ときど
宅屋@創作
PROGRESS #宅屋の進捗日本甲冑描けねぇ!!その前に甲冑自体ときどきしか描かないからね!色々と画像を参考にしつつ描いてるけど間違っていたり足りなかったりしても怒んないで!!!🙇🙇🙇🙇🙇
z_ecicicicicici
DOODLE犬猿ときどき頼もしき戦友正月イベの共闘は熱かったな~!普段いがみ合ってるからっていうのがあるから良いんだなって思うけど、普通に普段あまりない組み合わせで共闘シーンが見られると楽しいよね。
n.カルーア
DONEフロアズフロアズワンウィークドロライ
第13回「寒空」
屋根の上で月を眺めるフロアズ。
フロはときどきたまらなくさびしくなるのだろうけれど、きっとフロ以外には理解できないんだろうなと思ってるアズがいる。
「月で待ってて」 6
sardine57817
MAIKING灰七ドロライ用。この後特別なときに使おうと思ってときどき練習するんだけど最終的に弔辞を書くっていう鬱展開だったはず。プレゼントを貰うということにどうにも自分は不慣れな人間だ。渡すならまだしも、受け取ったらその厚意をどう返せばいいかで頭を悩ましてしまう。備え付けの学習机の抽斗を開け、白い箱を見つめては自然と溜息が洩れる。年齢的にも精神的にも分不相応なそれを持て余し、いまだに箱の中に入ったままであった。
高専に入学が決まったとき、「入学祝に」と遠くに住む祖父から万年筆が送られてきた。彼の地に足を踏み入れたこともなければ、実際に会ったことすらない肉親というのはどうもピンとこない。年に数回のグリーティングカードのやりとりと金髪碧眼という遺伝子情報だけが彼と自分とをかろうじて繋いでいることを実感する。……そう言えばカードの筆跡は流れるような美しい筆記体だった。
明くる日の放課後、白い箱を携えて灰原の部屋を訪ねた。
「もん、とぶらん……く?」
「モンブランです」
「あ、ケーキの名前?」
「いえ、白い山という意味です。アルプス山脈の山の一つ」
「でもケーキは栗色だよね」
「それは元々の山の地形を表現していて、白というのは山頂の溶けない雪を表しているんですよ」
「さすが!七海は博識だね!!」
このままの調子 711
aoirukario49
DONEたっぷだんすさせたかっただけの🎴⚡創作衣装で 年齢操作 大人イメージ。
最初のカラーの絵をかいたところでタップダンスしてくれたら
きっとかっこいいだろうなぁ楽しいなぁというひたすら勢いのいつものやつ。
ときどき⚡のかざりがどっかいったりしてます。
ついったで先にながしてたののまとめただけ。 6
山野タケル
PAST2016年の10月から2020年の6月までのおそ松兄さんとけも松達(時々けもみみ六つ子と弟たちも一緒)のイラストですです。ときどきあるインコなカラ松のおしゃべりはとあるインコ動画が元ネタなのもあります。 101
よしこです
DONEアルバムリリース1周年あんど8周年おめでとうございます 8年前のアルバムも1年前のアルバムもそのときどきのりぶさんの良さが詰まってて大好きなアルバム! 〇〇歳の頃の音楽は一生ものとよく言いますが、私にとっての一生物の音楽はりぶさんなしでは語れません。これからも大好きな歌を歌う人!Hussini
DOODLE「ときどき、大冒険に憧れたりもするんだよ。」太陽風探査機だったころのICEお姉さん。昔はISEE-3という名前でした。実は世界で初めてハロー軌道に投入された宇宙機でもあるのです!
他のハレー艦隊の仲間とは開発された背景が異なるため、彼女だけはあまり動き回ることを想定していない服装をしています。
ao_aibou
TRAININGドローイングやりたいなーとずっと思っていたんだけどできてなくて。今日たまたまとても良いサイトを見つけたのでこれからときどき練習しようと思う。Line of actionてサイトです。 3蛸壺🐙
DOODLE※クロスオーバー注意クマサン商会のチャーター船にときどき乗り込んでくる無口な青年イカはいると思います。「お前ゲソの数多くね?www」「こいつサキイカなんすよw」などという同僚のよくありそうな会話もセットで。
漁場では得意の空中射撃で颯爽とシャケをシバいているに違いない。
だいぶ前に描いてはいたんだけど先日お船deスクイク回があって思い出し。というかスクイクの色を微妙に間違ってますねえ