^^
watarujk
DONE3月5日ジャミカリ人外オンリー開催おめでとうございます!一枚目のねこちゃんカリムな漫画を描いてるのでできたらまた上げに来ますーーっ
バレンタインに描いていたジャミカリちゃんをお納めくださいい^^
ねこちゃんのおなかは加筆しました(笑) 2
深海のわお
PROGRESSペン入れ2枚目やってるよこの伏字表現はなんかちょっと…平成レトロって感じだけどもまあいいか
兵曹長だって時代的には昭和生まれだしな(?)
絵文字ありがとうございます!赤ちゃんが…!ネタの内容かわかってる方がいる!?
そうです、フォロワさんのツイートに刺激を受けた漫画です^^ありがたい〜
深海のわお
PROGRESS下書きが5枚終わったので、一度ペン入れに入るよ背景の描き方をすっかり忘れてててんやわんやしてるよ
上達するにはもう描くしかないのでがんばって描くよ
「思いついた!」の漫符の電球を艦内灯にしたらわかりづらくなったけど
Uボートファンならわかってくれる!…はず…笑
絵文字ありがとうございます!お茶飲んで一息入れます^^
のん太郎
SPOILER遅くなりましたが伊達外伝の感想です。腐的発言もありますので注意(ゴ伊達、伊達受け)誤字、脱字有りましたらすみません。本当に大好きで大好きで得意じゃないのに感想書いてしまいました。ぬるい目で読んでやって下さい^^伊達臣人外伝の感想(1巻〜最終巻まで。ネタバレ注意)■こんにちは!のん太郎です^^
伊達臣人外伝が9月10日に最終話を迎えたので、感想を纏めて見ました。
ただ書いてる本人が腐っているので若干の.....いや、かなり偏った見方になっている所もあるかも知れませんが、なるべく真面目に感想書いて見ました。
伊達外伝をチラッと読んだ、又は読んでない人にも分かる様に書いたつもりですが感情が先立って良く分からん文章になっていたらすみません(語彙力)
□伊達臣人外伝一巻
記念すべき1巻発売。確か発売されて、すぐ購入した記憶があります。第一印象は「絵がお上手!!」と言った感じ。推しをお上手な先生が描いてくれる事が嬉しかったです。巻を進めていくと更に絵柄が美しくなり芸術の域に.....ありがたや.....
15850伊達臣人外伝が9月10日に最終話を迎えたので、感想を纏めて見ました。
ただ書いてる本人が腐っているので若干の.....いや、かなり偏った見方になっている所もあるかも知れませんが、なるべく真面目に感想書いて見ました。
伊達外伝をチラッと読んだ、又は読んでない人にも分かる様に書いたつもりですが感情が先立って良く分からん文章になっていたらすみません(語彙力)
□伊達臣人外伝一巻
記念すべき1巻発売。確か発売されて、すぐ購入した記憶があります。第一印象は「絵がお上手!!」と言った感じ。推しをお上手な先生が描いてくれる事が嬉しかったです。巻を進めていくと更に絵柄が美しくなり芸術の域に.....ありがたや.....
tomo1582trpg
SPOILERCoC『夕凪の調べ』自探索者の夏海 兼青(なつみ けんせい)世良グループ入社してボロボロにするんだあ!
入社後描いてみた^^
2枚目の17歳時代の絵は友人が描いてくれました👏🏻 2
46pyou
DONE20220126.27ばれんたいんぽすとに挑戦する黒くん
泣かせてしまったけど実を言うと6人は多くは無いけど決して少ない人数ではなかったんですが、元数が多かったのでこんな感じに(全数選択になってしまうため)10人超えたら笑顔+ジュからチョコ貰う黒くんにしようかとか考えてた。
黒くんは食べ物食べないけど、これはバーチャルチョコなのであげられるし、貰えるのがいい所^^ 2
藤 夜
DONE夏五教師×教師の平和軸
pixiv掲載の『巡る季節 巡る想い』から4月をお届けします^^
硝子さん視点のお花見ネタ
【卯月】 磨き上げられた窓の外には、見頃を僅かに過ぎた桜が、はらはらと風もないのに舞い散っている。控えめに灯された照明の光りを受けて、白く浮かび上がっては闇にとけていく。値段も敷居も高いこの店で、指折り数えるぐらい花見をしている。五条の驕りで。でなけりゃ、暖簾をくぐりもしないけれど。
「任務が重ならなくてよかったよ」
陶器なんて知らないけれど、唇に当たる感触も、手に馴染む感覚も、いいものなんだろうと想像がつく。喉元をとろりと豊潤な味を醸した日本酒が、するりと通り過ぎていく。同じように日本酒を傾けている夏油は、さらりとした淡麗の銘柄だ。
「任務なんて入れさせないし」
「決定権は悟にないよ」
「元々休日なんだから、休みぐらいくれっつーのっ」
1920「任務が重ならなくてよかったよ」
陶器なんて知らないけれど、唇に当たる感触も、手に馴染む感覚も、いいものなんだろうと想像がつく。喉元をとろりと豊潤な味を醸した日本酒が、するりと通り過ぎていく。同じように日本酒を傾けている夏油は、さらりとした淡麗の銘柄だ。
「任務なんて入れさせないし」
「決定権は悟にないよ」
「元々休日なんだから、休みぐらいくれっつーのっ」
藤 夜
DONE夏五教師×教師の平和軸
pixiv掲載の『巡る季節 巡る想い』から3月をお届けします^^
悠仁視点の卒業式ネタ
【弥生】 近接戦闘訓練が終わる頃には、春とは名ばかりの身を切るような冷たさも、いつの間に感じなくなる。けれど、俺たち生徒は汗だくの前に息も絶え絶えだ。それに比べて、夏油先生は余裕の笑みを浮かべて、様子を見にきた五条先生と談笑している。けれど、俺たち生徒は汗だくの前に息も絶え絶えだ。それに比べて、夏油先生は余裕の笑みを浮かべて、様子を見にきた五条先生と談笑している。
カッコよすぎない?
スポーツ万能、当然頭の回りも早くて、引き締まった体に顔もいい。
モテるだろーな、先生。
そー言えば、卒業のシーズンだし。
「夏油先生って、卒業式に学ランのボタン全部失くなってたタイプじゃない」
思っていたことがそのまま口をついて出ていたらしい。
1849カッコよすぎない?
スポーツ万能、当然頭の回りも早くて、引き締まった体に顔もいい。
モテるだろーな、先生。
そー言えば、卒業のシーズンだし。
「夏油先生って、卒業式に学ランのボタン全部失くなってたタイプじゃない」
思っていたことがそのまま口をついて出ていたらしい。
46pyou
DONE20220109Twitterにあげてから、こちらにあげるまでに、前からチラホラしてはいたのですが、
1か所以上手直しをするようにするぞ~…!描きっぱなしにしない方が絵が上手くなるって聞いたので・ω・b
ワクワクしながらぐだ君の次の手を待っているジュ^^
ton
PROGRESS>1/6 22時半頃拍手下さった方衣装気に入っていただけて嬉しいです!パリ●レ画像を漁った甲斐がありました^^ 3話からはちょっと落ち着いた?格好になってしまいますが、また見ていただけると嬉しいです!コメント本当にありがとうございます!
shinozaki034li
DONE今年最後の昂衛ー!描けて幸せ!Seleasのお誕生日絵もブログにアップしました^^全員描けて嬉しい~~
プロアニ2や新曲のこともブログの方に後日!
いつも絵を見てくださりありがとうございます!良いお年を~~
CoCsorania
DOODLE #アニアニプレイ会2今日の探索者の深音優叶、相方の天野円くんことパンケーキ師匠と話題の78+1d100パンケーキを描きました。ネタバレ無し!学園祭程度の上手くない絵柄をどうぞ^^ 2
藤 夜
DONE夏五教師×教師の平和軸
『巡る季節 巡る想い』1月から12月まで短編12編を順次掲載します^^
1月 お題:正月 視点:傑
睦月 いつの間に初日は澄み渡った空の高いところで、燦燦と輝いている。毎年、今年こそは初日の出を拝もうと思いつつ、ついベッドの中で年越しをしたまま、眠りに着くのが遅くなってしまう。当然、初日が昇るまでにご来光が拝める場所まで辿り着けた試しはない。
まあ、いいか、私が見ていなくても日は昇るし、それ以上に見ていたい情景がある。
準備してあるおせちを食べたいし、雑煮も食べたいし、悟に食べて貰いたい。昨夜は無理もさせたしと、初めにこそりと起きた室内は、途中で空調を切り冷え切ったままだ。それでも情事の余韻が色濃く残る。寒いけど空気を入れ替えないと、厳かな雰囲気も何もあったものじゃないな。そして何より、毛布に包まれた気怠い雰囲気の悟に、またイタズラをしたくなる。
1181まあ、いいか、私が見ていなくても日は昇るし、それ以上に見ていたい情景がある。
準備してあるおせちを食べたいし、雑煮も食べたいし、悟に食べて貰いたい。昨夜は無理もさせたしと、初めにこそりと起きた室内は、途中で空調を切り冷え切ったままだ。それでも情事の余韻が色濃く残る。寒いけど空気を入れ替えないと、厳かな雰囲気も何もあったものじゃないな。そして何より、毛布に包まれた気怠い雰囲気の悟に、またイタズラをしたくなる。