はふん
fumikanats
PAST2019年に出した本「きみのしらないほんとうのこと」から。作っているうちに描きたいものがどんどん増え、この漫画を描いているときはすでに修羅場の中にいました。「自分で自分の首を絞める」、ほんとそれです。
悩める遊馬のお話はいつか描きたいとはふんわり思っていたものの、本を作らなければ形にできることはおそらくなかったと思います。
背中を押したり声をかけたりしてくれた方に多謝! 2021.12.18 8
よんちゃい
MOURNING⚠️Rptasのネタバレがあります げんみ🙅⚠️誰ロクのネタバレがあります げんみ🙅
登場自PC:六呂風悟
Rptasの前日譚というか、ろくろくんが頑張っていたり頑張れなかったりしている話です(?)
書けなかったので初日6ページのあと急に""終わり""に飛びます。PLのeduが低いので細かいところはふんわりお楽しみください。 8
genandou
DONEアニメ『、、、あの夏』のショタみゆを観ていて無性に書きたくなって、突発的に書いた、何番煎じだろう、な小噺。誕生日に高2御幸とショタみゆが出逢う不思議な夢の話。
御幸×オリキャラヒロイン、しかしヒロインはふんわりと存在が匂う程度。 14
DdCLvzSYBoJ8tY7
DOODLE遅くなってしまった結月さんへの誕生日プレゼントになります。(本当に遅い)「道に振り向いてもらおうと必死な道にベタ惚れ最優と、別に現時点で既にベタ惚れな道の甘い晴道」でしたが、甘い晴道が書けなくて謎の仕上がりになりました。
お誕生日おめでとうございます!という気持ちだけはふんだんに込めたので許されたいです。
安倍晴明という男は、恋に落ちるという表現が理解できない男だった。
それは単純に恋をした事がないという事でもあり、恋をしたいとも思った事がなかったのだ。自分と他人の感覚が違うと気付いてはいたが、問題ないと高校三年生になっても恋人も作らず過ごしていたし、恋に身を焦がす人間を何処か物語を見ている感覚で眺めていた。興味本位で恋をしてみたいと思った事もあったが次の日にはコロリと忘れる程度の願望だった。
そんな晴明は友人に「恋はどうするのか。」と興味本位で聞くのは至極当然の事だったし、恋に浮かされた友人は「まさしく、落ちるという表現がピッタリだ!」と答えるのも至極当然だった。
「転校生の蘆屋道満だ。」
担任の声は聞こえたが、晴明は全く転校生を見ていなかった。見た処で面白味も何もないからだ。せいぜい思った事は、この時期に転校してくるなんて大変だな程度だった。
5435それは単純に恋をした事がないという事でもあり、恋をしたいとも思った事がなかったのだ。自分と他人の感覚が違うと気付いてはいたが、問題ないと高校三年生になっても恋人も作らず過ごしていたし、恋に身を焦がす人間を何処か物語を見ている感覚で眺めていた。興味本位で恋をしてみたいと思った事もあったが次の日にはコロリと忘れる程度の願望だった。
そんな晴明は友人に「恋はどうするのか。」と興味本位で聞くのは至極当然の事だったし、恋に浮かされた友人は「まさしく、落ちるという表現がピッタリだ!」と答えるのも至極当然だった。
「転校生の蘆屋道満だ。」
担任の声は聞こえたが、晴明は全く転校生を見ていなかった。見た処で面白味も何もないからだ。せいぜい思った事は、この時期に転校してくるなんて大変だな程度だった。
okura040
SPOILER第4話 セリフ文字起こし※萬軍破と異飄渺の登場シーンをメイン。他のシーンは割愛してます。
※間違い等ありましたら教えてくれると嬉しい
※前半戦闘シーンはフンッッとかヌンッッばかりです
(は)
DOODLE実装されるまでの妄想落描き内番着は刀派くくりとわかってますが
シャツが長谷部と色違いだったから
ジャージも色違い着てて欲しくて描いた
法螺貝はふんわりです
よくわからない…(ちゃんと調べなさい
ユキチ
DOODLE用件をそれなりに終えたから落書き。2月14日はふんどしの日で、ふんどしと言えば㋟を描くしかないだろう!と思いつつも描けなかったので今更描いてみたけど描きかけみたいってか描きかけになってしまった…。
一人
DOODLE「エーミールお前はいつもそうだ」のワンシーン。鬱先生、たまにむせるよな。新日常編とかHFFとか・・・
最初のルール説明もあいまって、最近のGMOD人狼はふんわりした雰囲気が多くの部分を占めますね。好きです。
alflaylah
DOODLEこの謎のエッチスリットについても解明されるかなって野袴的なもの穿いてるんだろうなとは思うんだけど…ノーマル衣装のズボンは袴に見えないんだよなあとか…袴にしては帯らしきものが細すぎる(必殺の時)(あれはふんどし説もある)んだよなあとか…