たつき
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【ソードマンとデンジ・チョップする吉デン】争いは同じレベルでしか生まれない………!!!とにかく描きたかったので描きました!原作更新が俺を眠らせねえぜ
追記
ソードマンさんへ まじごめんなさいでした。
やっぱいまのチェのキャラみんな顔が大人っぽいので今のタツキ絵で早パイみてみたいよ〜〜😭 3
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【ありゃ〜……?デンデン♀デンジくん】デンジはエッチなことできないのにデンコはエッチなことしてるんだよなあ……と思いながら描いたやつです。上のは勉強しているやつ 今回はボツにしましたがおもろいと思うので描きたい
タツキのかく横顔大好きなんだよなあ〜………。
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【吉デン】友情フラグ・親愛度イン!警戒心・ミステリアス減!俺は吉デンを応援する!!1回ツイートしたんですけど前回今のタツキ絵でアキ見たいって言ったらああなったので、ちょっと怖くなって(言葉の力を信じてる───)消しちゃいました。
懐くデンジの吉デン描けるのでぐうたのCです!
こんな顔の吉田描く日が来るとは思わなかった楽しい😂 2
はねた
DONE高校のころから福田さんの誕生日を素直に祝えない伊達さんの話。ほたつきは付き合っているがふくだては付き合っていません。
イリュミナシオン 天井に朝の光が躍っている。
身じろぎすればシーツがかさりと乾いた音をたてた。
ベッド脇のキャビネットからスマートフォンを拾いあげる。画面を確かめ、七時かとひとりごちた。
目覚めたばかりだというのに体は鈍くきしみをあげている。
十月もなかばを過ぎ、エスぺリオンFCユースはABチームとも連戦に追われていた。そのためミーティングに下準備にと、このところ残業が続いている。
ゆうべも日付が変わるころになんとかベッドにもぐりこんだものの、カーテンは閉じきらずにいたらしい。レースの隙間からのぞく青空を、伊達は横たわったまま眺めた。
窓ガラスを通り抜けて、どこからか子どもの澄んだ声がする。おかあさーん、ごはんまだー。それに応えるようにかちゃかちゃと食器のぶつかりあう音がして、犬の吠え声、小鳥の囀りと、水曜日の朝はひたすら明るく賑やかだった。
7674身じろぎすればシーツがかさりと乾いた音をたてた。
ベッド脇のキャビネットからスマートフォンを拾いあげる。画面を確かめ、七時かとひとりごちた。
目覚めたばかりだというのに体は鈍くきしみをあげている。
十月もなかばを過ぎ、エスぺリオンFCユースはABチームとも連戦に追われていた。そのためミーティングに下準備にと、このところ残業が続いている。
ゆうべも日付が変わるころになんとかベッドにもぐりこんだものの、カーテンは閉じきらずにいたらしい。レースの隙間からのぞく青空を、伊達は横たわったまま眺めた。
窓ガラスを通り抜けて、どこからか子どもの澄んだ声がする。おかあさーん、ごはんまだー。それに応えるようにかちゃかちゃと食器のぶつかりあう音がして、犬の吠え声、小鳥の囀りと、水曜日の朝はひたすら明るく賑やかだった。
はねた
DONE志村さんが月島さんに迫るところを見た壬生さんがやきもきする話を書きました。ほたつき前提。
あたみのじけん「月島コーチ、僕と熱海の宿で一夜をともにしていただけませんか」
いきなり耳に飛びこんできた声に、壬生は手にしたカメラをとり落としかけた。
おわ、とすんでのところでストラップをひっつかみ、どうにかこうにか高額備品と地面との衝突は免れる。ふうと深い息をつきつつ、さていったい何ごとかとあらためて声のした方角へと目を向けた。
秋も間近い時分、ユースの練習場はこどもたちの活気で賑わっている。AチームとBチーム、それぞれに切磋琢磨ししのぎを削り合う、その様は清々しくまさに青春と呼ぶにふさわしい。トップチームのむくつけき選手たちの撮影を終えたあとではいっそうに、青少年の爽やかさは目に眩しかった。
練習場の片隅、AB両チームともに見渡せる位置に陣取って、壬生はカメラを構えているところだった。トップチームとクラブユース、それぞれの練習風景をおさめS N Sにあげるのがちかごろ壬生の日課となっている。練習の光景や日常のちょっとしたひとコマなど、ものめずらしいのかサポーターの反応は上々だったから仕事のモチベーションもそこそこ高い。
4878いきなり耳に飛びこんできた声に、壬生は手にしたカメラをとり落としかけた。
おわ、とすんでのところでストラップをひっつかみ、どうにかこうにか高額備品と地面との衝突は免れる。ふうと深い息をつきつつ、さていったい何ごとかとあらためて声のした方角へと目を向けた。
秋も間近い時分、ユースの練習場はこどもたちの活気で賑わっている。AチームとBチーム、それぞれに切磋琢磨ししのぎを削り合う、その様は清々しくまさに青春と呼ぶにふさわしい。トップチームのむくつけき選手たちの撮影を終えたあとではいっそうに、青少年の爽やかさは目に眩しかった。
練習場の片隅、AB両チームともに見渡せる位置に陣取って、壬生はカメラを構えているところだった。トップチームとクラブユース、それぞれの練習風景をおさめS N Sにあげるのがちかごろ壬生の日課となっている。練習の光景や日常のちょっとしたひとコマなど、ものめずらしいのかサポーターの反応は上々だったから仕事のモチベーションもそこそこ高い。
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【ヨル/模写/デンジ女体化/師匠デン♀/クァンデン♀/吉デン】頭ん中そのまんま描いただけじゃないかあ!!😭😭😭流れとしては
デン子描けねえからタツキ絵の女練習しよ→ヨル好き→タツキ絵ほんとすき→尻デカくね?→デンジは小尻→女体化の胸問題再浮上→この巻乳丸出しだらけや……→描きたいものを描いて最高になる→吉デン間に合ってなくてさみしい……
以上です!たのしかた ブイ✌
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【吉デン】滅多に無い、なんならデンジ以外に無い吉田のニッコリがあんな疎かにされて……😂😂😂😂ユーモアを無下にされて心閉ざしてるの面白かったです😂😂😂
それにしてもこれはあの心なしかしゅん…とした吉田の模写ですが、タツキ先生は本当に絵が上手いなぁと惚れ惚れしました。唇と鼻のバランス感覚が好きです。2枚目は描きたいやつです 2
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【吉デン】どうかな……というか私は右デンwebオンリーまでに吉田死んでるかもしれないとちょっとだけ思ってました。(webオンリー募集開始が多分11月末、開催は今年2月なので2ヶ月は間があった)
タツキが吉田を生かしておくわけがないと思います。右デンオンリー楽しみわい🎶
うしろぎいぬいぬ
DOODLE【ハルデンと吉デン】というか私が描く右デン全部吉デン前提です。あともう吉田全然タツキ絵っぽく描けないので『吉田といえば吉田になる……』と開き直ってきました。伊勢海ハルカが思ってた感じ(2枚目)じゃなくて今編で死にそうなので死なないでほしい……
3枚目から描いてましたが吉田が描けなさすぎてハルデンから行きました。4枚目はついでです。では…… 4
白咲けいな
DOODLEReversi!本編7話がようやく終わりました。ずっと、めちゃめちゃ書きたかったシーンを書けてアドレナリンドバドバでした🧠
間でプライベートがバタつきすぎて2年くらいかかったのでは…。
8話も間を開けすぎずに更新したいな。
完結が見えてきました。
🚶♀️ark EX 🍎🐻
DOODLEツルミツキシマ。解放してあげてって言い方もちょっとずるいよねとも思ったりする。最終的に手放したのは違和感あるけどそれはそれで一つの関係性として見ると“完成“してしまった感がありエモいなと思う。30巻、言わないとついてきてくれなそうだったツキシマに対してちょっと怒って拗ねてるのなんとも言えん気持ちになる。大体ツルミさんのせいであり大体ツキシマさんのせいで二人の関係が成り立っている。なつのすけ
DOODLE⚠️苦手な方ご注意杉ㇼパさんの、ファーストキスの30秒前くらい。(長いな!)
パッチリ目を開いて、鼻息荒くなっちゃうアシㇼパさんはいると思う。
その辺で会話が入っちゃってモタつきそうなのが可愛い…
Noltlefu
DONE「ようこそ!迷冥市役所都市伝説課へ!」の自キャラ。やっと描けたよ……ぴくるー参考に見てクリスタの3Dモデル駆使してやっとだ。
普段お絵描きしないからめちゃくちゃ時間かかったけど、完成すると嬉しいな。
ふたつき堂様の「夏の宝石花」をどうしても使いたくて葉っぱは線画だけ拾って花は写真見て描いて色塗って。小さくしたら潰れたけど。
ものすごい達成感。セッションはまだなんですけどね。
nanana
DONEしもんくんとえぶりの瞳の色が似ている話。初恋拗らせたつきとたつきが大好きなしもんくん。
月が覗く(シモ樹) 明るめの柔らかなグレーの瞳は、忘れたくても忘れられない初恋の人のそれとよく似ていた。
その初恋は望みなんて一つもなくて、そもそもどうにかする気もない、拗らせるだけ拗らせて半分どころかほとんど死んでいる初恋をよく似た瞳を持つ男に笑って欲しかっただけだった。シモンは初恋の人に似ている、酔った勢いでそんなことを告げた俺に、シモンは笑いもせずに、見たこともないほどに真剣な眼差しを少し高いところから落とした。そうだ、あの人も身長は高かったなと今このタイミングでもう一つ気が付いてしまった共通点。
「似てるならさ、俺じゃダメなの?」
は?と短く喉の奥から思わず漏れた疑問符に被せるようにして予想もしていなかった愛の言葉を耳元で囁いてみせた。
2136その初恋は望みなんて一つもなくて、そもそもどうにかする気もない、拗らせるだけ拗らせて半分どころかほとんど死んでいる初恋をよく似た瞳を持つ男に笑って欲しかっただけだった。シモンは初恋の人に似ている、酔った勢いでそんなことを告げた俺に、シモンは笑いもせずに、見たこともないほどに真剣な眼差しを少し高いところから落とした。そうだ、あの人も身長は高かったなと今このタイミングでもう一つ気が付いてしまった共通点。
「似てるならさ、俺じゃダメなの?」
は?と短く喉の奥から思わず漏れた疑問符に被せるようにして予想もしていなかった愛の言葉を耳元で囁いてみせた。
フワサン
INFO何枚か試し刷りしてきたので載せておきます~ご参考までに!
追記︰A3は引き伸ばして印刷になってますがA4とほぼ変わらないかな〜と思いました。ただロー・ファミ・ポプ自体結構がたつきが目立つので見る人によりけりかもです。 4
wombat
DOODLEついったに着色版あげました。チェンソーマン第二部秒読み!!どきどきする…!S×Fのように手放しでお薦めできない…私は読みながら「絶望で吐き気がする」という経験を初めてした漫画です。それでもなお、キャラクターは魅力的だし画面の迫力は圧倒的だし、魔人のデザインめちゃかっこいい。タツキ先生の才能の前に平伏し読まされてしまうのです。進撃の巨人大丈夫な方ならぜひ。
すずめ
DOODLEタツキ先生すきなんですよ漫画家の読み切り読んで、作品によくでる得体のしれない視線のめぢからあるああいう女子ええな〜ってなって、そういう感じのなつめさん見たい…てなって、まきまさんとかの画像を見ながら絵柄寄せられないかなってかいてみたもののうううんんん???てなった今日のペンタブ利用記録