まる
shimai_trpg
INFO【波の花、輪舞曲を奏で。】NPC/KP 藍 深音 (伏字)
PC/PL 逆花卉 実(おとまるさん)
END0にて終幕
長丁場お疲れ様でした……!!!!!ハ…………
楽しんでいただけたらなによりです~~!!!
arukas_rakugaki
DOODLECoC6th 『ホットヘッド・ゴー・トゥー・グリマルディ』作:サワガニ様
KPC/KP 義心庵仁さん/りんごあめさん
PC/PL 明日海貴悠/あるかす
まさかの継続13本目
めちゃくちゃ楽しかった~~~~~~!!! 2
toriyakitori
DOODLEイワグレ 落書き カプ絵につき注意需要ないのと超個人的な趣味趣向の為ほとんど描くことはないけど
実はグレイワグレの民
こういう状況になってもンド~の反省会が始まるのでえろは発生しない
あと個人的な趣味趣向のせいで普通にグレさんがキャラ崩壊する
こんなに感情は出さないだろうことはわかってるんだけど癖なんだ…
ンドーは右でも左でもおいしい
最近「痴態」という言葉を覚えたんだ 痴態が見たいんだおれは
白琳@ハク
DOODLE【リバxリバ】血濡れネタやるー!エラー兄貴でやるー!で完成したブツ。なお深夜テンションで描いたワケではない。どノーマルな状態でやらかしましたが超好物を混ぜました(※ 苦手なひとはUターンでおk)hukutuurakko
DOODLECoC「死なば諸共、夢の中」作:ぼー線。様
KP:ゆらのり
PL:
HO厄介者:狩倉 糸丑/びふまるさん
HO世話焼き:余慶 世環/めめんと森
本気のBL遂行でした______コミュニケーション不全、神。
福智さそり
DONEもしもオクバデが処刑回避+解放戦線してたら…なマルチバース漫画※宗教絡みの濃いやり取り有漫画なのでしぶには上げないことにしました
※オクバデがお年を召してキッスする
※聖書の引用+信徒ではない人間による宗教的解釈有、聖書による同性愛についての解釈は海ドラのクリマイ(台詞は変更済)から
※暴力描写有+モブがみんな死ぬ
Pass→アニメバデさんの「よし!よし!」回でバデさんが言った「よし!」の数 11
ur_makome06308
DONEマモノスクランブル「スゴク・デンジャラス・ゴミ・収集!」卓報告スクショ!偉くて頼りになるゲコ伯爵、アクティブアグレッシブな諸口さんの大人組。そして生まれて1年のマルルでした!なおマルルのパパはゼラチナスキューブなのだ
くるしま
MOURNINGちょっと私では書く技量がない雑土ネタを思いついたので、ネタだけここに埋めていきますね。条件だけ見て遊びで付き合っていた雑土が軍師を経て一度別れて、それから元鞘に収まる話。
シリアスとギャグの融合ができなかった。無念。
書けなかった雑土ネタ条件から成った雑土。
軽く付き合える相手が欲しいなーと、それぞれ思っていた雑渡&土井先生。
・後腐れがない
・忍者の仕事を理解している
・自陣営にも敵陣営にも所属していない
・同性(子ができたら困る)
辺りの条件に互いが合うと知り、遊び相手として、こっそり付き合い始めた雑土。
最初は遊びだったけれど、
雑渡は土井の闇を抱えながらも周りを愛しながら生きる様に、
土井は雑渡の根本の献身的で優しい部分に、
それぞれ惹かれていく。
お互い口には出さないものの、かなり恋仲な雰囲気に。
そこで、軍師映画が発動。
それは解決したものの、溝はできる。
本気で土井を殺そうと思えた自分に安心しつつ、次はどうなるのか、殺した後の己の心はどうなるのかという不安材料を抱える事になった雑渡。
1744軽く付き合える相手が欲しいなーと、それぞれ思っていた雑渡&土井先生。
・後腐れがない
・忍者の仕事を理解している
・自陣営にも敵陣営にも所属していない
・同性(子ができたら困る)
辺りの条件に互いが合うと知り、遊び相手として、こっそり付き合い始めた雑土。
最初は遊びだったけれど、
雑渡は土井の闇を抱えながらも周りを愛しながら生きる様に、
土井は雑渡の根本の献身的で優しい部分に、
それぞれ惹かれていく。
お互い口には出さないものの、かなり恋仲な雰囲気に。
そこで、軍師映画が発動。
それは解決したものの、溝はできる。
本気で土井を殺そうと思えた自分に安心しつつ、次はどうなるのか、殺した後の己の心はどうなるのかという不安材料を抱える事になった雑渡。
hirata_cya
DOODLEマヴコンビに巻き込まれるドレン。大佐ノーマルスーツを着用なすってくださいシリーズ。助けてください、シャア大佐!「乗機が破壊された時が私の死ぬ時なのだ、大尉」
「機体は備品なので代えがありますが大佐に予備は御座いません。ご自身の予備を用意できてからどうぞ」
「船外活動の際は着ている」
「出撃の時も着用してください」
たまには艦内を見回るかとバーに掴まって水平移動していると、ソドンの通路で言い争う声。
そっと曲がり角の先を覗いてみれば、数km先からでも視認できそうな赤い軍服に白いヘルメットというやたらと目立つ格好の問題児……もとい上官に、最近その相棒のようなポジションに落ち着いた真面目な同僚が詰め寄っていた。
「今更私がノーマルスーツなど真っ先に着てみろ、兵が恐慌状態に陥るぞ」
「やってみなければわかりません。それに安全対策は上官がきちんと率先して行ってこそ部下もついてくるというものです」
1000「機体は備品なので代えがありますが大佐に予備は御座いません。ご自身の予備を用意できてからどうぞ」
「船外活動の際は着ている」
「出撃の時も着用してください」
たまには艦内を見回るかとバーに掴まって水平移動していると、ソドンの通路で言い争う声。
そっと曲がり角の先を覗いてみれば、数km先からでも視認できそうな赤い軍服に白いヘルメットというやたらと目立つ格好の問題児……もとい上官に、最近その相棒のようなポジションに落ち着いた真面目な同僚が詰め寄っていた。
「今更私がノーマルスーツなど真っ先に着てみろ、兵が恐慌状態に陥るぞ」
「やってみなければわかりません。それに安全対策は上官がきちんと率先して行ってこそ部下もついてくるというものです」
あべっち
DOODLEチキチキ⭐︎マルチバース討論会攻め達だけでだべってもらった キャラ崩壊注意
アキラ/むっつりスケベ やる事はやっている
悠真/オープンすけべ おっぱい星人
ビリー/オープンすけべ
うp主はOPの曲しか知りません >大魔法峠 700
MemorycellTom
DOODLETLで最近話題の反転ピ救兄弟の話です。暴力!暴力!シリアスな暴力!という要素を含みます。反転ピ救兄がカス。吐き気を催すタイプのカス。ゲロ以下の匂いがプンプンするかもしれない。
反転ピ救弟はともかく、一瞬だけ出てくるノーマルピ救弟が可哀想。何でも許せる方向け。 8460
trr__pixib
INFOエモクロアTRPG「新約・コトリバコ」❏DL
いてがわ🏇
❏PC/PL
戦場 いくさ/とろろ🍼
暗井 レスバ/バソン🥖
百聞 一見/まる🐻
1周目ランクA
2週目ランクS-
にて終了!!!
いや悔しい~~~
超おもろかったありがとう人間たち 2
こいつ
DOODLE全裸密着成人男性(ジェイさんとマルタンさん)がいますが元ネタがロマコメ映画(よくわからん)の宣伝写真だからBLではないってワケ宣伝のために身体張ったのに悲しいほど萌えない呼ばわりされるおじさんがみたくて……もちろん2人が本気を出せば萌えるよ(?????)
🔑ジェイさんのとこの国名
kayacooo
DOODLEシーフー+ハッシアン/ホダーリ+ナジュマただただ穏やかだった日々が彼ら親子にもあったのかと思うと感極まる( TT )
テイリンさんの抱っこがいいってだだこねるチビッシアン〜〜〜好〜〜
トーンと塗りつぶしという機能を知った今日 2
七瀬さん🐶
SPOILER「君が魔法で笑えば」PL泊杉/秘海足KP今城沙耶 による配信の前半好きなところいくつかです。シナリオの微ネタバレ含https://www.youtube.com/live/9YU5-1eiTRg?si=5qCBbkFSvUflqlX3
#とまるぅまほえば
pass/タグの# 抜き 5
アキゆろ
SPOILER方舟xダン飯コラボのスクショ1。スチルが多くて豪華…プレイヤーへの飯テロ力が高すぎる。
生きた鳥がスープに使われておりますが、センシはちゃんと「鳥を調理」したんです…復活して自分で作られたスープ啜ってるクソ鳥(上位存在)なんです…。
表情良き…マルシルにだけ負傷差分あるのも分かりみが深い…。
ライオス、テメーはダメだ…。 22
hana
PROGRESS先帝と皇太后の話からの想起文🍃(思いのまま書いたもので矛盾点はあると思うけど)
話の軸は、朱に染まるにある。
これに阿多様と月様との後宮時代とか、東宮時代のエピソードの話が加われば、月様が自身の吾子の入れ替えに気づく話を作ることも出来る気がする😊
今まで書いていてずっと出なかった話かな🍃
心の闇を照らす光のように瑞月にとって母、皇太后は母であり国母であり、少なからず畏怖の対象でもあった。
ある日、瑞月は皇帝に恨み言を口にする姿を偶然にも見てしまった。
「憎い、あのひとが憎い」と、その顔は瑞月のトラウマとして残るには充分である。表面的には笑って甘えて、ただ心の中にはあの日見た母の顔が消えてはくれなかった。数少ない父、皇帝との邂逅も、母は怖い顔で帝を見ていて、抱きしめてくれた母母は少し震えていた。
国母の母には瑞月はわがままも甘えの言葉も飲み込んで、母親ではあれど、水蓮のように甘えるのはできなかった。同時期に、自分の周りからお気に入りになったおもちゃ達がなくなり、しばらくして瑞月はお気に入りだとバレてしまえばまた取り上げられてしまうと思って、瑞月は周りに本心を隠すようになった。
1209ある日、瑞月は皇帝に恨み言を口にする姿を偶然にも見てしまった。
「憎い、あのひとが憎い」と、その顔は瑞月のトラウマとして残るには充分である。表面的には笑って甘えて、ただ心の中にはあの日見た母の顔が消えてはくれなかった。数少ない父、皇帝との邂逅も、母は怖い顔で帝を見ていて、抱きしめてくれた母母は少し震えていた。
国母の母には瑞月はわがままも甘えの言葉も飲み込んで、母親ではあれど、水蓮のように甘えるのはできなかった。同時期に、自分の周りからお気に入りになったおもちゃ達がなくなり、しばらくして瑞月はお気に入りだとバレてしまえばまた取り上げられてしまうと思って、瑞月は周りに本心を隠すようになった。