^^
nw_kks
DONEお題、「お忍びデート」と「幼少期」を混ぜこぜしました。添えてるかどうかはわかんないですけどありがとうございました^^それらしい絵を描いて「撒くぞ」
兄がぼそりと告げたのは、一彩から見ればおね~さんと呼ぶにはいくらか以上に老齢の女性から紙に包まれた佃煮を受け取った直後だった。
一彩はいま、ESから電車とバスを乗り継いで一時間半ほどの知らない街にいた。
バスの中から遠くに見えたのは、陽のひかりをきらきらと乱反射させる水面。波の穏やかな海だった。海が見えたことにはしゃぐ一彩に、珍しいもんじゃねェだろ、と燐音は呆れたけれど、ささいなことではしゃぐ理由を知っていれば窓にへばりついている弟のまぁるい後頭部に注ぐ視線だって、まろやかなものになってしまう。一彩がはしゃいでいる理由は単純なもので、目的地は知らされてはいないにしろ、いまこうやってバスに兄とふたりで揺られているのが「デート」と称されるものだからだ。兄弟ふたりでのお出かけではない。兄がはっきりと「デート」と言って誘ってくれたものだったのだ。
7177兄がぼそりと告げたのは、一彩から見ればおね~さんと呼ぶにはいくらか以上に老齢の女性から紙に包まれた佃煮を受け取った直後だった。
一彩はいま、ESから電車とバスを乗り継いで一時間半ほどの知らない街にいた。
バスの中から遠くに見えたのは、陽のひかりをきらきらと乱反射させる水面。波の穏やかな海だった。海が見えたことにはしゃぐ一彩に、珍しいもんじゃねェだろ、と燐音は呆れたけれど、ささいなことではしゃぐ理由を知っていれば窓にへばりついている弟のまぁるい後頭部に注ぐ視線だって、まろやかなものになってしまう。一彩がはしゃいでいる理由は単純なもので、目的地は知らされてはいないにしろ、いまこうやってバスに兄とふたりで揺られているのが「デート」と称されるものだからだ。兄弟ふたりでのお出かけではない。兄がはっきりと「デート」と言って誘ってくれたものだったのだ。
meno
DONE風邪引きルフレくん(捏造母・微クロルフ♂)※去年描き始めたやつようやく完成させました…
描いた日がばらばらなので絵が不安定です
描きたかったもの→風邪を引いてポンコツになるルフレくん、パジャマ、ルフレママ^^ 10
@にま
SPOILER🍒🎦映画館に何度か通って…ぽつりぽつりと自分用のメモを描いています。主に視覚的に場面的に好きな所を描いてます。
長崎の夜は尊すぎキャパオーバーしすぎで描いていません。物語そのものの考察もここではしておりません。
(映画をすでに観られた方、覚え書き程度の絵や文になります。それでも大丈夫な方だけどうぞ^^ 3
takikomi_maze2
MEMO先日pixivにあげたSSまとめ「花酔風月」のそれぞれのお話の創作についてお話しするスペースをしまして、そこで話した内容をこちらにアップします!SSまとめ、お気に入りのお話が詰まっているのでぜひ読んでください^^
SSまとめ「花酔風月」の創作話「花酔風月」
→タイトルどうしようかな、桜や雪がお話に出てくるからそういう情景が思い浮かぶようなタイトルがいいなぁ、と考えてたとき、お風呂から上がる瞬間「あ、花鳥風月いいなー」となりました。
花鳥風月という言葉を改めて調べようとしたら高浜虚子の「花鳥諷詠」という言葉が出てきて、おさきたの二人を客観的に見て言葉に乗せられたらという創作への気持ちと一致して、いいなぁと思ったのですが、
「花鳥諷詠」だと著名な方の言葉をそのまま使ってしまうようになるのでやめました。
まぁ、花鳥風月の方が馴染みがあるし、月が入っていた言葉の方が今回のお話たちの風景と合うなと思って「花酔風月」にしました。
今回は表紙の文字を、漢字の払いの部分をスーッと長くしたくて自分で書いてみました。
3143→タイトルどうしようかな、桜や雪がお話に出てくるからそういう情景が思い浮かぶようなタイトルがいいなぁ、と考えてたとき、お風呂から上がる瞬間「あ、花鳥風月いいなー」となりました。
花鳥風月という言葉を改めて調べようとしたら高浜虚子の「花鳥諷詠」という言葉が出てきて、おさきたの二人を客観的に見て言葉に乗せられたらという創作への気持ちと一致して、いいなぁと思ったのですが、
「花鳥諷詠」だと著名な方の言葉をそのまま使ってしまうようになるのでやめました。
まぁ、花鳥風月の方が馴染みがあるし、月が入っていた言葉の方が今回のお話たちの風景と合うなと思って「花酔風月」にしました。
今回は表紙の文字を、漢字の払いの部分をスーッと長くしたくて自分で書いてみました。
あさぎ
DONE【エアスケブご依頼内容】照れながらもこもこのケモ耳付きパジャマを着てる天喰環(夢主姿なし)
でした!
アリスさん、ご依頼ありがとうございました!
今回はうさ耳を着てもらいました^^少し困ったような可愛い環くんが描けて楽しかったです!
peyanggu39
DOODLE【R-18】類司8장으로 끝내려했더니 여러가지 실험은 못해서 죄송합니다 ㅠ
눈가리개는 감각에 더 집중할 수 있단 핑계로 루이가 씌운것입니다^^
20(만18세) ↑ ? yes/no 9
amami_rupinas
PAST手描き動画(とびユニメンバーでにっこり^^調査隊のテーマ)のイラスト達✍️⬇手描き動画のURL
https://twitter.com/amami_rupinus/status/1505088740976300032?t=zop4nM1udcAU_CVbdInmUA&s=19 21