イタコ
ヨカタマ
DONE二つ名でマイタコのゲソ型フェードが出た記念Twitterのアイコン更新用に描きました
iPhoneの加工、彩度が高くなるので
眩しいって思う反面、
元が地味に見えて何が正解か分からなくなります
2枚目が元
下絵 アナログ
線、塗りアイビス 2
YM0YM01
DONEお題「雄炭」をいただき描かせていただきました。※炭治郎誕生日漫画(善逸君を捕まえるやつ)とともに思いついて描いたので、以前ツイッター上げた炭誕漫画から始まり、その続きです。
すごろく通話で学ばせていただいたこと(路地裏はアリアリ等)は忘れません。そしてとっても楽しかったです。ありがとうございました。
善逸君にスイッチ連打してもらってやっとでした。(白目) 6
saksak1100
MEMOずっと前に描いたコレhttps://twitter.com/saksak1100/status/1617022120210628610
長編の漫画にしたいなとか思いながら、プロット立て中に巌煉いいなぁ…ってちょこちょこ描いてたメモ落書きです
R18シーンは無いけど、事後ありなのでワンクッション 2
inano_san
MEMO結構前に考えていたことの文。今は今でまたちょっと気持ちが変わっている気がするんだけど、何となく葬るのも惜しくてここにポイしておく。体力と自分の歩み方 *
実は絵を描く体力が少なくなってきてるんじゃないかという気がしていて、少しずつ漫画描きから文字書きになっていく道も結構考えていたりする。私の感覚として(※本当にひたすら私個人の感覚)、絵を描くのに要る体力が文章の場合は少なくても大丈夫というのがあって(どこでも、隙間時間でも書けることとか)。でも文章の場合、体力以外のこと、精神力だったり思考力なのかな、が絵や漫画よりも使う力として多く必要な感覚もあって、それらと体力もまた多少は連動してるだろうから、体力が少ない状態でどこまで文章も書き続けられるのだろうとも思っている。
どんな形であれ物語を作り続けていたいと思う。巧拙よりも得意不得意よりも、もしかしたら好きとか以上にやっぱりそれが自分にとって一番の呼吸なので。
1253実は絵を描く体力が少なくなってきてるんじゃないかという気がしていて、少しずつ漫画描きから文字書きになっていく道も結構考えていたりする。私の感覚として(※本当にひたすら私個人の感覚)、絵を描くのに要る体力が文章の場合は少なくても大丈夫というのがあって(どこでも、隙間時間でも書けることとか)。でも文章の場合、体力以外のこと、精神力だったり思考力なのかな、が絵や漫画よりも使う力として多く必要な感覚もあって、それらと体力もまた多少は連動してるだろうから、体力が少ない状態でどこまで文章も書き続けられるのだろうとも思っている。
どんな形であれ物語を作り続けていたいと思う。巧拙よりも得意不得意よりも、もしかしたら好きとか以上にやっぱりそれが自分にとって一番の呼吸なので。
rakugakizero
DOODLE7月23日から8月3日までやっていた刀ステ無料配信を記念して、弊本丸の様子を描いたものです。无伝と綺伝が二枚あって、二枚目に審神者がでてきます。12日連続で描くのは疲れましたが、描いたことの無い男士もいたので楽しかった。 14
たまに現れる
DOODLEバニーの日と聞いて。Twitterで普段男女の描き分けとかせんとか言ってたが流石に肩幅あって草なんだ。こんなつもりじゃなかったんだ。あとバニー服なんて描いたことねえからおかしくても気にしたくない。
8/2(水)
あぶらげたべたら
MOURNINGずいぶん前にマシュマ口にて教えていただいたカチョサンの好きな髪型6つ+個人的に描いたことがない髪型&ブレイズですお納めください…(描いた時期がバラバラすぎて絵柄もバラバラですが🥲教えてくだった方々ありがとうございました🙏)
4枚目はハーフアップカチョサンの没verです 4
金柑🍛
MAIKINGこんなことして遊んどる場合か。描きかけな上汚い下絵一枚目だけ…!原稿の隙をみて続きも描く…未成年同士の性行為表現注意(ぬるいです)
同い年譲テツ、和室煎餅布団がいいです。昭和なのかもしれない。
よう考えたら私、204センチガチムチマッチョと186センチデカ男のエロしか描いたことなかったので(特殊な気がする)10代中肉中背がよくわからなくて困ったし、なんか未成年…と思うと変な構図と局部アップとか描けないかもしれないなと思った。(描かなくていいよ!)
fucoshnkl
CAN’T MAKE次のイベントに出す地底まんがに出てくるけど一度も描いたことないひとたち構造把握のために練習してるんだけど いや地獄……😩
トラメちゃんなんか もはやロボだよ 設定画トレースすんのがやっとだわ
進化の作画スタッフさん これ動かしてたのマジで……? 3
kzurrr
PROGRESSもうやりたくね〜という気持ちを酒や作業動画で誤魔化しながら今日もペン入れしている そういえば同人してる時も「ねみい〜!!」とか歌ったりとか酒飲んで酔っ払いながらペン入れしていたことを思い出した 何も成長してねえ 原稿はつらい流菜🍇🐥
DOODLETF主ルチ。ルチが探偵めいたことにTF主くんを巻き込む話です。探偵ごっこ 治安維持局付近を歩いていると、ルチアーノの姿を見かけた。こんな猛暑でも白い布を纏っているから、遠くからでもすぐに分かる。どうやら、建物の影に隠れているようだった。
「ルチアーノ、どうしたの?」
声をかけると、彼はこちらを振り向いて口を塞いだ。急なことに目を白黒とさせながらも、なんとか視線の先を見る。そこには、デュエリストらしき青年グループが集まっていた。
「静かにしろよ。バレるだろ!」
僕から手を離すと、小さな声でルチアーノは言う。呼吸を整えると、青年たちを見ながら小声で尋ねた。
「あの人たちがどうかしたの?」
ルチアーノは真っ直ぐに男たちを見ている。しばらく勿体ぶったように沈黙を守ると、小さな声で言葉を発した。
3272「ルチアーノ、どうしたの?」
声をかけると、彼はこちらを振り向いて口を塞いだ。急なことに目を白黒とさせながらも、なんとか視線の先を見る。そこには、デュエリストらしき青年グループが集まっていた。
「静かにしろよ。バレるだろ!」
僕から手を離すと、小さな声でルチアーノは言う。呼吸を整えると、青年たちを見ながら小声で尋ねた。
「あの人たちがどうかしたの?」
ルチアーノは真っ直ぐに男たちを見ている。しばらく勿体ぶったように沈黙を守ると、小さな声で言葉を発した。
はじっこ
MEMO西彼杵龍臣(にしそのぎたつおみ)ロトあだ二週目の人。
極道。女を61人泣かせたなどと言われているが本人は15人くらいしか自覚してないので周りが大袈裟に言ってるだけだと思っている。
普通のスーツを着ているのは、カタギを必要以上に驚かせないため。
若いときは荒れていたこともあったが、今は落ち着いており後輩の世話など焼たりしている。
77Na_28
DONE◯◯しないと出れない部屋って聞いたことないかな。
先日うちの本丸にも出現してしまってね。
なんだったかな。
小瓶に入った液体を飲んで2時間耐える…だったと思う。
もちろん、しっかり2時間僕は耐えたよ。
フフ、そのあとは知らないけれどね。
松井くんの刀番号は? 3
nozo_necoT
PROGRESS2023.7.22 色が塗れない前に「色塗り下手」って書いたことあったけど 下手以前にそもそも塗り方が分からないことが分かってきたぞ ここにきてのこれは致命的では どうするどうなる うあー
薄荷アメ
MEMO初演と三者鼎立のパンフレットと一緒に、クリアファイルがあったので買ったった🤩まだ嵌まりたての頃に、小説版黒の時代のカバーに巻き付けられていたこの写真を見て「誰だ!このハンサム達は!」って見いっちゃったよね
読んだ後、さんこいち、実在してるじゃん!って思ったよね
(・ ω・ っ)3
SPOILER文スト映画特典小説 side-A、side-Bのネタバレ注意⚠️
文スト特典小説を2回読み直して気づいたこと。
太宰治と黒の時代と今回の太宰を拾った日Side-A、Bはほぼ同じセリフが入っている
(別垢でふせったーであげていたのですが、ポイピクの方がいつでも見返せるためこちらにも上げています) 984
マル犬
TRAININGオッテルくん練習絵実質夢絵
クロームブックの挙動がおかしいのでiPhone13くんで描いたやつ
オッテルくんをつついていたら初めて聞くボイスがあってあまりの衝撃に描いた
今まで聞いたことのない台詞に驚いているこっちに対して『は?』となったオッテルくん
1年と半年一緒にいて何度も何度もツンツンしてるのになんで今はじめて聞くボイスがあったんでしょうかね
クラドセラキの夢(東棟)
PROGRESS2023.7.21 5万年ぶりくらいに漫画らしきものを描いてる。実際描いたことないに等しいんで何にもわかんない。同人誌出してる全ての人、マジ尊敬する。でもこの場面はどーしても絵にしたかったので、何とか完成させたい。サーペント君の外見は結局決められずじまいだけど、描いてるうちに固まってこないかな?そういえばChlamydoselachusが英文字なのは学名だからなんだけど、カタカナでよかった気もするunkonow35
MEMOoc🐮黒白髪の毛/172cm
引きこもりの学生。
ゲームやアニメ漫画などが好き。
頭はいいが体力がなく運動ができない。
🐶金髪赤目/174cm
医者の卵
基本的にムスっとしてて冷たいけど話しかけられれば答えるし人が怪我してたら率先して治しに行く。
素っ気ないけど優しくて良い人。
▼関係性
同じ高校の同級生(席が隣)
さっぱりとした仲
医者を目指していたことが共通点 8
藍 ran
DOODLE絡みはありませんが安赤のつもりで描いてます。忙しくなるとfryさんは前髪をクリップで留め出すと思うんだ。
以前描いたコレ↓
https://poipiku.com/8379256/9012552.html
で言ったやつです〜
catapult_air
DOODLEこれはひでお外伝の武闘大会ペア部門でいつきちゃんを選択するともれなく筆頭が付いてくる仕様になっていたことに気が狂って冥土を見た時の気持ちを思い出して描いた絵です。普通に二人で遊ぶと好きなキャラを選択出来ます。一人で遊ぶと勝手に付いてくる。最高かよ。itaru_yyy
DONE完成しました!作画コストォ!!頂いたコメントで、紡主の髪がシグニイの面影~って言って頂けて嬉しいです。大切な誰かを意識して髪型真似るのとか好きなんだよね。あの日一度跳ねのけたはずのレネフェリアスの言葉は、きっと年を重ねるごとに、人間の繁栄が進むごとに重くなっていくんじゃないかと思う。けど、同時にあの日の自分の決意も絶対に忘れない。命の続く限り、手の届く範囲でできることを貫いていくんだろうな。 3
zuusa_dq10
DOODLEレオアシュもうどくに冒されたまま戦い続けて、戦闘後に高熱やら咳やら吐き気やらの症状が一気に出て倒れたところを介抱されてほしい
勇者の役目についてレオーネの前で弱音吐いたことなさそうだけど、身体的に弱ってるときは稀に無意識にレオーネに縋り付いて「痛い」「苦しい」って遠回りに救いを求めてたらいいよね