Recent Search
    Create an account to bookmark works.
    Sign Up, Sign In

    itomarumaru8

    @itomarumaru8

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🍌 🍆 🍑 ✳
    POIPOI 12

    related works

    recommended works

    kurehatobi

    TRAINING #メードの日
    #鯉月
    パロです。
    (メード月島&高校坊ちゃん鯉登)
    (鯉-------><--月)
    月島はいつも坊ちゃんの傍で、遊びとようしんぼうの仕事をしている、たまたまのごっこ付き合ってたが、鯉登の坊ちゃんは我儘なのに心優しい人だった、そう思ったの。
    メード服、うさぎの着ぐるみ、タキシード、坊ちゃんとおなじ高校の制服、色んな服から選んだの、坊ちゃん最も好かれるのは鯉登家の洋式メード制服だった。スムーズに黒洋服を着るの月島、鯉登坊ちゃんのほうに背を向けて、坊ちゃんに背中のジッパーを引いてもらう、そして白いエプロンを着る、もう一度背中の帯を蝶々結びに結んでもらう。坊ちゃんは一体どうしてじぶんのような筋骨隆々の男にメード服着せ替えたの、その意味不明な行動は何のご趣味があるのでしょうか、月島は相当思えないのです。
    ただし、今日の坊ちゃん、表情が少しおかしいなのです。

    箱中の髪飾りを翻弄する、紺色のリボンを引き出す、鯉登はゆっくりと月島の丸刈りに、頭の輪郭線に沿って、そっとリボンで月島の顔をまわる。

    「おいて。」
    鯉登の坊主そう命令して、
    「はい、坊ちゃん。」
    そして月島は従順な応じて。

    しかし、紺色に縛ったのは月島の両手、
    「坊ちゃん?」

    疑う目線で、月島は目の前のこの幼くて英気 980

    みーやん

    PROGRESS #RTされた数だけ媚薬入りの瓶を推しに飲ませる因みに見た人もやる
    上記のタグをお借りして、7本のB薬が集まりましたので、🌙さんに飲ませるぞ!!って思ったら思った以上に長くなったので、一旦書けたところまで上げます!🎏🌙です!!
    ※B薬描写まだ出てきません。書けたら追記します。
    ※えちちになったら、R-18指定にします。
    秘密の兎は月夜に踊る あらゆる個の自由が認められている世に生を享けて幾数年。私は明治からの想い人である、月島をずっと探している。
     それは、大学生になってからも尚変わらずにいるのだが、全くもって手がかりが掴めずにいる──

    「ちょっと、鯉登ちゃん。最近根詰めすぎじゃない?目の下にご立派なクマちゃんできてるしぃ」
    「…白石。これは生まれつきだ、失礼な奴め」

     大学にある図書館の中で膨大にある明治期の資料を片っ端から調べていた私に声をかけてきたのは、同じ学部の同級生である白石だ。
     何度か単位を逃しては留年しているらしいが、年の差を全く感じさせないのは奴の取り柄なのか短所なのか…まぁ、そんなことは今はどうでもいい──確か同じく同級生である杉元といつもつるんでいたような気がするが、どうやら今は一人のようだ。
    3229

    Lemon

    DONE🎏お誕生日おめでとうございます。
    現パロ鯉月の小説。全年齢。

    初めて現パロを書きました。
    いとはじイベント参加記念の小説です。
    どうしても12月23日の早いうちにアップしたかった(🎏ちゃんの誕生日を当日に思いっきり祝いたい)のでイベント前ですがアップします。
    お誕生日おめでとう!!!
    あなたの恋人がSEX以外に考えているたくさんのこと。鯉登音之進さんと月島基さんとが恋人としてお付き合いを始めたのは、夏の終わりのことでした。
    一回りほどある年齢の差、鹿児島と新潟という出身地の違い、暮らしている地域も異なり、バイトをせずに親の仕送りで生活を送っている大学生と、配送業のドライバーで生活を立てている社会人の間に、出会う接点など一つもなさそうなものですが、鯉登さんは月島さんをどこかで見初めたらしく、朝一番の飲食店への配送を終え、トラックを戻して営業所から出てきた月島さんに向かって、こう言い放ちました。


    「好きだ、月島。私と付き合ってほしい。」


    初対面の人間に何を言ってるんだ、と、月島さんの口は呆れたように少し開きました。目の前に立つ青年は、すらりと背が高く、浅黒い肌が健康的で、つややかな黒髪が夏の高い空のてっぺんに昇ったお日様からの日差しを受けて輝いています。その豊かな黒髪がさらりと流れる前髪の下にはびっくりするくらいに美しく整った小さな顔があり、ただ立っているだけでーーたとえ排ガスで煤けた営業所の壁や運動靴とカートのタイヤの跡だらけの地面が背景であってもーーまるで美術館に飾られる一枚の絵のような気品に満ちておりました。姿形が美しいのはもちろん、意志の強そうな瞳が人目を惹きつけ、特徴的な眉毛ですら魅力に変えてしまう青年でした。
    17926