ふぃれ☆quiet followDOODLEユメノ Tap to full screen (size:1134x1367).Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow ふぃれBLANK 2 ふぃれDOODLE ふぃれDOODLE ふぃれDOODLE90年代ドラマの尾行の仕方をするユメノ ふぃれDOODLE帝統 ふぃれDOODLEユメノ recommended works ふぃれPAST加工差分 ふぃれDOODLEかわよな厚底があったという絵 taigakawaiinaDOODLE雑だったり変な人が出てきたりクロスオーバーコスプレ(?)したり女体化したり 7 オルトTRAININGタイカケ。付き合っていくうちに、カケルくんに対してだけ策士になっていくのもいいな。このところ、結構冷え込む。青森に比べたら全然だけど、それなりに東京も寒くなるんだな、なんて思いながら窓から冬の空を見上げた。今にも降り出しそうだ。この気温だと、みぞれか……雪になってもおかしくない。「さみぃよなぁ」 今朝、寒い寒いと言いながら出て行ったカズオのことを思い出す。寒いのならもっと厚着をしていけばいいのに、と思うけど、ファッションがどうのこうの言って寒そうな薄っぺらいコートで出て行った。そう言えば、傘、ちゃんと持っていったのか? まぁ、アイツのことだから準備してるだろうし、持ってなくても車移動出し大丈夫か……。でも……。 俺はカズオに一言連絡を入れる。―今日、帰りは? 仕事中だろうから返事はすぐに来ないだろうと思っていたけど、案外すぐに来た。―今日は久しぶりに電車で帰るよん! 雨降りそうだから急がなきゃ~ めずらしい。この言いぶりだと、傘も持ってなさそうだ。―何時ころ駅着く?―あと十五分くらいかな。「よっし」 俺は上着を羽織り、全然使ったことのないマフラーを掴んで玄関に向かった。自分の傘とカズオの傘を掴んで外に出ると、ぴゅうと冷たい風が頬を刺した。「寒 1064 オルトTRAINING人狼のタイカケ※例の人狼のパロです。役職以外全て幻覚。 あぁ、いい匂いがする。美味そうな匂いだ。「はぁ……」 匂いを食べるように、口で大きく深呼吸する。匂いの元は、どこだろう? 目を閉じて意識を集中させて、匂いの元を辿る。月明かりがうっすたと照らす夜の村をゆっくりと歩く。人間たちは、家の中に入ってビクビクしてるみたいだ。人狼に食われない為に。「ん、近いな……」 匂いが濃くなった。俺はその匂いの元の家を確信して、その家の前に立った。「やっぱり……」 匂いを辿っている途中から、薄々感じてた。この匂いの正体は……。「おい、カズオ」「はぁーい」 ドアをノックすると、軽やかな声で返事が返ってくる。「あ、タイガきゅんじゃん!」 中からカケルが顔を出す。入りなよ、と俺を簡単に家に入れるコイツは、ちょっとバカなのかもしれない。「こんな夜中にどうしたにょ? 人狼が出たらどうするの~?」 ニコニコ笑いながら、カケルは俺にお茶を出す。人狼が出たら? それをこの俺に言うのか? まぁ、そうだろう。俺は自分の正体を隠して、この村にいるんだから。「さ、温かいうちにどうぞ」「ん」 俺はカケルの 1054 オルトTRAINING154日目 1352文字付き合ってないタイカケのデート今日は天気もいいし、比較的暖かい。気持ちがいいな、と思い窓を開けて外を見るとちょうどタイガきゅんが玄関から出て来た。「あ、タイガきゅーん! どこ行くの~?」 呼び止めるように声を掛けると、タイガきゅんはピタリと足を止めた。くるりと振り返ったタイガきゅんは、どこか嬉しそう。何かいいことでもあったのかな?「天気いいし、散歩。おめぇも行くか?」「え! いいの!?」「ダメなら聞かねぇよ。どーすんの?」「行く!」 まさかタイガきゅんから誘ってくれるなんて、思わなかった。スマホとお財布だけを手にし、部屋を飛び出した。外に出ると、タイガきゅんは穏やかな笑顔で立っていた。あんな顔するんだ。「よし、行くぞ」「うん!」 俺たちは並んで、温かな陽気の中歩き出した。 公園に着くと、子供たちをはじめ、老夫婦や若い恋人までいろんな人でにぎわっていた。移動販売の車では、スイーツや軽食を販売していて、俺たちも軽食を手にベンチに腰かけた。「ん、おいしい!」「こっちも美味い」 俺はソフトクリーム、タイガはフランクフルトを買った。甘いものを食べてると、しょっぱいものも食べたくなるんだよね。俺も 1422 オルトTRAINING成人タイカケ。おじさん組と無自覚両片想い。「それでさぁ~、タイガきゅんがさぁ」 顔を真っ赤にしたカケルが、日本酒をちびちび飲みながら声を上げる。「うんうん、それで?」「こんどね、おれっちの出張の前に、どこか遊びに行こ~って、いってくれたのぉ!」 締まりのない顔で言うカケルに、ミナトが「良かったなぁ」と声を掛けると、カケルは「いいでしょ~」と言って笑った。その隙に、ユキノジョウはカケルの手元から徳利を遠ざけ、自分の手元のものと入れ替えた。「だからねぇ、おれっちもう楽しみで楽しみで……」 カケルはそのまま徳利からおちょこに中身を注ぎ、またちびちび飲み始めた。カケルは気付いていない。徳利が入れ替わったことも、その中身が水であることも。今日はいつもに比べて格段に飲むペースが速く、先程からユキノジョウもミナトもカケルの様子に気を配っている。だいぶ酔っているようで、タイガに遊びに行こうと誘われた話を何度もしている。話を聞かされている二人は、その度に初めて聞いたように反応していた。「これ、デートって思ってももいいのかにゃぁ?」「あぁ、デートだろう」「そうそう、香賀美は照れ屋だから、そう言わないだろうけどね」「えへへえぇ。 1563 ひま子PROGRESS※百合のタイカケ※捏造設定いつか出る百合のタイカケと♂リュウイケ♀の本に収録される短編(おとぎ話の通りじゃなくてもわたしはヒロイン) 8 akabeko_blDOODLE四人のにびいろ