「メ~ルメルっ!」
隣から声をかけられたが本を読んでいるため無視を選ぶ。
「メルメル何読んでンの? タイトルからしてミステリー?」
小説の中では二人目の被害者が出た。一度目の事件のときに不自然な反応をしている描写が入ったため妥当な人選だろう。ただ、被害者の予想はできても犯人の予想はまだ難しい。
「それ面白ェ? メルメルよく本読んでるけど俺っちにもオススメのやつある?」
一度目の事件と違い、今度はほとんどの登場人物にアリバイがない。こういうパターンはアリバイがある人物の方が怪しく見えてくるが、作者の過去作の傾向からいってそこで判断するのは危険だ。
「メルメルが今度出るドラマの原作小説、店行ったら売り切れてたンだけどメルメル持ってたりしねェ?」
1519