耐えがたい。 「あるが厳重に管理されている。どの名家も変わらない筈だ」 「紋章の検査の時くらいしか触らないよね。でも怖いから私はそれでいいな」 ヒルダの実家ゴネリル家にもフライクーゲルという英雄の遺産が伝わっている。巨大な斧だが適合していれば軽々と持ち上げられるのだという。 「……こっちを見てるような気がするんだよな」 2285 111strokes111MAIKINGクロヒルの方はともかくロレマリの方はようやくちょっとそれっぽくなってきたかもしれません。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。6.B-(side:H) 担任であるベレト親子がよく逗留していたというルミール村で異変が起きた。疫病か呪いか分からないため調査に当たっているマヌエラが席を外していることが多いのに少し寒くなってきたせいかリシテアが体調を崩すことが多く困っている。 「病気や体質によっては治癒魔法を使わない方が良い場合があって私にはまだそこの判断が……」 「マリアンヌさんは功を焦らず線引きがきちんと出来ていることを評価した方がいい」 伏せっているリシテアの部屋から申し訳なさそうな顔をして出てきたマリアンヌをローレンツが庇った。彼女の心に届きやすいよう彼の好きな気障な言葉遣いを控えている。 「ローレンツなんでお前がここにいるんだ?」 「君が煎じたおかしな薬を自己判断でリシテアさんに飲ませようとしたら止めるためだ!」 2199 111strokes111MAIKINGヒルダに色々と見透かされる回です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。8.B(side:H) 季節が進むのは早いものでそろそろ冬至をむかえつつあった。距離は離れているものの共に気候が温暖で冬にあまり雪の降らない地方出身であるヒルダとクロードは襟巻や手袋が手放せないがファーガス出身の学生たちは標高の高いガルグ=マクで冬を迎えているのにまだ薄着で修道院内を闊歩している。時期が時期だけに士官学校の学生たちの話題は自然と白鷺杯や舞踏会のことが中心になりつつあった。金鹿の学級はクロードをはじめとして舞踊に興味がない者が多いが前節ルミール村で地獄のような光景を目にしたこともあり皆、気分を変えたがっている。ヒルダのように楽しみにしている者も舞踏会という行事に対し拒否感を示す者もいるが考えが違う者同士ありやなしやと語り合い盛り上がることで必死に前節の恐ろしい記憶に抗っていた。 2099 111strokes111MAIKINGクロードによる答え合わせの回です。書いてる人間はこの2年間クロロレのR18本しか出していないのでTwitterアカウントは閲覧注意かもしれません。タイトルはそのうち決めます。9.interval(side:C) カリードの父と母が出会ったのはまだ父が王位を継ぐ前のことで思い切って国を捨てた母もまさか自分の夫が王になるとは考えもしなかったようだ。しかし大国の王ともなれば情勢を安定させるために妻をたくさん娶らねばならない。そこからカリードの苦難は始まっている。王宮で若き日の父の不始末について八つ当たりをされながら育ち異母兄弟たちからいよいよ追い詰められ進退極まった時に顔を見たことすらない母方の祖父からフォドラへ呼び出された。カリードは王宮という閉ざされた世界からリーガン家を経由しクロードという名で学校という閉ざされた世界へ移り住むことになった。 綺麗事で秘密を覆い隠すセイロス教会のお膝元での暮らして何になるのかと祖父相手に粋がってみたもののガルグ=マクでの生活はクロードの想像を超えていた。閉ざされた未開の国と思っていたがとんでもない。紋章や英雄の遺産への興味は尽きなかったが何よりもクロードの心を動かしたのは士官学校という場に集う人々の来歴だった。 2972