にわか
akiajisigh
DONEカラ一版ワンドロワンライ2024にて『肉』『チョコ』のお題お借りして書き始めたのですが。消化不良で書き続けたら1か月かかりました阿呆です。
にわか知識のケーキバース。
闇松とギャグとちょっとグ□と微々たるエ□とサイコパスはたんまり。
前編『被食の本望』四男視点、こちらがワンライ部分(修正あり)
後編『捕食の本懐』が追加の次男視点 13058
Kuriwooo_e
DOODLE※にわかこの2人を描くことになるとは思わなかった
ネコ科かわいい🦁🐱
1コマ目を使い回してしまったけど色塗ったので許してほしい
※セナさん残り香すらしなそう解釈違いだすみませんいつか直す
パドルすけべすぎる
ちょっと学んだ💪 22
橙
MOURNING24/2/11頒布したラギ監♀の新刊です。かなり不備がありましたのでこちらで全頁公開します。
パスワードは最後のssの一番目の吹き出しのセリフです(8文字)
また再販する分については手直しした状態で、今後のイベント通販で頒布予定です。不備本お持ちの方であれば交換対応いたしますので、イベントに持参or手元にわかる写真があれば交換対応いたします。よろしくお願いいたします。 29
蜂蜜yellow
MAIKINGガキ領2巻『それが、どーした?』での陽一にわからせチューをぶちかまされてぶん殴ろうとする大地と、目の前で見ちゃった広海。そのあたり原作読み直す前に描いてみたので、あ…陽一突き飛ばしてTシャツで唇ゴシゴシするんだった(広海への目覚ましチューの時とごっちゃになってたかなw)なので描き直して2ページに直すかどうしようかな……ってトコ。今度から先に確認してから描き始めようw
akiajisigh
DONE2023年11月紡ぎ松のお題…漸く上がりました。先日上げた冒頭も、後半に合わせて微修正。
内容無いのにこの文字数。
雰囲気を味わっていただければ。
ほぼ描写ないですが白ランカラ松×白ラン一松です。
昭和初期くらいですが、時代も彼岸花についてもにわかググり知識で書いてます。
参考にされませぬ様。
曼珠沙華 幼い頃、約束をした。
「この火の花がさくころ、かならずむかえに行く」
遠い田舎の少年と別れて十余年。
その日、真っ直ぐな目で誓った少年は今——
隣に住んでいる。
「お前もよくやるねぇ一松ぅ」
「…」
ニヤニヤと、完全に揶揄う顔のおそ松兄さんをギロリと睨んでも、効果はないし現状も変わらない。
現状。
この捻れ拗れた現状を打破する方法を、そもそもおれは知らない。だから『よくやる』も何もないのだ。続けるしか出来ない。他に良案があるなら教えて欲しい。ため息をついて、これまでに何度も辿った記憶をもう一度振り返る。
事の発端は、十年ほど前。小学校就学の前年にまで遡る。どうにも気弱で兄の後ろに隠れてばかりのおれを心配した両親は、自立心を養う為に一年ほど、遠戚の家へ預けた。生活に不自由は全く無かったが、そんな事情など理解できない五歳児には霹靂だった。元の家からはきっと捨てられたのだと思い込んで塞ぎ込み、周囲に馴染む事など到底できなかった。
12201「この火の花がさくころ、かならずむかえに行く」
遠い田舎の少年と別れて十余年。
その日、真っ直ぐな目で誓った少年は今——
隣に住んでいる。
「お前もよくやるねぇ一松ぅ」
「…」
ニヤニヤと、完全に揶揄う顔のおそ松兄さんをギロリと睨んでも、効果はないし現状も変わらない。
現状。
この捻れ拗れた現状を打破する方法を、そもそもおれは知らない。だから『よくやる』も何もないのだ。続けるしか出来ない。他に良案があるなら教えて欲しい。ため息をついて、これまでに何度も辿った記憶をもう一度振り返る。
事の発端は、十年ほど前。小学校就学の前年にまで遡る。どうにも気弱で兄の後ろに隠れてばかりのおれを心配した両親は、自立心を養う為に一年ほど、遠戚の家へ預けた。生活に不自由は全く無かったが、そんな事情など理解できない五歳児には霹靂だった。元の家からはきっと捨てられたのだと思い込んで塞ぎ込み、周囲に馴染む事など到底できなかった。
N_satiwo
PAST💧←👹(〓)のようなものいかに攻めに見えようと受けは受けです、断固として
※謎の力が働いて👹の見た目が急成長した、という設定なので、一人称などは変更していません
※ゲ謎入村後、出村できず、墓場鬼太郎1話と6期鬼太郎数話、インターネットのにわか知識、多大なる幻覚をもとに、アツイ内に打て!と書いたものです
※様々な設定がゴチャゴチャと混ざり合っています
※分からない何も……気が狂いそう
義父が子を押し倒す話*
「ホラ、これで文句は無いですね」
「ひぇ……」
父・水木は困惑していた。
自ら手塩にかけて育てた愛くるしい化け物が、やはり化け物だったのである。ほんの数日前まで小学生ほどのちまこい少年であったのに。どうしたことか、今や立派な青年に育っていた。比喩ではなく。
柳のように何とも不可思議な色香を持った男である。薄く、血色のない瞼に長い前髪がかかり、ツイと耳にかける仕草さえ匂立ちそうな。その流し目で、女の一人二人射抜き殺しそうな艶っぽい男。
ソレに跨られ、壁際に追いやられ、ずずいと迫られている。
「好い加減、腹を決めてください。水木さん」
心中も厭わないとでも宣うように吐息まじりに色っぽく囁かれ、水木は父として、断固として絶叫した。
2099「ホラ、これで文句は無いですね」
「ひぇ……」
父・水木は困惑していた。
自ら手塩にかけて育てた愛くるしい化け物が、やはり化け物だったのである。ほんの数日前まで小学生ほどのちまこい少年であったのに。どうしたことか、今や立派な青年に育っていた。比喩ではなく。
柳のように何とも不可思議な色香を持った男である。薄く、血色のない瞼に長い前髪がかかり、ツイと耳にかける仕草さえ匂立ちそうな。その流し目で、女の一人二人射抜き殺しそうな艶っぽい男。
ソレに跨られ、壁際に追いやられ、ずずいと迫られている。
「好い加減、腹を決めてください。水木さん」
心中も厭わないとでも宣うように吐息まじりに色っぽく囁かれ、水木は父として、断固として絶叫した。
おじじ🦖
DONEクロスオーバーのリクエスト完成しました。サングラス差分と構図考え中に描いたおふざけ落書き付きです。
バトルゲーム風に描きましたが、
ワンピにわかの為セリフがキャラ崩壊していたらすみません(T . T)
(資料集めをした上で考えたのでお手柔らかにお願いいたします)
ワンピに触れるきっかけ並びにリクエストをくださりありがとうございました^ - ^ 5
sasuga_1234
SPOILER⚠︎たかみやの使者ネタバレあり⚠︎プル夜のNPCが出る
過去一難産だった……😭😭
流石鈴風のこと拗らせ過ぎてこれでいいのか本当にわからない とりあえず愛してるよたかみやの夜と使者たち……𝑩𝑰𝑮𝑳𝑶𝑽𝑬______
⚠︎たかみやの夜の蛇原辰巳しか知らないので蛇原ファンの皆様におかれましては薄目でご覧頂きたく存じます 7
TONBLOOK
DOODLEキミガシネサラとジョーと幻影が会う話①
きっと誰かの地雷
サラがほぼ限界
描き方がちょっとずつ違うのは描いてる日が違うからですすいません
まだ履修しきれてないにわかの癖にこんなの描いてすいません…でも描きたかった
ジョーと幻影がなんか違う。私にとって幻影はジョーじゃないので性格とかクソ悪いですただのヘキですごめんなさい
⚠️1章ネタバレ、読了後凄くモヤモヤする結末(作者談) 35
tm_k48
MOURNINGゆうちゃん二十歳くらいでデキてるジャンおみ。自分で言い出して勝手にわからせられるゆうちゃん。二十歳だともう少し大人な反応するんかなぁと思わんでもないけどわからん。
あとジャは近くまでほんまに来たから顔出しただけ。てか6時間移動も近いに入るからアイツの近くてどの辺だよ。 4098
POTATOnosab04
DOODLEVOIDげんみ❌簡単にわかる卓前と卓後のゆりかの変化
「めちゃくちゃ有能なお手伝いアンドロイドが完成したみたい!」と押し売りされた時
ソラくんが自分の元を離れるだなんて一ミリも思ってない人。昔も今も彼女は傲慢です。本当にその性格どうにかした方がいいと思うよ。(PL発言) 2
wasabi_2gouki
SPOILER #忘れじの梁山泊ここ好きシーン。RPバレあり。
NPCもいます。続く予定。
※思い出し順に描くのでシーンは順不同です....
まだまだTEAM RYOZANPAKUにわかですが、
謎の安心感があるんだよな.... 5
gomibakopoipoi
DOODLE「私はお前が心底嫌いだ、ルキウス・ヒベリウス」「俺はお前の事が好きだぞ、アルトゥールス」
超ご無沙汰のルキアサ~~~~~~~~~
ルキウスくんの鎧未だにわかんねぇ^^^^^^