イマイチ
Zhcomoch
DOODLE構図と体勢と体格ちょっと修正デッサン人形、身長だけじゃなくて体つきとか等身とか細かいところまで自由に変えられるのほんと便利すぎる。これもう人形なしで描くの怖くなっちゃうな…今までいかに自分がテキトーに身体描いてたか分かる…
でも逆に人形に沿って顔描こうとすると、いまいち好きな顔にならないので使い分けも大事だな
nichijou_tephra
DOODLE今日、全身が凝ってて体調がいまいちなので早めに寝ようかな……ということで、リス二胡ちゃんの代わりにまだ載せてなかった落描きを載せます。あの日降ってきたビジョンの具現化を試みたもの。
いつぞやに書き散らかした妄想のアレ。
この姿勢手首の血流止まりそう。危ない!
furutori
DOODLE蝉や雀を捕まえてきてドヤるネコチャンのテンションで詰めた典いっぱい詰め込みすぎて飲み込めないソ
歌仙さんの「食べ物を粗末にする輩は斬首」教えにどうしよ…となる兄弟
ソ「よし、ちょっと戻すか」
~吐き戻し~
典「美味いだろう?」
ソ「美味かったけど、甘味の甘さなのか兄弟の霊力なのかイマイチわかんねー」
ここの三池兄弟はヒトの身体の使い方を解ってない頃で、モノ感覚で触れ合ってるイメージ 2
湖月みう
PROGRESS下書きだといい感じシリーズ。この吟の表情、清書したけど割と気にいってるんだけど、これも着色したら微妙になりそう(苦笑)。下書きの方がマシで清書したらイマイチに見えるのなんなんだろうか。
くまこ
MOURNINGなんかこれいまいちなんで直したいんだけど、絵を消しちゃったみたいでなくて直せない…【説明】登校中にミッキー先輩写真撮らせてー!って後輩ラヴァーズに声かけられて全然教室つかないし、隣の自分もなぜか写真に入っちゃうからうんざりしちゃって(俺の好物の塩おぼろ!)先に行こうかな~なんて思ってたら、オボ郎ってばどうしたの~スマイルくださ~い☆とか言われて結局わちゃわちゃのシンメチェンでした(Fin) 2
saekihachi
MEMOフリン軸の方書いたらやりたくなったので7後柏真で100質7後の夜事情の解像度がまだいまいち高くなくて後半ゴソッとカットしたりしています おじさん達がイチャイチャしたり思い出話をしているだけかもしれない 6211
highji69
DOODLE神祖と陛下の落書き(べそべそ一枚追加しました)どこからどこまでをカプと取るかがいまいちわからんのでとりあえず距離が近いものをこっちに(ので、距離が近い二人が苦手な方はお避け下さい)
こうしてみると私にとっての安寧って「静かに眠れる場所がある事」がひとつの指針なのかもしれない
ある本読んでて「お家に帰りたい迷子のこども」みたいだなあと思った落書き>べそべそ 10
鯆夕星
MOURNING超昔のいまいちな絵の捏造虎イゲキ。すべてはここからはじまった。同じ趣味の友人だけに見せるつもりがネットにアップロードしろと脅されました。ワタシワルクナイ。※擬獣化イ※捏造ゲキちゃん
pine_resin
MOURNINGチェンソーマン2部1話を読んでみたら女主人公?のキャラデザが好みで、気づけばざかざかマウスおえかきしていました。似なくていいから人外っぽくなったらいいなと描いたものの本当に似なかった。
二枚目は後からいじってみたけどいまいちどっちのがいいかわからない差分。
さておき、このキャラが敵として倒されるのか味方っぽくなるのかはちょっと気になる。どうなるのかな。 2
宅屋@創作
PROGRESS #宅屋の進捗 [うちの子]あああああん!描きたくて描いた元異世界魔王奥の全身だよ!!設定画で迷わないようにメモな感じのデザインカラーラフなんだけど、サイズ小さめのスケッチブックだから奥さんの美脚がイマイチになってしまいう"う"う"う"う"!!!!!