seionyuu_d @seionyuu_d 節操のないオタク今はジェタ寮が全体的に好きなラウグエバカ兄弟どっちにも夢見てる節がある ☆quiet follow Yell with Emoji POIPOI 27
seionyuu_d☆quiet followDONE夏のラウグエ投稿祭りに作ったやつ show all(2230 chars) Tap to full screen .Repost is prohibited Let's send reactions! freqpopularsnackothersPayment processing Replies from the creator Follow creator you care about!☆quiet follow seionyuu_dDONEお題貰ってたヤツお題:翼「人はもう自由に空を飛べるのに、どうして翼を欲しがるんだろうな」 ぽつり、と兄から溢された言葉に首を傾げる。その手に持たれた社用端末の画面には見慣れた、あまり見たくもない人物の名前が表示されている。 「どうしたの兄さん、取引先の老人のポエムにでも感化された?」 「別にそういうわけでは……いや」 こめかみに指を当て、ゆっくりと瞬きをする。大人になってからは見慣れた仕草だ。 「下らないことを聞いた、忘れてくれ」 「兄さんの言葉を忘れることは出来ないかな。それで?どうしてそんなこと気になったの」 兄さんがこういう意味不明な事を言い出す時は、決まって精神的な疲労が溜まっている。その感傷は解らないが、兄さんが遠回しに僕を頼ってくれているという事だけは解る。もう僕は、それを見逃すような人間ではない。 1754 seionyuu_dDOODLEらくがき seionyuu_dDOODLE姫子と開拓者(穹)がメンテナンスしてるだけパズル・リ・ワーク「あ、姫子だ」 「あら」 ヤリーロⅥでの開拓が一段落した頃。そういえば流されるまま乗車したきり、この列車そのものの探索は行っていなかった事に気が付いた。生活に必要な機能が備わっている車両は乗車初日に一通り教えられたが、前後限り無く広がっているこの神の造物を入念に調べないのは勿体無い。 思い立ったが吉日。早速手当たり次第に調べよう、と穹は簡単な携帯食を片手に小さな開拓の旅を初めてのだった。 客室、倉庫から食堂、厨房、シャワールーム等の見慣れた機能を持った車両を通り抜けて、幾つか空の────それこそ一般における"列車"のような座席車両をくまなく調査して、漸く一風変わった車両に辿り着いた穹はそこでばたりと姫子に出会した。 2592 seionyuu_dPROGRESS犯罪幇助ラ×トラウマ持ちグ 探偵ミオミオ進捗現パロ舞台は多分日本ではない 6457 seionyuu_dDOODLEFF14パロラウグエスレミオジョブ妄想 6 seionyuu_dPASTえふえふ14/ゼノ光(非合意)前提薬ネタ(自機のソロ)/18↑? 3863 recommended works 星を見つめる184DOODLEラウ→グエ kikigakkgDOODLE18+? 3 kikigakkgDONE18+?CEOラウダ×便所グエルskebありがとう。 きいてないんだけど?!?!PASTラウグエ♀別垢に載せたジェターク姓では無いグエル♀ちゃんの話。ラウ↔グエ♀で若干シャディ↔ミオもある。グエルとミオリネは友人同士、ラウダとグエルも友人同士。そこまでみんな仲は悪くない。 4917 なるかみうめこDOODLEグエルとラウダ仲良しジェターク兄弟にほっこりしましたとさ🥳💕まさかあれほどの眼福を拝めるとは思わなかった🤦🤦🤦 토까가 (ひきモード)DOODLE 2 yutaka115DOODLE周遊と雑多ラウグエ♀も1枚だけある 8 YuzhouzhibeiDONEcp:Ivan x Tillps:R要素含有《他的手中空无一物》 gw_morinaDOODLEラウグエワンライワンドロ(10/12) はじめから……ですか? あ、いや、嫌なわけじゃ無いんです。ただ、ちょっと面倒だなって。 だって、僕にとってのはじまり、ってすごく遡りますよ。あの時からになっちゃうから。そう。母さんにいきなりバイバイって言われて。読みかけの本と旅行用のチェスのセットだけもってあの家の、入り口で兄さんと会ったとき。家は思ったより広くなかったけど、彼は想像よりずっと大きかった。ああ、これから苛められるんだろうな、なんて思ってました。それが──え?やっぱりいい?? じゃあ、逆にどこから話せば良いんだろう。まあ、僕がすべてを知ったときからが自然ですよね。 シャディクが父さんとシャディクが共謀して総統の暗殺を目的としてプラント・クエタのテロに関わったこと、その過程の中で兄さんが父さんを殺したことを告発して、兄さんがそれを認める発言をしたとき、僕は母艦の中で確かにそれを聞いていました。 2249