エンディング
や太郎
DOODLEオリジナル元気明るい後輩「大和(やまと)君」の様子がおかしい。
ヤンデレというか不安になりがちというか
こういうキャラを欲してたらまあまあ描いてました
細かいとこは気にせず温かい目で見てください
2024.2.23
3枚追加しました
・「創作エンディング集」という診断メーカーの結果からの絵2枚
・プロフィール1枚 16
youraku0510
DOODLEパル兄とソロ姐がくっついてる前提で、エンディング後にこんなことがあったらいいな、なパルソロ語り。数億年ぶりにノマカプ書いたな…(SSじゃありません)ある日オードリーさんから「また新しい商品を仕入れたけどマジで使い道ないからどうにかしてくれ」と呼ばれたパルテティオ。行ってみたらラッパみたいな物を渡されて何ぞこれ、と訊いたら「これは『拡声器』というもので、声を大きくして遠くまで聞こえさせる装置です」と答えるオードリー。「他に何か使い道は?」と訊くも、「いえ、本当にこれだけなんです」と言うオードリーにさすがに頭を抱えるパル。
でもすぐに(あ、店先で客を呼び込む時とかに使えるかもしんねぇな)と気づき、結局買い取った。
それからすぐにソローネの所へ行って、
「ソローネー!面白いモン買ってきたぞー!今いいかー!?」とご機嫌なパルとは反対に、何か思い詰めてるような表情のソローネ。
1455でもすぐに(あ、店先で客を呼び込む時とかに使えるかもしんねぇな)と気づき、結局買い取った。
それからすぐにソローネの所へ行って、
「ソローネー!面白いモン買ってきたぞー!今いいかー!?」とご機嫌なパルとは反対に、何か思い詰めてるような表情のソローネ。
おかか🍙
MOURNING主人公がひたすら不憫で可哀想な鬱漫画を描き始めて、結末にちょっと迷ってます2枚目は、あるキャラの闇堕ち最終形態の原案ラフですが、「美しくもおぞましいキャラクター」が描けなくてただの中二病キャラになってしまいましたww
エンディングは、バッドかメリバの2択で揺れてます 2
ししゃも
SPOILER【庭師は何を口遊む】げんみ×本編中に閃いて描いてその直後再開分で「これエンディングまで温めてたら絶対描き上げられなかったなあ!!?!??!??!?」と叫んだ天才(馬鹿)絵。描いてる途中で死ぬほど吐いた。
2月に庭師5周年おめでとうございます!!と投げてるけどそれの構図弄ったverです。
パス:本編最後まで走り抜けてるなら「y」をどうぞ 3
32honeymoon
MENU⛩☆祝、GWT発売1周年!!☆⛩しがない文字書きなりに何かひとつでもお祝いできたら、と考え、『もしこのゲームがマルチエンディング方式だったら、こんな終わりもあったかも』という内容のショートストーリーを認めてみました。
ここに注意書きとお品書きを載せます。本編はそれぞれのENDタイトルからご覧くださいませ。
改めましてGWT1周年本当におめでとうございます! 2
ヘモのおもてがわ
MOURNING・エンディング後What if時空・読み書きレッスンの為に🔥の村にプチ留学に来た🌊
・2人がただ会話してるだけ
・私はシュ●ヘルとRa●haelがだ〜いすき……
・ラビにもビラにもどっちにも取れるようにした 争いを生む思想ぞ
・お好みの方のCPに当てはめていただければ幸い
🔑げきちゅうのせいれき 1808
yzkichi_25
SPOILER未通過✕エンディングその後の話 SS
※死ネタ
※流血表現注意
※グロも少しだけ注意
パスワードは剣崎がスマホに残したメモのタイトル【○○○○○メモ】
○○に入る5文字を入力
剣崎視点のスマホを見ると分かります。 1827
yzkichi_25
SPOILER未通過✕エンディングその後の話 SS
パスワードは剣崎がスマホに残したメモのタイトル【○○○○○メモ】
○○に入る5文字を入力
剣崎視点のスマホを見ると分かります。 1443
osame_jr
DOODLEゴスワ二次創作のつもりです。(略称って正式には何ていうんでしょう…)前回と同じく本編後なので、エンディングのネタバレがあります。
渡し守は朝を待つ今回もエンディング後、暁人だけが帰ってきた世界です。
デイルのキャラクターを捏造しています。
-------------------------------------------------------------------------------
辺りは薄暗かった。今は夜なのだろうか。
数メートル先もよく見えない。いや、何もないから見えるものがないのか。
何かあるのかわからないが、足の動くのに任せて進んでいた。どうして歩いているのか、どこに向かっているのか、霧がかかるように考えはまとまらなかった。
更にあてどなく進んでいくと、足下はいつの間にかごつごつとした石に変わっている。
そして、小さく音が聞こえてきた。聞こえてくるのは水の音。
3217デイルのキャラクターを捏造しています。
-------------------------------------------------------------------------------
辺りは薄暗かった。今は夜なのだろうか。
数メートル先もよく見えない。いや、何もないから見えるものがないのか。
何かあるのかわからないが、足の動くのに任せて進んでいた。どうして歩いているのか、どこに向かっているのか、霧がかかるように考えはまとまらなかった。
更にあてどなく進んでいくと、足下はいつの間にかごつごつとした石に変わっている。
そして、小さく音が聞こえてきた。聞こえてくるのは水の音。
nonoji_etc
DONE【パスワード:てんかけネタバレです。ご了承の上で閲覧しますか?➡(yes/no)】てんかけのとあるエンディング後の話(ネタバレにつき、未視聴未プレイの方はご注意ください) 7
osame_jr
DOODLE一応、ゴスワの二次創作のつもりです。本編後なので、エンディングのネタバレがあります。
小説自体十数年ぶりに書いたものかつ、このジャンルで初めて書いたものなので、解釈違いや拙い部分多々あるかと思います。
続く日常1人で帰ってきた暁人とエドの話です。
明るくも暗くもない中途半端な話かもしれません。
-----------------------------------------------------------------------------------
あの夜、般若の男の計画を阻止し暁人は現世に帰ってきた。
本来は既に彼岸に渡っているはずだった妹は一緒に帰ってくることはなく、霧の渋谷をともにかけた相棒も別れの言葉は告げないままに静かにその身を去った。
どこまでも続くように感じられる石段を明るい方へ明るい方へ、振り返ることなくのぼっていった先、暁人が目を覚ましたのは病院だった。
霧による人体消失現象は、ごく短時間の集団意識消失として世の中に理解されたらしい。
3898明るくも暗くもない中途半端な話かもしれません。
-----------------------------------------------------------------------------------
あの夜、般若の男の計画を阻止し暁人は現世に帰ってきた。
本来は既に彼岸に渡っているはずだった妹は一緒に帰ってくることはなく、霧の渋谷をともにかけた相棒も別れの言葉は告げないままに静かにその身を去った。
どこまでも続くように感じられる石段を明るい方へ明るい方へ、振り返ることなくのぼっていった先、暁人が目を覚ましたのは病院だった。
霧による人体消失現象は、ごく短時間の集団意識消失として世の中に理解されたらしい。