もしかして
Sachi
DOODLE鯉月DK坊メ(18坊31メ島)
卒業したらOKだってさ💒おめでと!🥳
(坊ちゃん毎日プロポーズしてた💍)
もしかして「永久就職」って言い方は死語なのか…
検索🔍してみてね。
坊メの世界観ってちょっと前の時代のつもりなので…
2枚目ノン加工 2
assonogs
INFOGSMB5 音楽室のダンスパーティーff新刊サンプルです
「もしかして いま ときめいた!?」
B5/本文28p/¥500
スペース:S14
サークル名:狭いベランダ
1年目文化祭 設楽先輩ADVネタ(?)です
ラブコメ的な感じをやりたくて…
※特に絡みませんが名も無きモブがちょこちょこ出ます!
うす〜い本ですがよろしくお願いいたします
あした締切ですがんばってます 11
tsutsutsuh0108
DOODLEC-Nルートバレありもくりで話していた第漆論こうだったらどうしよう話の絵
パスワードは該当ルートの門
七瀬がべちょべちょだった時朔と栄都が様子見に来てたけど保護者ヅラしてたアイツどこいってたん??もしかして……という話の図化
Snt_k4
DOODLEダンテ煉獄篇げんみ❌劣情持って描いた訳じゃない、いや、ほんとに……
アレ、もしかしてこうだったのかもなみたいな漫画……眠気と戦ってたのでバランスもクソもないしなんなら供養でもある
Kuriwooo_e
DOODLE🦊メイドと学生この後マヨイが効果ないんですねって何気なくつまんだクッキーに当たり、なんで!?となりながら熱を持っていく体に「これはもしかして(惚れ薬というより)媚薬!?」ってなる
学生早さんは人気アイドル
わかりやすく通い詰めちゃいけないけど止まることができず🥹
プロ意識超高いはずなのに初めての感情に振り回されてる
効かない?惚れ薬の扱いは難しい 学び 7
akariuraakari
PROGRESSアイビスで天才ペンなるブラシを見つけたので「これを使えば私も神絵師に⁉︎」と思って使い始めたんだけど全然使いこなせてる気がしない。天才ペンて「天才になれるペン」じゃなくて「天才しか使いこなせないペン」てことなのかもしかしてセナ(犬)
DOODLE夢サイトに掲載してるアカギさんがお狐さまな夢の一部抜粋。ベースが青年で、少年とか神域にも変幻できたりするご都合よろしい設定。
仕事帰りにいつも通り青年のアカギの姿で迎えに来ると思って待ってたら
妙に陽気で馴れ馴れしいイケオジが声掛けきた…誰…え、もしかして。 2
oyu___ni
PROGRESS約半年前に上げたイラストの続きの漫画進捗です前回Xに魈蛍絵あげてから半年ってマジですか……?え?私もしかして亀でも助けて竜宮城行ってたんですかね
とてつもない時が流れましたが続きを近々あげます
覚えててくださった優しい方、暇潰しに見て頂けたら嬉しいです 2
so/soka_@落書きメイン
DOODLEあたなるぱるわーるど 白夜さん視点単独回はぐるってなかったと思うんだけどな(単独は二窓にしなければ(ry )
例のお二人呼んだ回はライブの外れ枠引いたのかしら…?(たまにそういう話は聞くけど…)
というわけでそんなぐるり回の落書きです。
アーカイブで気になったのでコメントありで失礼します。
※もしかしてと思いタグ付きで書き込みしたものは消しました。すみません。 3
ぼけつ
DOODLE巫女服智ちゃんかいた時「もしかして智ちゃんポニテにしたらかわいいのでは?」となったのでかきましたhttps://x.com/boketsuhoru/status/1746343049431798073?s=20 2
なっとう
TRAINING花城の練習。雄みが…雄みが出せない…!あのスーパー攻め様の雰囲気がああ…
そんで、資料にしようと天官賜福の公式絵をググりまくってたら各国の表紙絵とかグッズ絵とかが出てきてうおおおおってなった…
誰か…世界中の天官賜福の公式絵を集めた画集出してほし…
もしかしてもうある……!?
あと、何回か練習しててやっと塗り方思い出してきた。
taiyakikiriya10
DOODLE鉄牌の小此ジャン(ジャンのの?)17話で2人とも無断欠勤してもしかして~?と噂されてるのとか、「アタシが彼女!?」ってまんざらでもなさそうなののかちゃんが可愛かったので、もし2人がほんとに付き合ってた故の無断遅刻だったらな~と妄想しちゃいました。
ちよど
MOURNING書けないので妄想をつらつら。カルナさんのクシャトリヤの奥さん、当時の社会常識からするともしかしてすごい人だったのでは?と思った。
カルナさんの奥さん妄想カルナさんのクシャトリヤの方の奥さん、すごいよね。という妄想。
■
らぶらぶな夫婦サーヴァントを見かけたわし様。マスターの少年に
「わし様も妻とらぶらぶだったが、カルナ程ではないぞ。こいつときたらどんな宴でも妻を同席させていたからな」
淡白なイメージがあるカルナの意外なエピソードに、マスターがカルナを見るとカルナはドゥリーヨダナを見た。
「そうだな。お前がいる宴には妻は何があっても必ず出ていた。妻はお前を愛していたからな」
「はぁ!??」
絶句するわし様にカルナは続けます。
「お前が彼女の憎い男を破滅させてから、ずっとお前の妻になりたかったそうだ」
「──そいつは誰だ?わし様が破滅させた奴など星の数ほどいるが?」
1300■
らぶらぶな夫婦サーヴァントを見かけたわし様。マスターの少年に
「わし様も妻とらぶらぶだったが、カルナ程ではないぞ。こいつときたらどんな宴でも妻を同席させていたからな」
淡白なイメージがあるカルナの意外なエピソードに、マスターがカルナを見るとカルナはドゥリーヨダナを見た。
「そうだな。お前がいる宴には妻は何があっても必ず出ていた。妻はお前を愛していたからな」
「はぁ!??」
絶句するわし様にカルナは続けます。
「お前が彼女の憎い男を破滅させてから、ずっとお前の妻になりたかったそうだ」
「──そいつは誰だ?わし様が破滅させた奴など星の数ほどいるが?」
Dr.シノ@無期迷途
SPOILER新S級コンビクトのシルエット📶◆会話の訳(新S級に関するヒント)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ラファー】:今回は本当に物理的な意味で鋼の筋肉鉄の腕だね、もしかして機体を操縦するコンビクト!??次はディスシティ補完計画を暴くぞ!
【デイジー】:……それ伝わる人いる?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
翻訳するために一旦eva復習してきました😂
え、え、本当に機体を操縦するコンビクト!?(なにかの機械を背負ってるようにしか見えないですが...)楽しみすぎます!!!
補足:
それ伝わる人いる?
の部分もネタだったらしいです(bilibiliコメ欄より)。
ガンダムseedの
「それが誰に解る?」
が「你说这个谁懂啊?」と中国では訳されていたようです。
◆公式投稿のURL:
https://wqmt.aisnogames.com/m/news/481 2
kaoru
DOODLEシエシエ※ナチュラルに同時存在してる
先日のキャラライブ、歌い終えた後のトークでいつの間にか帽子なくなったので(??)と思って見てたんですけど、会場アナウンスのやつ知ってからもしかしてあれもしるべさんだったらどうしよう…となっている(たぶん違う)
隙あらば侵食してくるしるべさん… 2
翠茄(suica)
DONE一度Brancoちゃん描いてみたかったのと、ほっちゃんがあまりにも好みの幼女だったので素敵なクリスマスをプレゼントしたいって気持ちから珍しく大人数を描き始めたものの、クリスマスに間に合わなくて後悔しましたが結果的に大満足です。氷鷹夫妻、もしかして誕生日に死に物狂いでお休み取ってた可能性はワンチャンあります?
koko_23j
DOODLEヒプアニの開闢門さんがスネイプ先生にみえるので、もしかして今の私の絵柄でスネイプ先生描いたら開闢門さんに似た感じになるのか…?と描いたら別にそんなことはなかったの図。先生組が好きだし私の最推しはリーマスなので2人で描いちゃった…。学生時代はオマケ。 2
理庫@ricosouko
MAIKINGひなちがモデルを頼む話 の、書き途中……なのですが、もしかして夢要素が強いのでは?と悩んで困っています
読む際はその点ご留意下さい
モデル役の視点なのもあり、夢かな……夢だったら上げるの躊躇うな……
あらすじ的な設定つき
やはり夢に分類されるのでしょうか…… 2105
碌ノ瀬
PROGRESS毎度の殆ど潰れる箇所を延々と描き込んでいる…大旦那描くの久しぶりだから楽しくて…まだ描き込む予定だけどなかなか良い感じに収まってきている気がする、もしかしてもう少し肩幅…あってもいい…のか…?てゐと
MEMOロビンズの誕生花を調べて一人で、結構ぴったりだと個人的に感じたので、もしかしてロビンの誕生花を推測して、誕生日候補を割り出せるのではと思ったのでやらかします。ただのロビンの限界オタク司令の戯言です
草花の花言葉、【HELIOS】の慰霊碑の横に咲く朝顔から、ロビン・グッドウェザーの誕生日を推測する まず手始めに、ロビンズ四人の誕生花で個人的にグッときたもの
セイジ 4月11日→ヒヤシンス「悲しみを超えた愛」、八重桜「豊かな教養」
ニコ 5月17日→フクシア「信じる愛」、牡丹「風格」
ジュード 6月24日→バーベナ「魔力」「魅力」
ビアンキ 7月19日→月下美人「はかない美」「はかない恋」「艶やかな美人」
初めに調べたのはセイジで、ヒヤシンスの「悲しみを超えた愛」に軽率に被弾する。
八重桜の「豊かな教養」はロビンにたくさんのことを教えられたその知識のことかなと。あとは同じく八重桜には「善良な教育」というのもあり、これもロビンの教えのことかなと思う。あと、ポイピクに書き直すために再度調べてみると
アイリス「よい便り」、「希望」
2078セイジ 4月11日→ヒヤシンス「悲しみを超えた愛」、八重桜「豊かな教養」
ニコ 5月17日→フクシア「信じる愛」、牡丹「風格」
ジュード 6月24日→バーベナ「魔力」「魅力」
ビアンキ 7月19日→月下美人「はかない美」「はかない恋」「艶やかな美人」
初めに調べたのはセイジで、ヒヤシンスの「悲しみを超えた愛」に軽率に被弾する。
八重桜の「豊かな教養」はロビンにたくさんのことを教えられたその知識のことかなと。あとは同じく八重桜には「善良な教育」というのもあり、これもロビンの教えのことかなと思う。あと、ポイピクに書き直すために再度調べてみると
アイリス「よい便り」、「希望」