アタリ
ひの豆⭕️
PROGRESS20240321 コナー君の悪そうな顔楽しい。今回ページ順とかじゃなくその日気が向いた箇所を、ある程度アタリ取っていけそうなら下書きすっ飛ばしてペン入れ…みたいなかつてない気ままなやり方で描いてて、計画性0で終わってると思いきや意外とこれでも進められるな…?てなってる 3o2giri100yen
PROGRESS⚠️女体化1枚目…間に合わない気しかしませんが、5月あたりに向けて描いていきたい🥞☕♀本の表紙のラフです(まだラフ)
表紙の表面には🥞と☕ちゃんの頭だけ見えるような構図にしたいと思っています。裏表紙側が☕ちゃんです。
2枚目…1枚だけ上げるのもなと思い、正月に描いたはいいけどこれは最早🥞☕と言っていいのか分からなくなって仕舞い込んでいたやつです。
フェス🥞+🐉☕♀、🥞+🐰☕♀です 2
みのむし
DOODLEUTのヒューマンたち練習らくがき自分の中のフリは男の子なのですが、本編〜中学生くらいまでは中性的な感じで、高校生くらいからちょっと骨ばってきて男の子っぽくなっていくといいなあ
きゃらさんのほっぺはほっぺの高いところじゃなくて顎関節?からその下あたりが赤らんでいるイメージ 女の子のイメージ
odgr
SPOILER4/14発行になるっぽいです。ほんとか。マジェ昼の部捜査前の12月、クリスマスチャリティーヒーローショーに出演が決まったことをきっかけに、『演じる』『ヒーロー』というあたりのキーワードからウィリアムズ親子を考えるモクマさんの話です。モクルクです。
マジェMカのバレとトンチキネームのモブがそこそこ出ます。実在の団体や個人とは一切関係ありません。
アクターズ・エンパシー 月がきれいに見える部屋は、朝の光もよく入る。
つまり自ずと目覚めが早くなることにモクマが気づいたのは、そのゲストルームを選んで借りた翌日の朝だった。正確には自分で選んだというわけではなく、広さと個別の洗面室がある方のゲストルームを気に入ったチェズレイが真っ先に部屋を選び、アーロンはアーロンで「詐欺師の近くでさえなくばどこでも良い」というものだから、モクマはアーロンが使わなさそうな方に決めたのだ。部屋は適度な狭さで、その割には窓が大きく、ひとりで過ごす時間も大切にしたいモクマとしては都合が良かった。多少朝が早くなるとしても、気の置けない仲間たちと過ごす時間が増えると思えば、十分にお釣りが来る。
このゲストルームの窓から、緑の庭木と生け垣が茂る庭が見えるのも良かった。ウィリアムズ家の庭は、父母と子供がひとりかふたりいるような家庭の邸宅と考えるとちょうど良い広さだった。『ちょうど良い』というのはこの家全体に言える感覚で、本来ならば家の主となる夫婦の部屋、子供のための部屋、家族の時間を共有するリビング、ふたり以上での作業が快適に行える動線を想定したキッチン、窓から光が入り清潔感がある広い洗面室とバスルーム、それから、時に大事な友人を招いて快適に過ごしてもらうための部屋──チェズレイに言われて初めて気がついたが、成程ここは、理想と信念を抱いて働くエリート国家公務員の男が、家族と過ごすありふれた幸せを望んで買い求めた『設定』にひどく相応しい造りだった。
20873つまり自ずと目覚めが早くなることにモクマが気づいたのは、そのゲストルームを選んで借りた翌日の朝だった。正確には自分で選んだというわけではなく、広さと個別の洗面室がある方のゲストルームを気に入ったチェズレイが真っ先に部屋を選び、アーロンはアーロンで「詐欺師の近くでさえなくばどこでも良い」というものだから、モクマはアーロンが使わなさそうな方に決めたのだ。部屋は適度な狭さで、その割には窓が大きく、ひとりで過ごす時間も大切にしたいモクマとしては都合が良かった。多少朝が早くなるとしても、気の置けない仲間たちと過ごす時間が増えると思えば、十分にお釣りが来る。
このゲストルームの窓から、緑の庭木と生け垣が茂る庭が見えるのも良かった。ウィリアムズ家の庭は、父母と子供がひとりかふたりいるような家庭の邸宅と考えるとちょうど良い広さだった。『ちょうど良い』というのはこの家全体に言える感覚で、本来ならば家の主となる夫婦の部屋、子供のための部屋、家族の時間を共有するリビング、ふたり以上での作業が快適に行える動線を想定したキッチン、窓から光が入り清潔感がある広い洗面室とバスルーム、それから、時に大事な友人を招いて快適に過ごしてもらうための部屋──チェズレイに言われて初めて気がついたが、成程ここは、理想と信念を抱いて働くエリート国家公務員の男が、家族と過ごすありふれた幸せを望んで買い求めた『設定』にひどく相応しい造りだった。
明幸(日月)
DONE(横)暗影篇終了~旭光篇開始あたりの話。オチが歴史ネタなので伝わらなかったらすみません。本作に出てくる城の名前+由来で検索かけてどうにかこうにかしてください…。※過去作再掲※ゲーム本編の内容を少し改変しています。
※秀の字の性別は決まっていませんが藤吉郎より少し背が高いという設定があります。独白があるけど喋りません。
殿からの褒美と近江の城 美濃国、岐阜城。
稲葉山城とよばれ斎藤家に支配されていたのは過去の話。駿河国の今川義元を桶狭間で破って以来、破竹の勢いで版図を拡げる尾張国の織田信長の軍により当主・義龍が討ち取られ斎藤家が滅亡すると、その名を改められ現在は彼らの根拠地とされている。
今日ここでは前の戦――一乗谷城で朝倉家を滅ぼし、小谷城で浅井家を滅ぼした――での論功行賞が行われようとしていた。
「いいか秀の字、信長様に名前を呼ばれたら、ちゃんと頭を下げるんだぞ」
評定の間へ向かう影がふたつ。
「信長様が『お前には何何を与える~!』とおっしゃった後もだからな。そうやってぽけーっとしてると他の奴らに笑われちまうぞ」
6098稲葉山城とよばれ斎藤家に支配されていたのは過去の話。駿河国の今川義元を桶狭間で破って以来、破竹の勢いで版図を拡げる尾張国の織田信長の軍により当主・義龍が討ち取られ斎藤家が滅亡すると、その名を改められ現在は彼らの根拠地とされている。
今日ここでは前の戦――一乗谷城で朝倉家を滅ぼし、小谷城で浅井家を滅ぼした――での論功行賞が行われようとしていた。
「いいか秀の字、信長様に名前を呼ばれたら、ちゃんと頭を下げるんだぞ」
評定の間へ向かう影がふたつ。
「信長様が『お前には何何を与える~!』とおっしゃった後もだからな。そうやってぽけーっとしてると他の奴らに笑われちまうぞ」
chi_kitr
SPOILER #高なく鰯と柊 #高生宅新たにいわひらを見てやっぱりいわひら好きだ…になって、初見いわひらだった高なくの好きシーンも描きたくなったので描きました。シナリオバレは無し。あくまでRPバレ。(ちなみに高なく鰯と柊_後編3:36:28〜あたりのところです。見れる方は見てください。見てください。) 2
桃原@Xfolioに移動中
DONE『千年氷』🦋🌸「三郎、何かおはなしして」寝つけない謝憐にせがまれて花城が話した、“とある鬼の話”。
※直接のネタバレはありませんが、台湾版5~6巻あたりを思わせる要素があります。 6
明幸(日月)
DONE(横)藤吉郎と秀の字が名を考える話。桶狭間〜墨俣の間あたり。うちの子設定みたいなオチなのでご注意ください。※過去作再掲秀吉未満 文机に向かって藤吉郎が腕を組み胡座をかく。それへ向かい合うようにして秀千代が膝に手を置き座り込んでいる。
「どうしたの?」
「ちょっと考え事をな…」
「ふーん」
通りがかった無明の呼びかけに藤吉郎は声だけで返す。眉間に皺を寄せ睨むその先では、紙の上に小さな文字がところ狭しと並んでいた。
「織田、今川、足利、武田…に、中村、関、土岐、山県、大桑、郡上……なに、これは? 大名の名前かと思ったけど少し違うみたいね」
「ああ」
腰を屈め紙面を覗く無明へ藤吉郎は頷きながら呻く。
「信長様が、武士の一員となったならそれなりの名乗りを…ってな」
「それで、考えてるの?」
4870「どうしたの?」
「ちょっと考え事をな…」
「ふーん」
通りがかった無明の呼びかけに藤吉郎は声だけで返す。眉間に皺を寄せ睨むその先では、紙の上に小さな文字がところ狭しと並んでいた。
「織田、今川、足利、武田…に、中村、関、土岐、山県、大桑、郡上……なに、これは? 大名の名前かと思ったけど少し違うみたいね」
「ああ」
腰を屈め紙面を覗く無明へ藤吉郎は頷きながら呻く。
「信長様が、武士の一員となったならそれなりの名乗りを…ってな」
「それで、考えてるの?」
rinne_bl
DONE原神リオセスリ夢稲妻出身の元忍者の部下が初めてリオセスリにお茶を入れる話
時系列はリオセスリ管理者就任~公爵位授爵あたり
魔神任務、伝説任務のネタバレは(多分)ありません
現時点で恋愛要素はありませんが、リオセスリ×夢主に繋がります
「その時はまた、僕にお茶を入れさせてください」 かつてのメロピデ要塞の地獄のようだった体制をひっくり返した新たな管理者、リオセスリは要塞の全てを掌握していると畏怖されているが、本人曰く「目も耳も2つずつしかないのだから全てに目を光らせるなど出来るわけがない」と笑うのである。
しかし、彼の元にメロピデ要塞を見張るもう1人の目と耳が居ることはあまり知られていない。
「失礼します。リオセスリ様、依頼のあった調査の件で報告に参りました」
執務室の螺旋階段を上がってきた看守がきびきびと挨拶をする。
「ああ、ご苦労。今紅茶を入れるから少し待ってくれ。だがその前に……」
看守を一瞥したリオセスリが立ち上がる。紅茶を入れるためかと思いきや、は茶器の仕舞ってあるキャビネットに向かうのではなく看守の前に立ち塞がった。
10041しかし、彼の元にメロピデ要塞を見張るもう1人の目と耳が居ることはあまり知られていない。
「失礼します。リオセスリ様、依頼のあった調査の件で報告に参りました」
執務室の螺旋階段を上がってきた看守がきびきびと挨拶をする。
「ああ、ご苦労。今紅茶を入れるから少し待ってくれ。だがその前に……」
看守を一瞥したリオセスリが立ち上がる。紅茶を入れるためかと思いきや、は茶器の仕舞ってあるキャビネットに向かうのではなく看守の前に立ち塞がった。
aaaaaisuke
PROGRESS眠い時の原稿、左手が二本になるから駄目丁寧に描いたのもったいないので供養😭
追加3/8 この表紙ラフ1時間で構図考案~アタリまで出来たの偉業!いつも納得ラフは1日以上かかるからすごくえらい私は眠い 3
ろらん
DONER.A (🧤の独白)I.Y(🪷の気持ち)
S.A(🔫の思考)
J.J(⌚の回想)
彼が彼らと共にいるのは何故か?
についてウンウン悩んで書いた覚書みたいなss?その1-4
勝手な私の解釈なので苦手な人はブラウザバック
このss書くにあたりで4️⃣の関係性について考えて
て書いた殴り書き妄想メモ✍
https://privatter.me/page/65dd474502a01 5
aotan01
DOODLE※とういつ57話あたり以降のネタバレ有り妄想とものの見え方が違ってしまってる落書き
バラバラの3Pです
あの2人くらいの信頼関係だと、レンジが岩尾はお前の友達だろっていちいちけしかけるのが上級プレイにしか見えんなって美人局とか岩尾の当て馬感とか見方がおかしなった頃に、ゆうとと岩尾の喧嘩眺めつつゆうと殴られたら鬼の一撃食らわすまでの流れ堪らん。
ゆうとのグラサン変わんのいつも楽しみ 3