かひ
C-3PK
DOODLEひぐっちゃんおめでとう。髪下ろしてるの描いた事無かったかもしれない。女性キャラを描くの苦手だからってのと、盛大に腐り散らかしてるせいで…あんまり描けなくてごめんねひぐっちゃん。可愛い服とか描けなくてごめんねひぐっちゃん。可愛い服は…やつがれと買いに行ってくれ。多分なんかヒラヒラしてるのとか選んでくれるよ 笑。朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
DOODLEQ:MY EYESですか?A:そうです
タカヒロの方には「MY LIMDS」と掘ってるハズです
そうだろタカヒロ?
感想で触れていただいて嬉しかったのですがついちゃんで答えるのは私には難易度高すぎるのでこっちで…
あと一切聞かれてないですが言いたくなったので言いますと
タカヒロの神槍アウターは「ヒデユキが「タカヒロが好きそう」って言ってあげるとしたらあんなだろう」ってつもりで描きました
梢野(Shono)
DONEフォロワーさんの誕プレでリクエストされた、お題「可愛い子犬だったはずがいつの間にかでかいオオカミになっていた(困惑)ハッピーエンド直前!」という現パロ絵です。デカひらくんの顔が描けなかった。いつか機会があれば。(描きました)
※チビかねひら&中坊うぐいすの画像を追加。
※チビカネヒラ&デカネヒラそれぞれまともに顔描いたラフを追加。 4
daisukikmkw
TRAININGタカヒデ?ヒデタカ?漫画(2P)全然エロではないし5268578番煎じのネタなのですが…。🎧オソロなの?タカヒロのマウスはなんか色いろなボタンついててほしいし、ヒデユキのチェアはオカモトのやつ使っててほしい 2朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
DONE新刊の攻手×司令兼タカヒロ×ヒデユキ本その1のサンプルですピクシブ(https://www.pixiv.net/artworks/96892510 )にもサンプル載せてますが
アレよりちょっと長い目のヤツです
同人活動して以来こんな青春な話描くの初めてよ? 18
朱ンヌとか矛盾ヌとかンヌ屋とか
PROGRESS78話のタカヒロのヘッドホン白かったんでその通りに白くしたんですがただのトーン張り忘れとかでコミックの方で直されたらセプクものです
丁か半かみたいな気持ちでお送りします
kotobuki_enst
DONEバレンタインの勝者ひなたくんさんが本命チョコを貰うまでのお話です。突発工事で書いたのでちょっと雑というかひなたくんの気持ちが色々忙しくなっちゃった気もしますが、まあそんなところも恋する子の醍醐味ということでどうかご容赦を……。そのチョコレートは愛の形をしている そのチョコレートは愛の形をしている。
彼女から送られるチョコレートはハートの形をしている。心の形を模したそれ。愛の姿を表したそれ。彼女からの愛と思いやりと労いと義理の詰まったそれ。市販の板チョコを材料に大量生産されたそれ。両手両足の指でも足りない程の人数に等しく分け与えられるそれ。形だけの愛を渡される、それ。
——なんて。少し前まで、そう思っていた。
「ひなたくん、暇ならちょっと手伝って」
「いいよいいよっ。何すればいい?」
背後から手助けを求めたあんずさんは、お気に入りのピンクのエプロンを纏って立っていた。邪魔にならないようにシャツの袖は肘より上で腕まくりして、髪はいつもより高めの位置でポニーテールにしてある。先ほどから一人でキッチンに籠っていた彼女が声をかけてくれたのが嬉しくて、二つ返事でOKし立ち上がる。暇つぶしに見ていたテレビはもう消してしまおう。
3562彼女から送られるチョコレートはハートの形をしている。心の形を模したそれ。愛の姿を表したそれ。彼女からの愛と思いやりと労いと義理の詰まったそれ。市販の板チョコを材料に大量生産されたそれ。両手両足の指でも足りない程の人数に等しく分け与えられるそれ。形だけの愛を渡される、それ。
——なんて。少し前まで、そう思っていた。
「ひなたくん、暇ならちょっと手伝って」
「いいよいいよっ。何すればいい?」
背後から手助けを求めたあんずさんは、お気に入りのピンクのエプロンを纏って立っていた。邪魔にならないようにシャツの袖は肘より上で腕まくりして、髪はいつもより高めの位置でポニーテールにしてある。先ほどから一人でキッチンに籠っていた彼女が声をかけてくれたのが嬉しくて、二つ返事でOKし立ち上がる。暇つぶしに見ていたテレビはもう消してしまおう。
🚶♀️ark EX 🍎🐻
DOODLE宇多田ヒカルの「誰にも言わない」って曲でポケモンのプラチナのアカギとヒカリ。便宜上、アカヒカという言葉を使ってしまうけど厳密にいうとカップルとして考えていない いつものこと わかるでしょう あなたも
アカギからマスターボールもらったこと、大人には言ってはいけない気がして言わないヒカリ。 アカギと一瞬交差した時間をぽつぽつ反芻するけど大人には言わないヒカリ。
クロ/96
DONE50話1周年企画「あの日見た天空は」(https://www.pixiv.net/artworks/96058101)で展示するために描いてたけど結局別の話が思いついたのでボツにしたタカヒデ漫画「プロゲーマーになる」って夢がただの憧れじゃなくて実現可能な夢になったのはお互いがいたからこそだと思う 4
サテツ
DOODLEアルセウスの御三家に悩んでた時に、フクスローとレイン並べたらなんとなく衝突しそうだよなぁとか勝手に考えてた落書き。フタチマルなら主人公かなとかヒノアラシはレイン主2人とも好みそうだよねとか色々妄想も込みで悩み通して結果としてモクローを選択する運びとなりました(モクローが元々すごい好きなので諦めきれなかったのが決定打)
こんな妄想もしたのでヒスイモクロのニックネームは「あめ」です。
Fslt1kQc
MEMOコールドスリープから目覚めたタカヒコの解説トキワのタカヒコの解説タカヒコ、ボイスが(B~Rの)13で
倒れたら「死にたく…ない」って言う台詞から分かるように
死にたくないです。
理想に殉じるなら死んでもいいとは一切考えてません。
でも好きな人(ビオラ)がいるから戦える。目の前に仲間がいるから戦える。待っている人がいるから戦える。
だから、目覚めた時にそれら全部が無くなって、所属していた本部は無いし
仲間も上官も、身内(お袋)だっていないし、愛するビオラもいない。自分に直接間接的にかかわった人がいなくなってしまった時は何を考えたでしょう。
ただ、目の前には鏡色のペンダントがあって、そして亜麻色の髪の女がトキワへ誘導した。あの女は謎だし、オーナーには恩がある。自分の知る人たちが生きているか確かめるために、乗船した。あちこちを回って、自分のような服装の者を見かけなかったかどうかを知るために。
1022倒れたら「死にたく…ない」って言う台詞から分かるように
死にたくないです。
理想に殉じるなら死んでもいいとは一切考えてません。
でも好きな人(ビオラ)がいるから戦える。目の前に仲間がいるから戦える。待っている人がいるから戦える。
だから、目覚めた時にそれら全部が無くなって、所属していた本部は無いし
仲間も上官も、身内(お袋)だっていないし、愛するビオラもいない。自分に直接間接的にかかわった人がいなくなってしまった時は何を考えたでしょう。
ただ、目の前には鏡色のペンダントがあって、そして亜麻色の髪の女がトキワへ誘導した。あの女は謎だし、オーナーには恩がある。自分の知る人たちが生きているか確かめるために、乗船した。あちこちを回って、自分のような服装の者を見かけなかったかどうかを知るために。