Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    subaccount3210

    ☆quiet follow Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 117

    subaccount3210

    ☆quiet follow

    けあきとぬいけあきその4

    ##K暁

    KKがぬいたちと同居を始めて一週間が過ぎた。
    万一のための監視役だったがぬいたちは与えられたスペースという名のテーブルの上から出ることなくのんびり暮らしていた。
    「家具とか買ったら反応あるかな?」
    「いらねえよ。テレビ見てんだから十分だろ」
    段ボールに突っ込んでおこうとしたKKに反対していい感じのミニクッションを二つ置き、二体がリラックスしてテレビを見られるようにしたのはほぼ週末通い妻をしている暁人だった。
    「コイツらテレビ見る以外引っ付いてんだぞ」
    「そりゃあ……僕らのぬい……だし?」
    『け!』
    恥じらう暁人に対してぬいあきは嬉々としてぬいけけにへばりついている。ぬいけけの短い腕がぬいあきに添えられているので満更でもないのだろう。そもそも本体である暁人とKKも恋人同士だ。なのだが。
    (コイツらのせいで暁人とヤれてねえのにこれ以上優遇してたまるか!)
    KKのフラストレーションは最高潮に達していた。なにしろこれまではKKの家に暁人が来るイコールセックスするであったのにかれこれ二週間していない。これが仕事が立て込んでるとか喧嘩をしているからならまだ我慢できるというかせざるを得ないというかどうやって和解するかで必死になってそれどころではないのだが、今は二人の関係は良好で目の前に機嫌のいい暁人がいるのである。
    セックスしたい。なのにできない。
    『……と』
    ぬいけけがぬいあきの肩?を叩く。
    『け?』
    『とと』
    KKたちには理解できないが二体は会話ができる。
    どうしたのと不思議がる暁人に頷いて二体はテーブルから降り、横倒しになった塩神の段ボールの中に入り、内側から閉めた。
    「「…………」」
    KKと暁人の沈黙が重なる。
    ぬいたちの意図をKKは理解できた。そもそもぬいけけは元を質せばKKであるから、ぬいに一次欲求があるかは別として、KKの願望を察知してもおかしくはないのだ。
    しかし暁人の方はどうだろう。ぬいたちの突然の行動が理解できず唖然としているのではないか。そこからどうやってそういう雰囲気に持っていけばいいのだ。下手をしたら照れた暁人にぬいたちに気を遣わせたと怒られるのではないだろうか。
    そう案じながら橫を向くと、KKの予想に反した震える赤い顔がそこにあった。
    「……暁人」
    「待って、これはぬいあきがKKといちゃつきたいっていう僕の考えを読み取ったとかそういうんじゃなくて――」
    それ以上の釈明は必要なかった。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    💖💖💖☺💖☺☺☺❤❤❤💖💖💖☺☺☺👏👏👏❤💖💖💒💖
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    recommended works

    na2me84

    DOODLE #毎月25日はK暁デー 
    お題【初デート】
    参加させて頂きました。宜しくお願いします。お題が可愛すぎて悩みました…
     渋谷駅前、かの有名な交差点は深夜になっても人も車も途切れることはない。煌々と輝くモニター画面には雑多な情報が流され続け、色鮮やかなLEDに彩られた看板は星の光をかき消すように輝いている。夜の闇さえ寄せ付けない光の奔流は、月の存在までも薄く儚いものに変えてしまったようだ。
     信号が青に変わると一斉に人の流れが動き始め、それぞれの進行方向へと、人々が双方向に入り交じりながら滔々と流れていく。その人混みから少し離れて道路を眺めていた青年が、隣に立つ男に話しかけた。
    「ここだったよね、KK」
    「ああ、そうだったな」
    あの夜、二人が『運命的』に出会った場所がここだった。

     
    「ねぇ、夜の散歩に行かない?」
    暁人がそう声をかけてきた。正直なところ面倒だな、とKKは思った。もう飯も食って風呂もはいって、後は寝るだけ、という状態だ。出来ることならこのまま暁人を寝室まで引っ張って行って、さっさと押し倒したいところだが。まるで飼い主に散歩をねだる犬のような目で見つめられては、異を唱えることなど出来ようはずがない。甘いな、俺も。そう思いながら答える。
    2638