謝范+αのコピペネタ①朝必安を起こしたらうっすら目を開けて今日は目覚めがいいなとか思ってたら俺の方見て「ああ、そういうことか」みたいな寝ぼけ顔でベッドの端っこ寄って布団持ち上げて、さぁどうぞと言わんばかりに添い寝の準備をしようとする。違う俺がベッドに入るんじゃなくて必安が起きるんだ
②夜中にふと目が覚めて、時間を確認しようと布団に埋もれたスマホ手探りでゴソゴソしていたら隣で寝ている無咎が寝ぼけた声で「ここ」と言いながら手を握ってきた。嬉しくてなにを探してたかも忘れて寝た。
③2人で店を出ようとしたら無咎が引くドアを押して出て行こうとした。当然ドアは開かないけどさらに強くドアを押す。その時のムッとした表情が可愛くてガン見してたら僕の視線に気づいてハッとして「ひ、引くドアだった、、」って言いながら扉を開けた。僕は笑いを堪えながら外に出た。 ④今スーパーで「荷物持とうか」「重いから大丈夫だ」「だから僕が持つって、ほら」「…ありがとう」「ほんとに重いな」「だから言ったろ、重いって…俺が持つから」「じゃあこうしよう。」って一つの袋を半分ずつ持って歩く白黒無常を見た! 2人の関係ってなに、、、?
⑤無咎が料理をしてたんだけどピーマンを口に咥えながら作ってたからなに作ってるんだろうと思いながら。ふと無咎の足元を見たらそこには「ピーマンをくわえて作る簡単チンジャオロースの素と書かれたレトルト商品の箱が落ちてた。」 ⑥無咎に「無咎って意外と天然だよね」って言ったら「中国の病院で生まれたが…」って返されたから無咎を天然記念物に認定しようと思う。
⑦無咎がルンバに餌あげてる、、、
⑧無咎が「青巻きガニ赤巻きガニ毛ガニ…」って繰り返し言ってる。色々間違ってるけど可愛いのでどんどん続けてほしい。
⑨一等航海士:今日は暑いな、何か冷たいものないか 必安:私の視線じゃだめですか
⑩寝ぼけた必安が「なめこでーすたけのこでーす。合わせてなめたけでーす、、」って言ってた、
⑪無咎が最近美智子さんに折り紙でペンギンの折り方を教えてもらってた。「こんな暑いところじゃペンギンもかわいそうですね、」って言ったら次の日霜寒の僕たちの懐に入ってた、、、
⑫お前あんな無茶するとかお前はバカか? いや、人を疑っちゃいけないな、お前はバカだ! ⑬無咎、頬杖をつくなら片手でつくより両手でついたほうがいいですよ なぜだ? そのほうが可愛いから
⑭朝、寝起きで力が入らなくて瓶の蓋をふぬーっとしていたら無咎が無言で奪い取りサラッと一瞬で開けてくれた。惚れた
⑮なにを言っているかわからないかもしれないがありのままを伝える.「エアコンのリモコンがなくてタヒぬ」と必安からメールが送られてきてなにやってるんだ、と思いながら「探してやるから家で待ってろ」と返信した後財布を取り出すと財布がエアコンのリモコンだった
⑯無咎が心霊番組に怖がってたから呪文を教えたらTV『勝手に閉まる扉、地下室なので風が吹くことはない』范「だが野良猫がよく入り込む」『この家には誰もいないはずである』「だが野良猫がよく入り込む」と真面目な顔して行っている。 ⑰「そもそも生活の中で科学の実験をする人なんてそういないね、例外はあるけど」「でもフルーチェを作っているときは科学の実験をしている気分になるな」「じゃあフルーチェとねるねるねるねは科学としておこう。」「馬鹿いうな!ねるねるねるねは魔法だ」
⑱無咎が十字路で突っ込んできた車をジャンプで避け窓越えならぬボンネット越えをし着地を完璧に決め買ったケーキを一切崩さず、そのまま何事もなかったかのように家に帰ってきた。
⑲寝ぼけた必安に泣きながら「実は僕と無咎は血が繋がってないんですよおぉぉ……」と言われて一瞬ショックを受けたがよく考えれば当然だった ⑳猫のおやつのチャオチュールのCM可愛い、このCMが始まると箸が止まる無咎も可愛い
㉑必安の手に「牛乳団子卵一等航海士殴る」と書いてあったから全国の一等航海士さんは気をつけてほしい
㉒ジョゼフ:リア充爆発しろなんて君たち言うけどね「爆発ってどう言うこと!」「必安危ないから離れてろ」「嫌だ、君がタヒんだら僕は!!」「馬鹿なやつだ、絶対に離しはしない」「無咎、、❤︎」って一芝居打つんだよほんとに見たい ㉓美味しいものを作って大切な人と食べて、これ以上の幸せがあるんだろうか、あるんだろうな、でも僕はこれでいいや
㉔無咎の小言が多いので他のハンター達と協議した結果「きっと無咎は注意するたびにシールが貰えてそれを集めて応募するとミッフィーの皿が貰える」という背景になって小言を言われるたびに面白い
㉕必安とハンターの休憩室にいたらスズメバチが入ってきた付近を飛んでいて部屋から出ていく気配がなかったから必安を呼んだ。そうしたら、仕方ないなって笑いながら置いてあった誰かのライターに火をつけてキンチョールを噴射。即席の火炎放射器で焼き払った。蜂よりそっちの方が怖かった。
㉖無咎に「卵を割らずにこの卵をゆで卵か生卵か見分けるにはどうしたらいいかわかる」って聞いたら卵を奪い取って思い切り振りかぶってきたので慌てたらそっと腕を下ろして「……生卵、だな?」って言った時のあの難事件を解決した名探偵顔
㉗「二枚目を見てください。あ、僕じゃなくて資料のことですよ」
㉘どんな景色を見ても 無咎/必安 と一緒だったらと考える
㉙「ひよこがタヒぬからオムライス食べれない; ; 」とか言ってるJKより冷蔵庫の卵を見て「ありえないがこれを温めたらひよこが生まれると少し信じてる」無咎の方が可愛い
㉚ジョゼフ:7秒以上見つめ合いながら会話をできる人とは心理的にセッXが可能と言う話を聞いたのでいろんな人に試してみたら今の所続いたのがイソップだけだった
㉛ジョゼフ:白無常と話してて「今から黒無常の惚気話がくるな、、」と思った時にスパッと断絶して迅速に対処するか目を逸らさず徐々に後退して軟着陸を目指すか、どちらが適切かは場合によるんだけどいつも頭に浮かぶのは前に誰かに言われた「地雷というのは踏んだ瞬間ではなく足を離した瞬間に爆発する」という言葉
㉜冬場はヒーターの温度を上げると無咎が寝始めるから無咎が小言を言い始めたらこっそり上げてる。起こしたい時は温度を下げたらそのうち目覚めるからそれで調整してる。 リーパー:彼は熱帯魚かなにかなんですか
㉝必安との賭けに負けたから【なんでもいうこと聞いてあげる券】を10枚上げたらコピー機で偽造し始めて今50枚以上ある気がするんだが、、