Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    oh_mita_

    @oh_mita_

    そして輝くウルトラソウッ

    ☆quiet follow Yell with Emoji 🏨 ℹ
    POIPOI 7

    oh_mita_

    ☆quiet follow

    2025/6/15新刊のパロ元の説明

    SEKIROについてSEKIRO: SHADOWS DIE TWICEとは!!!!!!

    フロム・ソフトウェアから2019年3月22日に発売されたアクションアドベンチャーゲーム
    ハードな難易度で何度も死んで攻略していくいわゆる「死にゲー」
    以下ざっくり概要
     
    葦名の国:
    ゲームの舞台。戦国時代くらいの架空の国

    九郎:
    竜胤という特別な力を持つ葦名の御子様。
    特別な刀で切らない限り死なない。その辺の刀だと傷さえつかない。
    狼の主で竜胤の力を分け与えた

    狼(主人公):
    忍者。片腕を失ったので隻腕の狼で「隻狼(せきろ)」と呼ばれたりする(呼んでるのひとりだけ)
    九郎に使える忍。九郎と契りを結んだことで何回死んでも生き返る。

    葦名弦一郎:
    CV.津田健次郎
    葦名の国の為に九郎と契りを結びたかったけど「出来ませぬ…」って断られた
    狼の腕を切った、チュートリアル負けイベのボス

    これをパロってこんな風な設定でした↓

    鯉登≒九郎
    鯉登の家系が竜胤の力を持ち時々竜の御子が生まれる。
    特別な刀でなくても傷はつくが基本的に死なない。
    契りを結んだ相手に不死の力を分け与えることが出来る

    尾形≒狼
    俺がなる俺と契り結んで俺俺俺俺俺俺俺俺

    実況はこの辺だとストーリーがおえるはず
    #1【ARPG】兄者が斬りまくる「SEKIRO」隻狼【2BRO.】
    https://www.youtube.com/watchv=Qojnoa7AjDU&list=PLT0QcAqrjscvCoJIwHzJdJxWpIB0VAoob

    【隻腕の弟狼】弟者の「SEKIRO: SHADOWS DIE TWICE | 隻狼」【2BRO.】#1
    https://www.youtube.com/watchv=lD85b2f1qhw&list=PL1Z1KdfmKueb7GpZq7pQgFiicSw_IYM6l

    プレイがすげーうまいのは標準なんだけどサクサク進み過ぎてストーリーが追えないから…
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    1405Barca

    REHABILI現パロ尾鯉のギャグです。赦して。
    別に無趣味というわけではない。
    私大入学を機に都内に越してはや一年、灰の降らぬ生活にも慣れた今日この頃。ゼミに定期的に顔を出し、アルバイトも適度にこなし、サークルに入らない代わりにと近場の道場に度々足を運ぶ日常は同世代から見ても怠惰ではない。しかしながら大学生活二度目の春を迎えた鯉登音乃進にとって、それは惰性と断じる他ない日々だった。
    そもゼミ活動が本格化するのは3年次からであって、今は文献の読み方・引用のやり方など基礎的な学習であるし、アルバイトは音乃進と同じく進学と共に上京し、今では大手の営業職に就く兄から紹介された家庭教師をそれなりの頻度でこなすだけ。幼年から続けてきた示現流も、人目の多い都会の道場で猿叫することは叶わず。つまるところ、どれも時を忘れて熱中できるほどのものではないのだ。あと一年待てばゼミも本格化し憧れの鶴見教授と個人面談もあるのだが、彼のよかにせ教授は現在ロシアで調査発掘に勤しむ多忙な日々を送っていると聞く。院生でも声を掛けにくいと聞く熱中状態の鶴見教授に、ほやほやの一年目ゼミ生がアクションを起こせるはずもなく、画面びっちり敬愛と近況で埋め尽くしたメールを削除して、肌寒い春の夜風に撫でられながら音乃進は自室のパソコンの前で小さくキェェと鳴いた。
    4006