うぇる
あやせ☆めぐる
DOODLEウェルアンナさんの身支度作画日: August 21th,2023
サイズ: F3(272mm×217mm)
そもそもはウェルアンナさん(犬人族)の衣装の構造が気になり描こうと思ったのですが、ただの横向きラフスケッチになってしまいました。最初はやや見下ろし気味に描いていたのですが、途中でいい加減になってしまいました。左肩が妙に高い位置なのはその名残です。それと右腕が小さ過ぎますね。失敗…
mochi_bear_303
DOODLEふたごの村+、婿候補全員出てきたので今作の恋愛要素について!デートする中でイベント起きるのが新鮮で、地味にリアルだな〜と思います。なかなかタイミングと選択肢が合わなくてイベント起こせませんが😂
カミルはつな天でピュアで照れ屋な印象があったので、爽やかに誘われてびっくりしました〜。
あとはみんな働きすぎだよ、という印象です(前プレイがウェルライ)
誰を迎えるかはまだ決めていません!お楽しみに!
夜永 弥子
DONE20230805 TRPG PC:Bert Albert Lowell(バート・アルバート・ローウェル)シナリオ「女王陛下のサーヴァント」
小柄でちょっと顔の良い、生真面目な男。
あまりよく物を知らないふうな顔をして近づき、天然っぽい言動で油断させてきたりとかする。その天然な言動が素か計算かは日による。 5
ねねか
DOODLE土曜に何故かアイドルパロの話で盛り上がりまくってて、クロエを探すためにお前が有名になればいいとか乗せられてまんまとアイドル始めるレオンクロムウェルやばいってなってた直後に、今日(昨日)のワンドロお題がアイドル衣装だって聞いて挑戦しようかなと思いつつ、一時間でアイドルはちょっと…てことだったんだけど楽しそうなんで一応中途半端に手を出してみたsoreyue-chan
SPOILER最後の魔術師-The last magicianHO2 フラン・ローウェル 表情差分まとめ(未使用含む)
⚠️シナリオバレ含む可能性がありますので、閲覧はご注意ください 26
ろっ子
SPOILER表情練習②のあとがきとおまけ。あとがきはウェルライネタバレを含む。
おまけはサングラスなし版。
グスタファさんを描くとき、毎回目もがんばって描くけど、サングラスで隠れるんだわ。
だからって取っちゃうと誰よ?ってなるし。
なのでここに置いておく。 3
ろっ子
TRAINING表情練習タグツイッターで出回っていた表情練習タグの5番目まで挑戦。
①笑顔(ウェルライ・ゴーディさん)
②泣き顔(同グスタファさん)
③おこ顔(同ルミナ嬢)
④ゲス顔(RF5・ルーシーちゃん)
⑤スネ顔(同プリシラちゃん) 7
hamusubuta62
PROGRESS『仮面のうしろには』・シオンとリンウェルの話(アルシオ前提)
・12P
2023年2月12日のTOKYO FES Feb.2023、テイルズリンク23にて頒布した新刊に載せた短編の一つです。他短編も収録した完成版を去年発行する予定でしたが、まだできていません……今年の夏中には出したい気持ちです! 12
あやせ☆めぐる
DOODLE[Sketch] リョウマくんとウェルアンナさん作画日: June 13th,2023
サイズ: F3 (272mm×217mm)
リョウマくんがシュルス大樹海に行く事を知ったウェルアンナさんが、彼を心配して抱きしめている場面です。
今回も雑なスケッチで申し訳ない。
碧@狂人
MAIKINGクルーウェル先生ルートに入る際に形成される因果の話。途中まで。先生の曾祖母さん(捏造)が出てきます。
【クルーウェル先生との因果のお話。】途中【A story that may have happened someday/
*
これは今から10年ほど前の、自分が教師になって間もない頃の、他愛もない昔話だ。
当時まだ新米教師だった俺は、母校であるナイトレイブンカレッジの理系教員となり、生徒達の教師として、また先輩として、正しく立派に彼らを導いていこうという大層な志を抱いて、
そしてそれに酷く難航していた。
自分が在学していた頃に十二分に解っていた事ではあるが、根本的にひねくれた生徒ばかりで扱い辛く、更に自らが教える側の立場になってその苦労を改めて身に染みて実感していた。
無論経験の浅さもあるだろう。それに教師に、社会人になったからと言っていきなりトレイン先生のように精神が老成…成熟するという訳でもない。中身は学生の部分を残しつつ、仕事という責任が伴う生活とどう折り合いをつけていこうかと悩んでいた、そんなある夏の、長期休暇の事だった。
5768*
これは今から10年ほど前の、自分が教師になって間もない頃の、他愛もない昔話だ。
当時まだ新米教師だった俺は、母校であるナイトレイブンカレッジの理系教員となり、生徒達の教師として、また先輩として、正しく立派に彼らを導いていこうという大層な志を抱いて、
そしてそれに酷く難航していた。
自分が在学していた頃に十二分に解っていた事ではあるが、根本的にひねくれた生徒ばかりで扱い辛く、更に自らが教える側の立場になってその苦労を改めて身に染みて実感していた。
無論経験の浅さもあるだろう。それに教師に、社会人になったからと言っていきなりトレイン先生のように精神が老成…成熟するという訳でもない。中身は学生の部分を残しつつ、仕事という責任が伴う生活とどう折り合いをつけていこうかと悩んでいた、そんなある夏の、長期休暇の事だった。
uta_ka_ta_123
DONEウェルカムどひホームに参加したくて滑り込み投稿させていただきました!ポイピクにも投下しちゃう。
tiny ああ、これは散ってしまうな。今年も碌な花見が出来ないままだった。
ここ数日のあいだ続いた晴天に咲き誇っていた桜も見頃を過ぎ、この土砂降りの前では形無しだ。残業をようやく終えた夜半過ぎ、疲労困憊の身をなんとか励ましながら歩いていた。今朝急いでいた俺に一二三が折り畳み傘を差し出してくれた意味をついさっき知った。天気予報も把握してないなんて俺はなんて駄目な奴なんだ……。ありがとう、一二三。革靴を濡らさないよう、無数の花弁が浮かんだ水溜まりを避け、街灯が光るアスファルトを注意深く見つめながら、家路を急ぐ。
都会の端くれとはいえ、こんな夜中では雨の音以外何も聴こえない、はずだった。どこからか時折、ミュウミュウと鳴く声がする。疲れてるんだろうか……。更に進むと、その声は次第にはっきりとしてくる。小さな公園の散りかけの桜の木の下に、よれよれの段ボール箱が置いてあるのが見えたので恐る恐る覗いてみる。
3345ここ数日のあいだ続いた晴天に咲き誇っていた桜も見頃を過ぎ、この土砂降りの前では形無しだ。残業をようやく終えた夜半過ぎ、疲労困憊の身をなんとか励ましながら歩いていた。今朝急いでいた俺に一二三が折り畳み傘を差し出してくれた意味をついさっき知った。天気予報も把握してないなんて俺はなんて駄目な奴なんだ……。ありがとう、一二三。革靴を濡らさないよう、無数の花弁が浮かんだ水溜まりを避け、街灯が光るアスファルトを注意深く見つめながら、家路を急ぐ。
都会の端くれとはいえ、こんな夜中では雨の音以外何も聴こえない、はずだった。どこからか時折、ミュウミュウと鳴く声がする。疲れてるんだろうか……。更に進むと、その声は次第にはっきりとしてくる。小さな公園の散りかけの桜の木の下に、よれよれの段ボール箱が置いてあるのが見えたので恐る恐る覗いてみる。