けつ
muimui_ta
INFOエモクロアTRPG『 ファタルコール 』DL :えなさん
HO1:酒勺 遊星/むー
HO2:求来里 小稲/おまつさん
🍺シナリオエンド🍺
わ~い酒カスオジしてきました!
なかなか痛いとこズケズケついてくるおじょうちゃん相手でしたがオジは元気に酒を飲むよ~!!!
みのむし
MEMO絵じゃない&自分用備忘なのでひどい文字…イメカク(西荻のinfさん)に誘ってもらって、CPでも良いと聞いたので、恥を忍んでフリパピカクテルをお願いしてみた日記です フリパピはラブコメ少女漫画だった
全力でオタクをしたGW!明日からはまた穏やかに運転予定〜🏃♂️➡️
画像中フリのイメージカラー赤って書いてるけど調べてたらケツイの黄色って話もあって、当たり前なんてないんだな!
エリカ🐰
INFOCoC¦純潔と鉄血まっちろな二人で挑んできたぞ~~~!❤️🔥
なるほど、これが噂のけつけつか…となりました🥹
楽しかった!おふたりともありがとうございました🙇🏻♀️🫶🏻
▼Result
KP:スガさん
HO純潔:きくスケさん( Nelson Roah )
HO鉄血:エリカ( Vivienne Blanc )
END.01 両生還 2
hiwakurage
DOODLE人外雑伊パロ⑦一つ目鬼になって室町から生き続けてる雑さんと、何度生まれ変わっても、どんなに姿になろうとも必ず雑さんに逢いにくる伊。
やっと人の姿に生まれ変われた伊は、親無しで村で小間使いみたいな扱いを受けつつ暮らしていたんだけど、記憶が戻って雑さんに会いに行った瞬間、攫われる。
haruyo
DONEアイビスペイント指書き 使った機能備忘録ペン デジタル
下塗りバケツ
光源背後
炎逆光 赤系。周囲をエアブラシで赤系か黄色に縁取る。コントラスト強める。
色トレス 黒線画複線後、透明部分ロック。中心部青緑系、外へ向かうにつれ赤茶、黄色
火の粉と光 加算発光レイヤーで黄色か白を置く 3
yngtrpg
DONE【CoC】「N.O.A-ネオオラクルアニマ-」HO梟 羽月 翠空 差分+ディスプレイ
通常:成功・失敗・クリティカル・ファンブル+α
ねおあにHO梟、男の娘です。
PLが女の子描く時は気持ち目大きく、顎ライン丸めに描くからそこで見分けつくかもしれない(描き分け出来るとは言ってない)
あと男味溢れるver.(今後展開で出るかもしれん) 7
asano5han
PROGRESS6月に行われるGSMBでお出ししたい兄弟の過去捏造本の進捗です。幼少期〜はば学入学に至るまでを描きたいと思っています。とりあえず、ADVのような一人称視点のこんな雰囲気の本、出した〜い!!
ケツ叩きの意味も込めて公開します。
多少推敲しましたが、まだベタ打ち状態なので文章色々おかしいです。すみません。
進捗サンプル 人間は、嫌な記憶の方が鮮明に残りやすいらしい。どこかで、そんな話を聞いたことがある。
だから、だろうか。
ルカが家に来た日のことは、今でもよく覚えている。
黒いランドセルを背負い、俺の両親に付き添われ玄関に佇む幼いルカは、俯きがちに申し訳なさそうな顔をしていた。
シン……と静まり返った玄関は、扉一枚を隔てて外の世界から切り離されてしまったように、冷たくて重い空気が漂っていた。
ほんの数秒前、扉が開いていた時に見えた外の世界は、春の日差しが地面を暖かく照らしていた。柔らかな風が木の葉を揺らし、遠くから小鳥の鳴き声が聞こえてくるような、そんな麗らかな景色が広がっていた。
それなのに。扉を閉めただけで、ここだけがその世界から取り残されたみたいに重く、重く、沈んでいる。まるで誰かが泣いたあとみたいな、冷たい空気だった。
3840だから、だろうか。
ルカが家に来た日のことは、今でもよく覚えている。
黒いランドセルを背負い、俺の両親に付き添われ玄関に佇む幼いルカは、俯きがちに申し訳なさそうな顔をしていた。
シン……と静まり返った玄関は、扉一枚を隔てて外の世界から切り離されてしまったように、冷たくて重い空気が漂っていた。
ほんの数秒前、扉が開いていた時に見えた外の世界は、春の日差しが地面を暖かく照らしていた。柔らかな風が木の葉を揺らし、遠くから小鳥の鳴き声が聞こえてくるような、そんな麗らかな景色が広がっていた。
それなのに。扉を閉めただけで、ここだけがその世界から取り残されたみたいに重く、重く、沈んでいる。まるで誰かが泣いたあとみたいな、冷たい空気だった。
未成年はワンクッション開くな
DOODLE描き途中のやつ。最近あんまメイドさん描いてないかもとなりて。てか描き途中のやつが溜まってあっちもこっちもおったまげー!(オッタマゲー)(みいつけた)って感じ。
可愛い服着て照れ照れしてるもとこしか勝たん。着衣のままスカート捲ってけつのあな舐めたい。赤面ジト目でキモがられたい。あと大事なのは嫌々着させるという点です。ノリノリで着るのも可愛いけどやはり照れ。なんで俺がみたいな…心情。大変抜けます。 2
hahahazukig
DOODLE監圭 カンケイ「じゃんけんで受け攻め決めるようなカプだけど何らかの力が働いて絶対に受けがそのじゃんけんに勝つことは無い」というカプも好きなんですけど、カンケイの場合「仮にケイゴが勝ったとして、カンシがケツ洗ってもこれ表面に水かけただけだろくらい雑で汚いところに挿れるくらいならケイゴが受けをやる」というのを話したら、読みたいとのことだったのでそこだけ切り取り書きました。
大丈夫な方だけ↓ 2447
SUKAI35S
DOODLE書きたいとこだけ書いた影聖くんと聖夜くんのお話ポケツイでの青苺ガチャのやつ。
青苺が生えてきちゃった弟をなんとかしたいお兄ちゃんと、お兄ちゃんにもこれが移ったら嫌だと拒絶した結果記憶失くしちゃった弟くん。
いつか本来の二人の設定かけたらいいな… 1303
koto
DOODLE文食満。要素激低。とある忍務で、帰りの遅い留三郎を心配して駆けつける文次郎のお話
そして痛い表現頻発しています。ご注意ください。
世は無情なりと、幼子は泣く 同期の一人が命を落としたのは、六年生に進級して最初の忍務だ。
進級の初めも初めだったから、今の一年生などはアレのことを知らないだろう。
――我らが忍術学園において、正式に忍務が与えられるのは上級生になってからである。
四年生は主に情報収集及びかく乱。五年生からは潜入、潜伏、奪取に破壊工作。六年生ともなれば殆ど本職の忍びと変わりない。
とはいえ、内容は学園の中で精査され、時には教師が影ながら補佐してくれていることも多い。経験を積む必要はあるが、学園に在籍している内はまだまだ大切な預かりモノの内である。
このご時世、なんとも恵まれた話だ。
『優しい、場所だよなぁ』
卒業すれば、望まれるのは道具としての生き方だ。
11751進級の初めも初めだったから、今の一年生などはアレのことを知らないだろう。
――我らが忍術学園において、正式に忍務が与えられるのは上級生になってからである。
四年生は主に情報収集及びかく乱。五年生からは潜入、潜伏、奪取に破壊工作。六年生ともなれば殆ど本職の忍びと変わりない。
とはいえ、内容は学園の中で精査され、時には教師が影ながら補佐してくれていることも多い。経験を積む必要はあるが、学園に在籍している内はまだまだ大切な預かりモノの内である。
このご時世、なんとも恵まれた話だ。
『優しい、場所だよなぁ』
卒業すれば、望まれるのは道具としての生き方だ。
५✍🥸
DOODLE⚠️現パロとか、卒業生在学時捏造とか。とかとか✍️🥸1枚目は 左右なしの、さくとなことこへとちょじ4人1緒にひとつ屋根の下暮らしてる。擬似家族的なパロ。ゆるハピなやつ欲しかったので🥸
2枚目のやつは、よくある"後輩のピンチに先輩方が駆けつける"的な胸熱なヤツ。欲しかったので🥸🥸✎ 2
doipachi666
SPUR ME✕への投稿がいつまでも慣れず、訓練の意味でポイはじめてみました🔰お試しで1月に初めて描いて✕にアップしたオクバデ 現パロ①を😊
GSで「ハ亻オク」って単語に俄にときめきを覚えた記念でした。
同時に描いた②をアップするタイミングをすっかり失い早3ヶ月。手元に長く置きすぎて最早懐かしいアレを、そろそろなんとかアップしたい!と言うケツ叩きです。1週間以内には頑張りたいです。(希望) 5
テイル
MEMO・今年頑張ってくれたTRPGの自PCについてネタバレを避けつつ語るだけ。・システムは書きますがシナリオ名は伏せます。
・版権卓も含めます。その際のPC名は原作そのままだったり変えていたりでまちまち。
・創作版権問わずモチーフキャラが居たり居なかったり、都合上性転換もしてたりします。
・🌸→生還、🥀→ロスト、🌱→セッション中or秘匿orその他
・諸事情で載せられてないPCも…沢山卓した。
2024年自PC語り🌸柴 賢一郎(しば けんいちろう) [DX3]
ダブクロコンバートした柴さん。同卓させてないのに認知されてた一人。MAキックはブラムキュマイラになりました。
ダブクロという世界観故子供も大人も関係なく見るべきは実力と組織を回す上での立場を軸に下手くそな説得RP。彼の山場は行動値が低すぎてGMの温情が無ければ永遠にラスボスに接敵出来なかった点だな…。
🥀吉原 淳(よしわら じゅん) [CoC]
PL同士でもPC同士でも沢山話しKPにも沢山考えてもらい望んだロストだったなとぼんやり。悔やむというかすまん!!全開なのは殴れるキャラメイクすればよかったな…な点。次からは軸決めてからダイス振ったりしよう。
下手の横好きながら推理も楽しくて改めて参加させてもらえてよかったなって思ってます。
2211ダブクロコンバートした柴さん。同卓させてないのに認知されてた一人。MAキックはブラムキュマイラになりました。
ダブクロという世界観故子供も大人も関係なく見るべきは実力と組織を回す上での立場を軸に下手くそな説得RP。彼の山場は行動値が低すぎてGMの温情が無ければ永遠にラスボスに接敵出来なかった点だな…。
🥀吉原 淳(よしわら じゅん) [CoC]
PL同士でもPC同士でも沢山話しKPにも沢山考えてもらい望んだロストだったなとぼんやり。悔やむというかすまん!!全開なのは殴れるキャラメイクすればよかったな…な点。次からは軸決めてからダイス振ったりしよう。
下手の横好きながら推理も楽しくて改めて参加させてもらえてよかったなって思ってます。