お笑い
alfalfa_ovo
DONECoC『████が消えた夏』└作:むつー 様
KP ❊ みずちゃん
PC ❊ 燕谷 飛弦 / アルファルファ
❊ 長船 光輝 / サトさん
➢ 両生還
「俺はお笑いやる気全く無いんやけど…」
楽しかった🎶🎶 サトさんに勝ちました。🍳 2
すいめろ
MEMOお笑い好き松オタが松オタ向けに書いております。マヂラブTV Fes 2025〜勢いで企画書出したらイベントが決まった件〜 の第1部を配信で観たので2025/5/18に行われたイベント
マヂラブTV Fes 2025〜勢いで企画書出したらイベントが決まった件〜
紹介アニメ:おそ松さん
こちらの配信を見た限りの雰囲気や内容などを長々とメモしております。
ご興味ある方はどうぞ!!
松オタ10年、お笑い好きとして今回のイベントはかなり気になっていました!しかし現地参加は厳しい…ということでファンであるカラタチがネタをする第1部の配信を観ることにしました!!
・見やすさの為に出演者さん敬称略させてもらってます!ごめんなさい
・こちらのメモは主に松好きさんに向けて書いています
・芸人さんの紹介文は主の主観が多めなのでご了承ください
出演者
マヂカルラブリー、野口衣織(=LOVE) 番組レギュラー
2932マヂラブTV Fes 2025〜勢いで企画書出したらイベントが決まった件〜
紹介アニメ:おそ松さん
こちらの配信を見た限りの雰囲気や内容などを長々とメモしております。
ご興味ある方はどうぞ!!
松オタ10年、お笑い好きとして今回のイベントはかなり気になっていました!しかし現地参加は厳しい…ということでファンであるカラタチがネタをする第1部の配信を観ることにしました!!
・見やすさの為に出演者さん敬称略させてもらってます!ごめんなさい
・こちらのメモは主に松好きさんに向けて書いています
・芸人さんの紹介文は主の主観が多めなのでご了承ください
出演者
マヂカルラブリー、野口衣織(=LOVE) 番組レギュラー
eggcoc0113
MOURNING――CoC 蜜蜂竣工様制作
【sognando★sogna】
KP: 杢野 (西沢 弐狼)
PL:
たまご (瀬尾 巽)
冬真 (和泉谷 京太郎)
――
エンドC! 全生還!!
生きてる!!!!!! よかった!!!!
ずっとドタバタお笑い珍道中だった めちゃくちゃ笑ってた が、こわかった 皆えらい
ありがとうございました!
qptomato
PROGRESSお笑いライブ行ったりサウナ行ったり遊び呆けてたけど2コマやりました。明日仕事なのがまた怠いですね。
あ、そうそうクロコの推し香水を注文してみました。2枚目以降がオーダーシートです
どんな風になるのか楽しみ。
似合う飲み物悩んでサングリアにしました。 5
kamishiro setu
INFO黒鋼 紅一illustration by のし様
「笑顔でいれば幸せになれるだろ?」
男性 / 25歳 / 179cm / 株式会社カフェ・オ・レ ボケ担当 / C00000(赤系)
CoC『唸れ!暁コメディーショー』HO2
貴方はお笑いコンビでボケを担当している。
人の笑顔が大好きで、誰かを笑わせることに生きがいを感じている。
貴方が面白おかしく笑っていることで、周りの人は自然に笑顔になるだろう。 2
kimuramkmr
DONE20250116 烏と時光が寄席に行ったみたいなSNS描いた時に使った絵を清書したよ。好きな番組的にどっちもお笑いが好きっぽいのと、どっちも業の肯定みたいな笑い好きそうだから寄席にした。わからんけど、時光は安心して愚かだなあと笑えるくらいのネタが好きそう。烏は味わいのある大ネタを好きだけど、ナンセンス系が一生頭に残ってる方。斬鉄は反対俥に出てます。よろしく。mg_trpg_
INFOCOC【サイレン清掃会社】KP: inadaさん
HO1 監物 正視/あめむらさん
HO2 神々廻 心/むぎ
HO3 宍道 墾/リクウさん
HO4 凩 心瑚/あんずさん
エンド1、全生還しました~!
楽しくわちゃわちゃさせていただきました。神々廻、いつの間にか
お笑い枠になってたのは気のせいかな??こけし班皆かっこかわいい人たち
ばかりでとても幸せな8日間でしたー!!
鳩🕊🌱
DONEこれ真夏に「暑い!涼しい漫画が描きたい!」と、冬のろささを描いたのですが
冬要素ほぼ皆無で
真夏に厚着させちまったな…許せ
となった漫画です😂
ささらは生放送のお笑いグランプリ系は
さすがに芸人スイッチ入れてそうで伝えなそう
などと妄想しましたが、それ以外の
自分の出る番組はむしろ
ろしょ見て!俺めっちゃおもろいから!!
って𝙇𝙄𝙉𝙀してきそう(隣で実況付き)
妄想が長い😂上げ直し! 8
watasugi_h
SPOILERヘタミュGLWの個人的らくがきメモ2急に激しく手を動かす様子、「いや」が入る、「悪くない」=ぺこ◯ってコト…?!
という 毎度何かしら入ってる気がするお笑いネタ要素好きですの絵
(当方ぺ◯ぱも好きなので自分の贔屓目があり全然違うかもしれないけど)
くろいちのすけ
DOODLE※鍵垢で出してた落書きと進捗。1・2p→V最S6のメンバー決まった時に真っ先に描きたいなと思ってたやつ。描けたらいいね。
3p→顔合わせの時にスタミナ寿司の顔合わせの不破湊を思い出して描き起こしたもの。デイリーひっと好き。
4p→アクナイ職分妄想。
5・6p→にじGTA好きなお笑いシーン。
7~10p→実は署長副署長以外も描いてた落書き。
11p→あでさんじ🍓
12p→牢王蓮とミンドリ~ 13
Natarle_n
DONEお題 今日も可愛いぞあるある外国語ネタです
短編お笑いです
笑って下さい
エプロン何やらいい匂いがしてきて俺は目が覚めた。
朝の6時。
そろそろ起きないといけないな…。
今日はナタルが朝食を作る番だ。
一緒に住み始めた当時は料理が苦手だったナタルも、今ではトーストやハムエッグを焦がさず作れるようになった。
もう少しだけ、と、ベッドの中でまどろむ慌ただしさの前の至福の時間。
「バン!」
「おい、起きろ!もう7時だぞ」
ナタルがドアを蹴破る勢いで入ってきた。
「ふえ?」
どうやら俺は寝てしまっていたらしい。
眠い目をこすり起き上がるとふとナタルか身につけているエプロンに目がいった。
見たことないピンクのエプロン。
買ったのかな?
ふと見ると
「Du bist heute auch süß!」ー今日も可愛いぞー
729朝の6時。
そろそろ起きないといけないな…。
今日はナタルが朝食を作る番だ。
一緒に住み始めた当時は料理が苦手だったナタルも、今ではトーストやハムエッグを焦がさず作れるようになった。
もう少しだけ、と、ベッドの中でまどろむ慌ただしさの前の至福の時間。
「バン!」
「おい、起きろ!もう7時だぞ」
ナタルがドアを蹴破る勢いで入ってきた。
「ふえ?」
どうやら俺は寝てしまっていたらしい。
眠い目をこすり起き上がるとふとナタルか身につけているエプロンに目がいった。
見たことないピンクのエプロン。
買ったのかな?
ふと見ると
「Du bist heute auch süß!」ー今日も可愛いぞー
_____gm_01
SPOILER唸れ!暁コメディーショー げんみ❌通過者にめっっっっっっっっちゃ見て欲しいねんけどさ
賞レースでのお笑い技能成功値同数やばない?
あまりにも息ぴったりって事じゃん
KPも言ってたけど、片方or両方がクリティカルよりやばいよ
2枚目はSAN報酬、ここでも同じなんだなってほんまに嬉しかってん
5年間一緒に卓して来たPLとやる2PLってやっぱ格別の味するよな 2
ハンカク
MOURNING年末年始にしていたお遊びプロットを少し直しました。hrhnが昔のあの番組に出たらなぁという妄想ですw少しでも楽しんでもらえると嬉しい…!passは五夏のお笑いコンビの名前アルファベット4文字です。 2447
なろ🧵
MENUC103初日土曜日参加します。東ケ55b Naron'chi 新刊はメフヴラ本といいつつ、ほぼオールキャラお笑い本です。どうぞよろしくお願いします!
A5・28ページ、本文カラー少しあり。頒布価格300円です。
boothでも頒布を予定しています。 3
gummy_ymym
INFO『どついたれ本舗 単独お笑いLIVE「Future」』のチケットをお持ちのお客様はお手持ちのチケットの座席番号を入力してください(半角英数字)
例:2階席H列25番 → 2H25
oimochanER
DOODLE今日はグレイグの日とかで密かに賑やかし投稿。説明長くなるけどこの制服は熱心な鉄ヲタであるお笑い芸人ダーリンハニーの吉川正洋さんが自らの妄想の中で運営する鉄道会社の制服。綺麗なブルーなので拝借しました。aya.t
DOODLE疲れていて‥あんまり考えずにくだらないお下品なお笑いネタを‥。ほぼ一発書き。萌え要素無いです。笑っていただけたら🙏案じ夜‥(あんじゃ)テーブルの上に広げられた大量の品を前にしかめ面の薪室長
(‥幾らなんでも多過ぎる。)
同期の変わり者から送られてきた荷物は想像以上に大量だった。1人では使い切れない。
研究費を稼ぐ為に売れる物も作るという姿勢は理解できる。
研究とは全く異なるが 副産物で商品化した売れ線だという自信作を付き合いで購入したのだ。
彼の研究の先が楽しみなのも確か。
‥でも種類も量も多過ぎる。
この大量の品物をどうしようかと思案して ある男の顔が思い浮かぶ。
(そうだ。あいつに送りつけてやろう。)
段ボールに梱包して宛名を書く。
「東京都◯◯区‥‥青木一行‥電話番号は090-◯◯‥」
よし!
翌日
ピンポーン♪
自宅で段ボールを受け取ったのは第九に入ったばかりの新人青木。
1666(‥幾らなんでも多過ぎる。)
同期の変わり者から送られてきた荷物は想像以上に大量だった。1人では使い切れない。
研究費を稼ぐ為に売れる物も作るという姿勢は理解できる。
研究とは全く異なるが 副産物で商品化した売れ線だという自信作を付き合いで購入したのだ。
彼の研究の先が楽しみなのも確か。
‥でも種類も量も多過ぎる。
この大量の品物をどうしようかと思案して ある男の顔が思い浮かぶ。
(そうだ。あいつに送りつけてやろう。)
段ボールに梱包して宛名を書く。
「東京都◯◯区‥‥青木一行‥電話番号は090-◯◯‥」
よし!
翌日
ピンポーン♪
自宅で段ボールを受け取ったのは第九に入ったばかりの新人青木。