アンチ
春遠🌸🍨
MEMO4h14 企画のやつ 病んでるKAITOえっtだなあ 梅雨って、わりと好きかも 灰色の雲が空を覆うときの静けさとか、心がザワザワして虚しくなってテンション上がる(?) X廃すぎて自粛してるけど、呟きたくて震える 呟きたくてX始めた人間だもの KAITO(虚無)への愛を世界の中心で叫びたい でも、たまにアンチとかヘイトとかを見かけちゃってウアア!(発狂)ってなる やめてくれ…私は“ハト”が好きなんだitigoniko
DOODLE18歳以上ですか?(18+)yes or noえらーくんがガネ様とのエッチを想像しながら、気持ちよくなっちゃう話。
普通のえっちができなくなってガネがいないとイけなくなったエラーくんがアンチヴォイドの片隅で妄想しながらへこへこして喘いで…
妄想した後はすっきりするけどすぐにまたムラムラして毎日毎日するようになる…
あぁガネの変態性が感染してしまった…哀れなわんこエラーくん… 3
uwyeichi
SPOILER小学生くらいの時分の三色とアンちゃん#悪魔の独白「思うに」
悪魔が口を開く。
「おまえには際限というものがないのだね、少年」
清庭機関における〝恩恵〟の命名規則について、彼らが公的に明言した記録はない。しかし、数多の実例からある程度の規則性を見出すことはできる。
一つ。文節の多さと〝恩恵〟の格は反比例の関係にある。
二つ。その名の持つ意味が概念的であればある程、〝恩恵〟の出力は増大する。
三つ。『動物会話』『空中浮遊』といった、〝恩恵〟の効果を示す言葉そのものが名づけに用いられることはない。天与の祝福を著すのならば、それらは例外なく詩的でなければならなかった。
例えば、〈星月夜の孤独〉……『依存』の能力
例えば、〈導きの灯台〉……『ナビゲート』の能力
どちらも二文節。格で言えば同等だが、後者の持つ意味は具体的な上に限定的だ。前者はその名の解釈に広く拡張性があり、『星月夜』『孤独』と状況を限定する要素がありつつも、その等級を波級へと押し上げている。
1908悪魔が口を開く。
「おまえには際限というものがないのだね、少年」
清庭機関における〝恩恵〟の命名規則について、彼らが公的に明言した記録はない。しかし、数多の実例からある程度の規則性を見出すことはできる。
一つ。文節の多さと〝恩恵〟の格は反比例の関係にある。
二つ。その名の持つ意味が概念的であればある程、〝恩恵〟の出力は増大する。
三つ。『動物会話』『空中浮遊』といった、〝恩恵〟の効果を示す言葉そのものが名づけに用いられることはない。天与の祝福を著すのならば、それらは例外なく詩的でなければならなかった。
例えば、〈星月夜の孤独〉……『依存』の能力
例えば、〈導きの灯台〉……『ナビゲート』の能力
どちらも二文節。格で言えば同等だが、後者の持つ意味は具体的な上に限定的だ。前者はその名の解釈に広く拡張性があり、『星月夜』『孤独』と状況を限定する要素がありつつも、その等級を波級へと押し上げている。
歌恋ーかれんー
SPOILER“あそびばくろうさぎ”というお店で、ねこずし卓コラボカフェ「ソープスクール」メニュー堪能してきた!!もちろんHO3シアンちゃんを連れて💙
サムネを思い出させるうさ五右衛門旗付き赤いジュースとうさぎマドラーが可愛いカシスを感じるカクテル、そしてあの甘いお薬も楽しんできた✨
店員さんもめちゃくちゃ面白い方々でTRPG&ソプスクネタで笑いまくってたw
配信を見ただけの者でも楽しめる最高コラボだった❤ 3
ex_est
DOODLEらくがき!アンちゃんと(ティークと)マスターの話を描く予定で一応セリフ入れとコマ割りまで終わりました
リカちゃんの服を参考にしようと思って調べたけどマジでアンちゃんに似合わなすぎてワロタ
アンちゃんは特徴のない汎用的な顔なのに対してリカちゃんおめめバチバチお化粧ばっちりなの忘れてたわ・・・
ごみだめ
DOODLECoC6th『アンチテェゼ・ポジション』『おばけのまち』直接的なネタバレはないと思いますが雰囲気バレなど注意アンポジ自PCイメソン絵
■イメージ元:カフネ/有機酸
https://youtu.be/Cq9Gsrw3NCI?si=lz0cf8DCI9n6JibE
Historia_Goda
DOODLE女教皇隊隊長のアンチのお気持ちまたはあの時死んだ一隊員の独白
視点:モブ隊員(名前:リヘス)
出てくる人:モブ隊員、女教皇
※GODARCA通過前……?
※死ネタ(女教皇は死にません)
※モブ→ヒス
※いつもどおり捏造しかない
※ヒスのこと大分美化した気がする……許せ
それでも大丈夫な方はいつものPW→○○○○○班 5297
ex_est
DOODLE前のブラアン漫画描いた時に画面が黒すぎて萎えたので、アンちゃんの髪の毛にも適度にハイライト入れようと思って試作塗りつぶしも好きなんだけどなー!
いつも消しゴムでハイライト入れるのだけど筆ペンぽいペンがあったらそっち使いたい
ex_est
DOODLE仕事は無事トラブル発生しましたちくしょう^q^4月中頃まで鎮火作業が続きそうですが頑張ります
アンちゃんと長男の馴れ初め周りをめちゃくちゃ妄想していて、アンちゃんの解像度が高まってきてるのでどこかで語りたい
語る前に一個短い漫画描きたい・・・あとアンちゃんの解像度が高まったのと比べて長男の解像度が低いままなのでどうにかせんとw
桜マカロン
PROGRESS前編と合わせると100ページ越え始めてて、自己記録更新なので全体の内容の把握が厳しくなってきている。できるだけクロノを出したいんだけど、アンチョビの巻戻士試験のターンなので、ほぼアンチョビのシーンが長い。
着地点を変える予定なんだけど、当初の予定をツイートで吐き出したら、結構別エンディングの取っ掛かりも見付かった。
ペッパー
MOURNINGこれは完成させる気のない小説です 平凡×爽やか+一匹狼アンチ王道転校生を健気に好いている爽やかくんと一匹狼くんとそれを見守る平凡くんの話だったような気がする
「ねぇ、ここの問題ってどうやって解くの? 問一の応用? でもそれだとなんか変な数字になるんだよなー」
「えっと、ここは多分……」
「ここ、これで合ってるか?」
「多分合ってるんじゃない? 俺も答え一緒だし」
現在数学の時間。しかし、急遽職員会議が入ったらしく、この時間は全クラス自習となった。
自習とは言え課題が出るわけで、俺たちはグループを組んでプリントと戦っていた。
他の人たちも似たように四人グループを作り、机をくっつけてプリントをみんなで協力して解いている。
当然の如く俺たち三人もグループを作って問題に立ち向かっていた。……視界の隅にある空席を無視して。
俺たちのクラスに転校生が来たのは突然のことであった。
9196「えっと、ここは多分……」
「ここ、これで合ってるか?」
「多分合ってるんじゃない? 俺も答え一緒だし」
現在数学の時間。しかし、急遽職員会議が入ったらしく、この時間は全クラス自習となった。
自習とは言え課題が出るわけで、俺たちはグループを組んでプリントと戦っていた。
他の人たちも似たように四人グループを作り、机をくっつけてプリントをみんなで協力して解いている。
当然の如く俺たち三人もグループを作って問題に立ち向かっていた。……視界の隅にある空席を無視して。
俺たちのクラスに転校生が来たのは突然のことであった。