みつ
みっかよっか
DOODLE鉛筆絵。内容自体はそうでもないと思われそうですが、こういう「まったく手加減のなしの妄想を見せる前提なしでかいてる癒しのラブばかノート」というものがありまして、それの一部を先日の検査結果良かったんで載せます。はい。2枚目の方が本性出てると思いますが、ふわふわのパンケーキに生クリームとチョコソース、カラフルシュガーに更にはちみつぶっかけるのが私の本性ですそれでもパス「プライバシー」をどうぞ。 2
urabe_ysr
PROGRESS完成品はXなどにあげてるから良いとして、個人的頑張りポイントはこの液体です。写真素材をガン見しながら描いた…楽しかった…
-----
むいみつになりますようにーでもrkgkレベルだな…
むいみつの場合:みつをアワアワさせて欲しい
おばみつの場合:みつにアワアワして欲しい
ポイピクは気楽で良いな。 2
神田百八/kanda108
DONE転載 保存 加工 使用 スクリーンショット等禁止Do not use my picture without my permission .
雪光さん ゆきみつ
雪原の騎士、スノーグロー。
霊樹の枝から光の刀身を放つ。
右脚は、深手を負い動かないはずだが、霊樹の力で無理矢理動かしているようだ。
みはく
DONEさこみつ おろち3漫画ネタ漫画四章【傾国美女救出戦】のさこんのセリフをネタにしてます。
・みっちゃんが嫉妬して泣いてるので女々しい
・全年齢向けですが、長いのでぽいぴくにUPすることにしました。 14
bell39399
TRAINING10月なので恒例ののこみつハロウィン妖精さんです。昔みたいにログ使えないので悩んだ結果こっちに投下。基本1ポスト、長くても3ポスト分のルールで書いてます。
思い出したら9月は昨日まで最近の御剣は机に縛られている。唯一一息つけるのが手洗いくらいという有様だ。用を足し手を洗い、その手を拭こうとポケットの中のハンカチを出そうとしてぎょっとする。不気味な感触の何かが入っている!恐る恐るつまみ出し、今日という日を思い出す。そうか、十月。ハロウィンの妖精のお出ましだ。
139むぎた
DOODLE司令なりきりギアの話。『レジェンドのぼうし』ネタを描こうとしてた頃に、新作あみーぼが発表され、司令なりきりセットが発表されてしまったので、同時に消化しました。自分は別に司令のコスプレをしたいわけじゃないんですけどね……司令のあみーぼをください…。
そんなわけでミツヒもあまり司令なりきりギアはお気に召さなかったようです。ミツヒにとって『司令』のギアは特別なんですよね。 3
rinko_7_4
DOODLEナシたゃ飛ぶのに慣れてなくて棒立ち飛翔なのもかわいいけど妖精さんらしくクルクルフワフワ飛んでほしい気持ちもあり…5年後くらいにはフワフワ飛んでくれるのかしら。原作様に寄せて描いてみたけど似ない。どうしたらあんなハイパーウルトラプリティービューティーな天使が描けるのでしょうか。そしてフワフワ飛ぶとキングみつよい。ママのこと見つめてた時のパパとそっくりだよナシちゃんかわいいねかわいい。かわいい!!!
むぎた
DOODLEミツヒの誕生日、裏側。ガールたちはこんな会話をしてました。ヨイチはクマサン商会に入り浸ってしまってるのでガールたちとも知り合いになってるけど、今のところ『ミツヒの知り合いの変なヒト』くらいの認識しかない。 2
tori
DONE『私が先にみつけたのに!』「そいつはぼくの上でいびきはかくわ寝相は悪いわ夜中うるさくてまいってるんです」
「ちゃんと2段ベッドの上といえ!誤解を招くだろ!」からのネタ。
渚さんが忍先輩より先に光流先輩に出会っててナンパしてるの熱い事実。
momo__taron
DOODLE【天みつ】新婚天みつの痴話げんかに巻き込まれてあげるモモちゃん先輩その晩、怒りに任せて三月は百の家に転がり込んだ。
「で、今日は天とどんな喧嘩したの?」
ソファでクッションを抱えて頬をふくらませて座り込む三月に、百は優しく尋ねる。
「……天が、女の人と肌を重ねる仕事があって、」
三月はぽつり、ぽつりと話し始める。
天が成人して早数年。TRIGGERのイメージからもそういったオファーが来ることは珍しいことではなくなった。だから、その仕事があったことは問題ではない。
しかし天はその仕事があったことを三月に伝えていなかった。三月はそれをドラマのオンエアで初めて知ったのだ。
「なんで教えてくれなかったんだって聞いたら、『よくあることだし、今更でしょ』って。」
その言葉をきっかけに2人は喧嘩をして、三月が家出して百の部屋に逃げ込んできた次第である。
2242「で、今日は天とどんな喧嘩したの?」
ソファでクッションを抱えて頬をふくらませて座り込む三月に、百は優しく尋ねる。
「……天が、女の人と肌を重ねる仕事があって、」
三月はぽつり、ぽつりと話し始める。
天が成人して早数年。TRIGGERのイメージからもそういったオファーが来ることは珍しいことではなくなった。だから、その仕事があったことは問題ではない。
しかし天はその仕事があったことを三月に伝えていなかった。三月はそれをドラマのオンエアで初めて知ったのだ。
「なんで教えてくれなかったんだって聞いたら、『よくあることだし、今更でしょ』って。」
その言葉をきっかけに2人は喧嘩をして、三月が家出して百の部屋に逃げ込んできた次第である。
TRPGtch
DOODLE自陣愛罠蜂ほにこと 煌 蜜羽(きらめ みつは)ちゃんのらくがきリンク先2枚目 秘匿に触れるため愛罠蜂 現行未通過❌
ほに秘匿受け取ってたらOKです🙆♀️
ちゅじはごめん・・・座ってて・・・・🧎 2
むぎた
DOODLE夏が終わる頃、ミツヒの誕生日がやってくる。プレゼントは無難なものしか考えられないケイだけど、そこそこ値が張る花束を選ばせました。バラは5本です。お付き合いし始めたら、もっと増えるかも。 6
ant_sub_borw
DOODLEヌヴィリオ※生産工場ライン表記
魔神任務 神座に剣が落ちた後審判を下したヌさんの背中を抱きしめてあげたい衝動に激しくかられたけどそれは最適人の人がいるから…と少し冷静になって書いた話です
※引用部分の問題や話に矛盾をみつけたらそっと消します
紙一重の劇-雨に傘を、舞台へ花束を-"Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot."
ーチャールズ・チャップリン
「物語を形に残すのはどうだい?例えば本を書くとか」
「その意味は?」
「少なくとも、文字が読めるなら誰でも、いつでもその物語を知ることができる」
「判決を記した公文書でさえ、僅かの脚色や誇張表現を逃れることはできない。事象は、その記録を試みた瞬間から、観測するものの主観という枠組みから逸脱できなくなってしまう。言葉は、事実を伝えるのには不向きだ」
「正しいな。法廷を歌劇場に、審判をドラマにしてきた俺たちが、それを皮肉るのは都合がよすぎると思うがね。だが、歴史をフィクションにするのもメリットはある」
17213ーチャールズ・チャップリン
「物語を形に残すのはどうだい?例えば本を書くとか」
「その意味は?」
「少なくとも、文字が読めるなら誰でも、いつでもその物語を知ることができる」
「判決を記した公文書でさえ、僅かの脚色や誇張表現を逃れることはできない。事象は、その記録を試みた瞬間から、観測するものの主観という枠組みから逸脱できなくなってしまう。言葉は、事実を伝えるのには不向きだ」
「正しいな。法廷を歌劇場に、審判をドラマにしてきた俺たちが、それを皮肉るのは都合がよすぎると思うがね。だが、歴史をフィクションにするのもメリットはある」