ぞの
allganzgrau
DONE四季送りHO参秋できたできたぞのディスプレイいちおウォーターマークで蝋燭が転がっています🕯️💨
ディスプレイ素材はこちらを使用させていただいております。
https://booth.pm/ja/items/4900309
maotwi12
DONEバブル期の日本に生まれ変わってラーメン屋台を営むリュゾの話。今度こそ幸せになれ。「それじゃあ次のお便り!腹ぺこ僧侶ノリオさんからです、ありがとー!『こんばんはDJオガさん、いつも楽しくラジオ聞いてます…』」
古びたラジカセが奏でる音は飛び飛びで、かなり聞き取りにくい。たぶん乾電池が切れかけている。
帰ったら電池入れ替えねぇとな。単一買ってあったっけ?あぁめんどくせえ…などとぼやきながら吐き出した煙は、夜のしっとり濁った空気に混ざり消えていく。
ガード下という場所は昼間であってもなんとなく陰気なイメージだが、夜となればなおさら暗鬱としている。その割に疲れきったサラリーマンを乗せた電車が上を通過すれば、けたたましい音がゴウゴウ反響してやかましい事この上ない。
竜三お前、なんでこんなとこでラーメン屋台なんか出してんだ、もっと人通りのある明るい場所の方が儲かるんじゃないか、とはよく言われる。
5154古びたラジカセが奏でる音は飛び飛びで、かなり聞き取りにくい。たぶん乾電池が切れかけている。
帰ったら電池入れ替えねぇとな。単一買ってあったっけ?あぁめんどくせえ…などとぼやきながら吐き出した煙は、夜のしっとり濁った空気に混ざり消えていく。
ガード下という場所は昼間であってもなんとなく陰気なイメージだが、夜となればなおさら暗鬱としている。その割に疲れきったサラリーマンを乗せた電車が上を通過すれば、けたたましい音がゴウゴウ反響してやかましい事この上ない。
竜三お前、なんでこんなとこでラーメン屋台なんか出してんだ、もっと人通りのある明るい場所の方が儲かるんじゃないか、とはよく言われる。
nyanbe
DOODLEなんかいちゃいちゃさせるつもりができてないなーと思ったので、しょうどうてきにちゅー的ななにかをらくがこしたり。(またどこぞのらくがこと連動風にしてしまったけどいつもだからきにせんでください)hakure
MOURNINGマローゾのポケモンバトル施設パロメモ帳から出てきたので
幻の間
リーダー:レン
洋館風の外観に和洋折衷の内装。ややスチームパンク的な要素が含まれる。室内なのに霧がかかっている。スチームパンクに引っ張られて高温の蒸気と勘違いされがちだが、ミストフィールドとミストファンによる霧なので寧ろ涼やかである。
バトルでは常にミストフィールドが発生する。天候は霧。エリアトレーナーの使用ポケモンは主に、惑わす逸話のあるポケモンや、妨害技の多いポケモンなど。ゴースト、フェアリー、悪がやや多めだが、大した偏りではないのでバランスの良い編成が求められる。
霧といっても命中力が下がるほどの霧ではない……筈だが、現実的には視界はそこそこ悪いので、少し慣れが必要なのは確かである。エリアトレーナーを練習台にしよう。
1256リーダー:レン
洋館風の外観に和洋折衷の内装。ややスチームパンク的な要素が含まれる。室内なのに霧がかかっている。スチームパンクに引っ張られて高温の蒸気と勘違いされがちだが、ミストフィールドとミストファンによる霧なので寧ろ涼やかである。
バトルでは常にミストフィールドが発生する。天候は霧。エリアトレーナーの使用ポケモンは主に、惑わす逸話のあるポケモンや、妨害技の多いポケモンなど。ゴースト、フェアリー、悪がやや多めだが、大した偏りではないのでバランスの良い編成が求められる。
霧といっても命中力が下がるほどの霧ではない……筈だが、現実的には視界はそこそこ悪いので、少し慣れが必要なのは確かである。エリアトレーナーを練習台にしよう。
kuze
PAST支部に埋もれてたのを引っ張り出した。(大昔のやつ ちょっぴり直した…)私が思うゾの独占欲です。サにも全ては悟らせないという。何てのかゾのそういう欲って静かに水面下で燃えてるイメージなんですよね。燃えてる?燻ってる??そんな感じ。 4
bktous
DOODLE新生活とは~?せっかくなのでちょいたいむすっぞの気持ちだ九十九に生かされた第二の人生でイタドリのことロルモにしてもおにいたんの半分は呪いなので結局そこからは逃げられないっていうか(おにいたんは自分が半分呪いであることは別に嫌ではないというか気にはしてないと思ってるけど)、思いやりみたいな部分を大事にしても結局歪な部分が出て欲しいんだよにゃというあれでそれでこれですよ がんばれおくたん 3
とてつちた
DONE掌にとけるゾのサくんへの態度が軟化したの、おまころがゾの生きる理由になり帰ってる場所になったことでサくんのがずっと注いできた愛情を受け取るための器がゾの中にできたからだと思ってる 12
b_hikokemo
DONEMORYOの匣インスパイア生首シェゾの話再燃し始めた頃にちまちま進めていたやつ。
時系列はようわからんが魔導物語〜ぷよSUNぐらいを想定。
他人の人生を狂わせたり破滅させる推しが癖。
西の森の奥深く、もはや誰からも忘れられたであろう遺跡のさらに奥で、一人の魔導師が死んだ。
高く耳を通り抜ける鳥の声に顔を上げる。
擽るように髪を撫でていく風は冷たく、そろそろ備蓄品を見直さなければと胸中で独り言ちながら歩を進める。
遺跡に珍しい魔物が出るという噂を聞いたのは、年が明けた頃だった。
珍しいと人々の口にのぼるものの、いざ対峙してみれば虹色の鳥の正体は鉱石の泉の水を反射したものであったり、動き回る鎧を解体してみれば虫の巣であった等、拍子抜けで終わってしまうことは少なくない。
それでも頭の端に残っていたのは、生首が話しかけてくるという怪談めいたものだったからだろうか。
ゴーストや泣き女、果ては動く骸骨や植物から生まれる動物の蔓延るこの世界では生首一つでは別段思うところはない。生活圏は異なるものの存在しており、尚且つコミュニケーションがはかれるものも一定数いるのも当たり前ではある。
4041高く耳を通り抜ける鳥の声に顔を上げる。
擽るように髪を撫でていく風は冷たく、そろそろ備蓄品を見直さなければと胸中で独り言ちながら歩を進める。
遺跡に珍しい魔物が出るという噂を聞いたのは、年が明けた頃だった。
珍しいと人々の口にのぼるものの、いざ対峙してみれば虹色の鳥の正体は鉱石の泉の水を反射したものであったり、動き回る鎧を解体してみれば虫の巣であった等、拍子抜けで終わってしまうことは少なくない。
それでも頭の端に残っていたのは、生首が話しかけてくるという怪談めいたものだったからだろうか。
ゴーストや泣き女、果ては動く骸骨や植物から生まれる動物の蔓延るこの世界では生首一つでは別段思うところはない。生活圏は異なるものの存在しており、尚且つコミュニケーションがはかれるものも一定数いるのも当たり前ではある。
はぎわら
REHABILIこの足の下のナゾの台のところにボコボコにされた不死者を置いて「あら?まだお昼寝には早いんじゃない?」って田中敦子ヴォイスで言ってほしい。この靴のヒールで不死者をグリグリしながら言ってほしい。…あーでもそれだとご褒美になっちゃうかなぁ。私がその不死者のポジションだったら「もっと…もっとください…!!」って言っちゃうだろうな。多分。okakitaku
SPOILERCoC【奇奇怪怪同好会-Capter1.心霊プリ】▼END-A 全生還
KP:ちゅりぞのさん🌷
PL/PC:
シマダさん🐘屯田 兵二
オストリカ🦪風見 菊
むとうさん🦔小榎 宙芽
わーいたのしいね
同じ年くらいの男たちとわいわいしていました愉快だね
mka_minm
DONEゾの🐯🐮のとうのるまとめです。当麻さんの親御様→@sio_sirooni
とうのるといいつつ当麻さんへ乃踊のリアクションとかもあります。
ゾのバレはないはずなので大丈夫だと思います。 11
🎩🔯🐱🦋♊☀⚖🥗🥷
DOODLE【腐向け】三國無双 ※昭誕とんでもなくらくがきだけど発掘したので載っけます
3枚目からはどこぞの飲食とコラボした時にまさかの組み合わせでびっくりして描いたもの(プロットなので台詞がない) 6