イオナ
MCD
DOODLE雑多手書きログ(2025/04/17)猫猫、フレモント、ゲランペン、イオナ(ウリス)、ミナ、レイレイ、炉リガン、アースラ、忍野扇、奈緒、オリ娘、マリアベル、ジャクリ、アミ、オオカミさま
初っ端の猫猫、手は壬氏様のつもりで嫌そうな顔描いたつもりだけど色々伝わらなくて…
アニメのゲランペンは声も完璧にイメージ通りだったしオチでタコ足ンペン見れて大満足 26
Wakame_trpg1
INFO【卓報告】『思い立って5分で回せるデートシナリオ 温泉編』
THESEUS継続!!!!!
定期的に摂取できて嬉しい………今回も可愛いおなごたちによる幸せ栄養価の高い女子会でございました…… 後方腕組チームメイト顔してしまう
また遊んでくださいね!!💕
KPC/KP:目城 光/真田さん
PC/PL:
萌木 美麗/乳製品鍋さん
対馬 恋赫/のどぐろさん
宮内 葉波/わかめ
にしべちゃん@パスタ大使
PAST2024/10/12開催のobserver effect2にてタタミベリさん主催で頒布された神椿おなか合同本に寄稿した「ヴォーパルワイスバニー情緒ちゃん」のイラストです。いいおなかの日になったので公開~!あね犬ane_ken
DONEごついおなごFF7リメイクでさらにリアルな描写になっていたので「素敵やん」と思って描いちゃった。
服の防御力強めなのに胸元の開き方がいいよねぇ
#FF7 #FF7リメイク #クラウド #女装
ななしー
PROGRESSいおな💫さん描いてみた!!くっそ可愛い❤️❤️❤️❤️❤️本人さん見てほしい~♪
本人さん見た感じロイロノートで描いてる?(自分も)
エアスケブでコメントしてほしい!!!!!!!
完成したら再ポイする!!
【お知らせ】
これからイラスト柄変更するかも、
更新っ!!!!!!!半年以上なかったなー
TwitterもYoutubeも全然更新できてない…
まあ…いつか…ね…
いおな💫
INFOいおなにも冬休みってことはあるんだ…メリークリスマス🎁🎄!!!
クリスマスはまだだけど自分にも冬休みがあるのでイラストを投稿するのがあるかないかです!年明けたらまた投稿するね!!ばいばい(`・∀・´)
いおな💫
DONEこの冬…!!なんと!!みんなにクリスマスプレゼント企画をやります!(やっていいのかな?)その内容はアイコン企画です!期間は2023年12月04日月曜日〜2023年12月13日までやります!やり方は、いおな💫のアイコン部分を押して、エアタブ依頼です!13日になるといったん依頼は閉じますので期間内にやってください!みんな楽しんでくれるといいな…たくさんの依頼待っています!やる時は見た目も教えてね!いおな💫
DONE可愛くなれたらいいのに描いてみた!いおなのイラストが今日一番可愛かったって自信持って言えるイラストを描き続けます!
その日一番じゃなくていい明日、来年いつかは一番になれるようなイラストを届けられるようにこれからも頑張ります!!(`・ω・´)
いおな💫
DONEある日の会話のお話いおな💫「見て!できた!」
???「できたか!ってなんでハート!?」
いおな💫「よくぞ聞いてくれました!これは友情のハートです!!。」
???「そんなに威張ることじゃないしハートってなんか気色わりーな…」
いおな💫「そこまでいうことなくない!?」
えな🩷🐔
DONE遅れてごめんなさい💦いおな💫さんとのコラボイラストです!
むちゃ可愛すぎるいおな💫さんとのコラボができて嬉しすぎて昇天しそうです…😇
いおな💫さんの方でも投稿されたそうなので是非見てみてください☺️
てか学生服懐かしすぎる…👖 2
いおな💫
MAIKING遅れてごめんね。サイドテール?のいおなかけました!まだ色は塗ってないから明日投稿するね!
明日も学校やお仕事頑張ろう!バイバイ!(`・ω・´)
最近描きたいイラストが少なくなってきた…授業中はすごく思いつくのに…(´・ω・`)
むつき
DONEパズズ+ハスターバイオなハザードを鎮めに行く二人の話
※研究者とか報道陣とかモブがちらちら
emergency サイレンこそ消されたものの、緊急車両の上では慌ただしげに赤色灯が回っている。平日の昼日中にも関わらず、その工業地帯の一角は騒然としていた。
背の高いフェンスに囲まれた敷地内、樹木の向こうには連なる社屋が見え隠れしている。白一色に塗られたそれらには、黄色と黒を基調としたマークが入っていた。そのシンボルを日常生活の中で見かけることはめったにない。どのような物質を指しているのか分からないまでも、その色の組み合わせは工場の外を通りがかる人々に、容易に近付いてはならぬ場所であることを思わせた。
門の外、駆けつけた警察官や消防隊員が各所と連絡を取り合う後ろにはテレビ局の報道班や新聞記者が立ち並び、手に手にマイクや撮影機材を握っている。情報通を気取る一般人や通りすがりの野次馬なども詰めかけ、道路の端で押し合いへし合いしていた。
2623背の高いフェンスに囲まれた敷地内、樹木の向こうには連なる社屋が見え隠れしている。白一色に塗られたそれらには、黄色と黒を基調としたマークが入っていた。そのシンボルを日常生活の中で見かけることはめったにない。どのような物質を指しているのか分からないまでも、その色の組み合わせは工場の外を通りがかる人々に、容易に近付いてはならぬ場所であることを思わせた。
門の外、駆けつけた警察官や消防隊員が各所と連絡を取り合う後ろにはテレビ局の報道班や新聞記者が立ち並び、手に手にマイクや撮影機材を握っている。情報通を気取る一般人や通りすがりの野次馬なども詰めかけ、道路の端で押し合いへし合いしていた。