Recent Search
    Sign in to register your favorite tags
    Sign Up, Sign In

    さくみ

    @393online

    随時ラクガキか小説更新。大分やりたい放題。なお、勝手に消すことあるます。気に入った、刺さったものあればリアクション、感想等どうぞ🌠

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🙌 👏 👍 👌
    POIPOI 157

    さくみ

    ☆quiet follow

    勉強のダミア。ダミーは仕方なく教えてくれるヤツであって欲しい。

    つまんない「次男まてぇぇぇ」
    「はぁ」
    「教えろ次男」
    他人から見れば教科書とノートを見開きながら、ダミアンを追いかける少女の様は恐怖映像だろう。
    「………」
    いよいよ2期目の期末間近。
    アーニャは心から悲鳴を上げていた。なぜなら父ロイドの勉強の教え方はさっぱり理解不明である。
    (父は昔からそう…教え方、下手!アーニャの頭じゃ分からない)
    しかしそんなことを言っている場合ではなく、今回赤点が1枚でもあれば雷確実である。そんなことになれば、また父からとてつもなく長い説教を受けることは明白。かと言って母ヨルも当てにならければ、叔父に当たるユーリもだ。ならば、とアーニャは勉強が得意なダミアンに頭を垂れるしかないのである。
    「次男、勉強教えろ、ください!」
    「あー、お前って…本当にアホなんだな。よく今まで進級出来てたもんだぜ…」
    (そ、それは心の声を聞いてるからー…はまだ言えない)
    いつまでも読心と言うカンニングをしている訳にも行かず、少しでも頭のレベルを上げたい所であるため、いよいよアーニャは覚悟を決めた。
    「よろろすお願いするます!」
    「暇じゃねぇぞ俺様だってな!し、仕方ないから教えてやる!有難く思えよ」
    「ウィッ!」
    期末テストは1週間後だ。ダミアンによるスパルタが始まった。
    「はぁ何でだよ何でこの答えがそうなるんだ違ぇって言ってんだろにやけブス!」
    「ああん?ブスゆうか今こそ必殺の最上級パンチをお見舞いするしか」
    「いいから早く解け」
    (この、くそやろう…)
    「…赤点回避したらピーナッツの何かくれてやる」
    「えっ、任せろ次男!アーニャめっちゃやる!」
    「お前ピーナッツに取り憑かれてんのか?」
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    513friday

    DOODLE1/12
    貴方が出したCPシチュガチャは…
    対戦ゲームで受けが負けた方が罰ゲームありと決めるが結局受けが負けてしまいS化した攻めにたっぷり罰ゲーム(意味深)をされる えだひのきのカリ烈です、おめでとうございます!
    #CPシチュガチャ #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/970270

    3,000字くらいの文章練習
    △△△

     休日のカリムの部屋。
     唐突にレッカが「流行りらしいぜ☆」と、ひとつのゲームを持ってきた。
     普段から娯楽には興味が薄いレッカが、珍しくハシャギながら乗り気で持ってきたのだからカリムも珍しく乗ってやろうと思う。
     ただ、この黒く気味の悪い箱デザインはなんだ。
    「……どんなゲームなんだ? 」
     レッカから渡された、重厚な厚紙造りの箱の中には箱と同じ黒いプラスチック素材のカードが幾つか入っていた。表中央には不気味にドクロマークのシールが揃いで貼られている。
     同封の説明書を読めば、どうやら簡単な2人専用のカードゲームでお互いに5枚の手札を使った心理戦をするらしい。
    「あ! そうだぜ。負けたら罰ゲームにしよう☆」
     初めてのゲームにハシャギ過ぎて罰ゲームまで提案する楽しそうなレッカを横目に、カリムは「フラグを立てて立ったな」とゲーム後を予見した。

     案の定、フラグは回収されレッカは奇しくも負けてしまう。
    「しぇい……」
     星の浮かぶ笑顔から一変して落ち込むレッカは、相当な自信を持って勝負に挑んでいたようだ。
     だが、お互いに伏せた5枚のカードから細かい感情を熾烈に読み合い、勝 3033

    さわら

    DOODLE貴方はさわらのアシュグレで『朝四時、ランデブー』をお題にして140文字SSを書いてください。
    #shindanmaker
    https://shindanmaker.com/587150

    当然のごとく140字を超える。付き合ってるアシュグレ
     はふ、と欠伸した。眠気で目をしょぼしょぼとさせながらミント味の歯磨き粉を歯ブラシに乗せ口に咥える。普段ならしゃっきりとさせてくれるような清涼感は今は眠気に勝てない。
     シャコシャコと音を立てつつ半分寝ているような緩慢な動きで磨いていると、扉の開く音がする。
     視線だけを動かせば、ぼやける視界に写ったのは同じく眠そうに大きく欠伸をする、ところどころ寝癖ではねた頭をした男の姿だ。視線に気づいたように、服の裾から腕を突っ込んでがりがりと腹を掻いていた男の瞳がこちらに向いて、呆れたような色になる。
    「テメェ、今何時だと思ってやがる」
    「…………四時、です」
     咎めるような声は普段よりも若干柔らかく聞こえるのは起き抜けでもあるからだろう。けれど、バツが悪いことには変わりない。
     明日はオフだからと少しだけ夜更しするつもりで始めたゲームに夢中になって、気がつけばふと視線を向けた時計に映し出されていた数字に驚いたものだ。流石に寝ようと思い、その前に歯を磨きに洗面所に来た。
     グレイとは正反対に、意外と規則正しい生活を送るアッシュは早朝トレーニングを欠かさない。いつもはもう少し遅い時間に活動をはじめ 1188