Recent Search
    You can send more Emoji when you create an account.
    Sign Up, Sign In

    kotobuki_enst

    文字ばっかり。絵はTwitterの方にあげます。

    ☆quiet follow Send AirSkeb request Yell with Emoji 💖 👍 🎉 😍
    POIPOI 47

    kotobuki_enst

    ☆quiet follow

    バレンタインの勝者ひなたくんさんが本命チョコを貰うまでのお話です。突発工事で書いたのでちょっと雑というかひなたくんの気持ちが色々忙しくなっちゃった気もしますが、まあそんなところも恋する子の醍醐味ということでどうかご容赦を……。

    ##ひなあん

    そのチョコレートは愛の形をしている そのチョコレートは愛の形をしている。
     彼女から送られるチョコレートはハートの形をしている。心の形を模したそれ。愛の姿を表したそれ。彼女からの愛と思いやりと労いと義理の詰まったそれ。市販の板チョコを材料に大量生産されたそれ。両手両足の指でも足りない程の人数に等しく分け与えられるそれ。形だけの愛を渡される、それ。
     ——なんて。少し前まで、そう思っていた。





    「ひなたくん、暇ならちょっと手伝って」
    「いいよいいよっ。何すればいい?」

     背後から手助けを求めたあんずさんは、お気に入りのピンクのエプロンを纏って立っていた。邪魔にならないようにシャツの袖は肘より上で腕まくりして、髪はいつもより高めの位置でポニーテールにしてある。先ほどから一人でキッチンに籠っていた彼女が声をかけてくれたのが嬉しくて、二つ返事でOKし立ち上がる。暇つぶしに見ていたテレビはもう消してしまおう。

    「小麦粉ふるいにかけるの手伝ってほしいんだ。あ、キッチン場所ないからそっちでいいよ」
    「は〜い。今年は何作るの?」
    「マフィンにする。ココアと抹茶と紅茶の三種類」

     残念。キッチンで並んで仲良く作業できると思ったのに。座っていたテーブルにとんぼ返りし、あんずさんからボウルやらふるいやらの道具一式を受け取る。ダイニングとキッチンを二往復して全ての道具を運び終えたあんずさんは、忙しなくキッチンでの作業を再開していた。

    「あんずさんこれ量は?」
    「そこに置いてある三袋まるまる使って」
    「相変わらずすごい量だね〜。ケーキ屋さんみたい」
    「毎年渡す人増えてる気がするな。もうメモしなきゃ把握できないよ」

     これだけの量、一体何人分になるのだろう。引く手あまたの敏腕プロデューサーさんのことだ。アイドルだけでも百人くらいになるのではないか。いっそ市販品にしてしまえと思わなくもないけれど、アイドルはみんなあんずさんからの手作りのそれを毎年楽しみにしているのだから、余計なことは言わないに越したことはない。
     薄力粉の一袋をふるいにかけ終わる頃には渡されたボウルはいっぱいになってしまった。ひとまず埋まったボウルをキッチンに持っていったが、あんずさんは材料をはかりにかけるので忙しいようだった。とりあえず一袋分、ここに置いておくよ、と声をかけるも、こちらを見ることもなく「ありがとー」と気の抜けた返事を投げられる。ボウルをわかりやすい位置に置いて、新しいボウルを二つ持っていく。
     おかしいなあ、二人で一緒にラブラブお菓子作りを想定していたのだけれど。恋人同士のバレンタインってもっとなんかこう、ちょっとお高いスイーツを二人で楽しんだりいいとこのレストランに食事に行ったり凝った手作りお菓子をあ〜んで食べさせてくれたりするような、チョコレートのようにとろとろで甘ったるいひとときを過ごせる日なのではないのだろうか。まあ今日はバレンタインのその前日だけど。当日には二人とも朝から晩まで仕事が入ってしまったのはバレンタイン商法に乗っかるアイドル業界の人間として仕方のないことだけど、まさか付き合って初めてのバレンタインデーの前日に半休が被った奇跡を他の男へのチョコの量産に消費されるとは思っていなかった。浮かれてディナーとか予約しちゃわなくて本当によかった。ああ、本当に。
     そんな不満を募らせているうちに大量の薄力粉は空気をまとってふんわりこんもり、二つの山になっていた。あんずさんは相変わらずキッチンで俺に背を向けて、何かの作業に夢中になっている。

    「あんずさ〜ん。こっち終わったよ」
    「ありがと。こっちの材料ももうすぐ量り終えるから、混ぜるのも手伝ってもらおうかな」
    「……ねえ、作るの夜でも良くない? せっかくのバレンタインイブに彼氏ほっといて職場用のチョコ作るの?」
    「量が量だから早めに着手しておきたいんだよ。ごめんね、いい子で待っててね」

     あんずさんはこういうときはいつも俺の機嫌を取るように頭を撫でてくるのだけれど、今日は手の汚れを気にしてか、泡立て器で塞がれた利き手をこちらに伸ばしてくることはなかった。

    「ひどぉい、アタイより職場の同僚のが大事ってこと? アタイのことなんてどうでもいいのね!?」
    「よしよし、そんな質問させてごめんね」
    「そんなネットで検索したみたいな模範解答で返さないでよ」

     ——本当は、ちょっとお高いスイーツやいいとこのレストランの食事を楽しみたかった。今日だってここにくる前に普段なら躊躇ってしまうような上品なスイーツショップの前でお土産を買って行こうかかなり迷ったし、数ヶ月前には『バレンタイン ディナー おすすめ』で検索して良さげなお店を見繕ったりもした。そのどれもを結局実行に移さなかったのは、こうなることがなんとなくわかっていたからだ。恋人たちのための特別な甘い一日だって、きっとこの人は大好きなみんなのために費やしてしまうのだろうと。そんなことは承知の上で恋人の座を手に入れたつもりだったけれど、いざ本当に恋人そっちのけで作業されるのはちょっぴりしんどい。
     今後ろから抱きついたりしたら怒られるだろうか。邪魔しないでって怒られるんだろうなあ。バレンタインって、俺が主役のはずなのに。
     一歩、あんずさんから遠ざかる。あんずさんは気にする様子はない。二歩、三歩、さらに距離を置く。目の前のクッキングスケール以外見えていないようだった。そのままそろそろキッチンを離れて、ダイニングの机まで戻ってきてしまった。なんで俺が他の男どもに配る用の義理チョコを作らなきゃいけないんだよ。キッチンのあんずさんに背を向けて椅子の上で膝を抱えて、顔を塞いだ。

    「……ひなたくん」

     多分一分も経っていないけれど、体感では何十分も過ぎたみたいだった。すぐそばにいるはずの人に放置されるのは一人でいるよりも辛い。顔を上げれば、あんずさんが今更、伺うように顔を覗き込んでいた。

    「……怒った?」
    「……それ俺以外には絶対言わないほうがいいよ。火に油だから」
    「拗ねた?」
    「誰かさんのせいでね」

     あんずさんは膝をついて、俺に目線を合わせる。まるで子供扱いだと思った。それと同時に、子供みたいに不貞腐れているのが少しだけ恥ずかしくなった。ほんの少しだけ。悪いのはほとんどあんずさんだし。

    「ひなたくんのことがどうでもいいわけじゃないんだよ」
    「知ってるよ。でも今は俺よりチョコ作るほうが大事でしょ」
    「ひなたくんの分だってちゃんと用意してるよ」
    「知ってるよ。毎年くれてるじゃん」

     どんなに忙しくしていても、この人は高校生の時から欠かさず俺たちにチョコを配っていた。作るものは年によって、または渡す人によって違うけれど、アイドルに等しくお菓子を施し続けていた。今年だってあんずさんはちゃんと俺にチョコをくれる。甘いものが好きな俺にはきっとチョコのマフィン。どうせ上にチョコペンでハートとか描いてくれる。
     あんずさんが口を閉ざした。顔を上げれば、気まずそうに下の方に視線をやっている。ほらみろ。

    「……ごめんね、ひなたくん。去年まであげてたのは義理なんだ」
    「……知ってるけど」
    「……なので、今年はちゃんと、本命を……」

     用意、して、ます。
     最後の方は声が小さすぎてほとんど聞こえなかった。けれど。

    「今本命って言った?」
    「言ったよ。さすがの私も彼氏にみんなと同じチョコ渡さないよ」
    「あんずさん本命とか作れたんだ」
    「だって今年は……、ひなたくん、いるし」

     やっぱり気まずそうに目を逸らすあんずさんの顔がじわじわと赤く染まっていく。

    「ひなたくんが来る前にガトーショコラ作ってあって……。今、冷蔵庫で冷やしてるの」
    「……食べたい」
    「多分まだぬるいよ……」
    「じゃあ半分だけでも今食べたい」
    「いいけど……。ハート型、半分にしちゃっていい?」
    「ハート型なの!?」

     あんずさんの言う通り、冷蔵庫にはハートの金型に入ったケーキが鎮座していた。まだデコレーションもトッピングもされていないけれど、確かに俺のためだけに用意されたチョコだった。

    「ガチの本命じゃん!?」
    「本命だもん……」

     あんずさんの顔はもはや真っ赤だった。多分俺もつられて、それなりに赤くなっていると思う。
     見たか、優に百人を超えるであろうあんずさんからチョコをもらえる予定の男ども。君たちみんな俺が手伝った量産のマフィンだけれど、俺だけは世界に一つだけの、特別なチョコケーキを用意されてるんだぞ。

     そのチョコレートは愛の形をしている。世界にひとつだけの、俺だけのための愛の形を。
    Tap to full screen .Repost is prohibited
    👏👏👏👏💴💴💴💴💘💘💖💖💖💖😍💖💞💞☺☺💘
    Let's send reactions!
    Replies from the creator

    kotobuki_enst

    DONE人魚茨あんのBSS。映像だったらPG12くらいになってそうな程度の痛い描写があります。
    全然筆が進まなくてヒィヒィ言いながらどうにか捏ね回しました。耐えられなくなったら下げます。スランプかなと思ったけれどカニはスラスラ書けたから困難に対して成す術なく敗北する茨が解釈違いだっただけかもしれない。この茨は人生で物事が上手くいかなかったの初めてなのかもしれないね。
    不可逆 凪いだその様を好んでいた。口数は少なく、その顔が表情を形作ることは滅多にない。ただ静かに自分の後ろを追い、命じたことは従順にこなし、時たまに綻ぶ海底と同じ温度の瞳を愛しく思っていた。名実ともに自分のものであるはずだった。命尽きるまでこの女が傍らにいるのだと、信じて疑わなかった。





     机の上にぽつねんと置かれた、藻のこんもりと盛られた木製のボウルを見て思わず舌打ちが漏れる。
     研究に必要な草や藻の類を収集してくるのは彼女の役目だ。今日も朝早くに数種類を採取してくるように指示を出していたが、指示された作業だけをこなせば自分の仕事は終わりだろうとでも言いたげな態度はいただけない。それが終われば雑務やら何やら頼みたいことも教え込みたいことも尽きないのだから、自分の所へ戻って次は何をするべきかと伺って然るべきだろう。
    5561

    kotobuki_enst

    DONE膝枕する英あん。眠れないとき、眠る気になれないときに眠りにつくのが少しだけ楽しく思えるようなおまじないの話です。まあ英智はそう簡単に眠ったりはしないんですが。ちょっとセンチメンタルなので合いそうな方だけどうぞ。


    「あんずの膝は俺の膝なんだけど」
    「凛月くんだけの膝ではないようだよ」
    「あんずの膝の一番の上客は俺だよ」
    「凛月くんのためを想って起きてあげたんだけどなあ」
    眠れないときのおまじない ほんの一瞬、持ってきた鞄から企画書を取り出そうと背を向けていた。振り返った時にはつい先ほどまでそこに立っていた人の姿はなく、けたたましい警告音が鳴り響いていた。

    「天祥院先輩」

     先輩は消えてなどはいなかった。専用の大きなデスクの向こう側で片膝をついてしゃがみ込んでいた。左手はシャツの胸元をきつく握りしめている。おそらくは発作だ。先輩のこの姿を目にするのは初めてではないけれど、長らく見ていなかった光景だった。
     鞄を放って慌てて駆け寄り目線を合わせる。呼吸が荒い。腕に巻いたスマートウォッチのような体調管理機に表示された数値がぐんぐんと下がっている。右手は床についた私の腕を握り締め、ギリギリと容赦のない力が込められた。
    2294

    recommended works

    kotobuki_enst

    DONEあんず島展示① 寒い日の茨あん
    地獄まで道連れなことに定評のある茨あんですが、一度茨のいるところまであんずさんを引き摺り下ろした後に共にまた上り詰めてほしいという概念の話です。
    その身体のぬくもりよ「おかえり、早かったね」
    「会食をドタキャンされてしまったもので」

     もこもこのルームウェアで着膨れした彼女は足先までルームソックスに包み、その上毛布に包まりながらソファに縮こまっていた。限界まで引き延ばしたであろう袖口に収まりきらなかった指先が膝上に置かれたマグカップを支えている。冷え切った自分とは対照的に、随分と暖かそうな格好だった。暖房の効いたリビングは空っ風に吹き付けられた体をじわじわと暖めていく。

    「食べてくると思ってたから何にも用意してないや」
    「連絡を怠ったのはこちらですのでお気遣いなく。栄養補助食品で済ませます」
    「……用意するからちゃんとあったかいご飯食べて。外寒かったでしょ」

     日中の最高気温すら二桁に届かなくなるこの時期、夜は凍えるほどに寒くなる。タクシーを使ったとはいえ、マンションの前に停めさせるわけにもいかず少し離れた大通りから自宅まで数分歩いただけでも体の芯まで冷え切るような心地だった。愛用している手袋を事務所に置いてきてしまったことが悔やまれたが、家に帰ってきてしまえばもうそんなことはどうでもいい。
    2027