カイト
4omacaron
DONE66お題箱「仁さんのハードなダンスレッスンで筋肉痛に苦しんでるカイトさん」
筋肉痛をどう描いたら伝わるか考えてですね、、、シップ貼ってる絵だとただの怪我人みたいに見えるし、仁さんとペアストレッチだとダンスレッスン要素が抜けちゃうし、どう描くのが正解だったかな。矢印描いて文字で「筋肉痛」て書くのは禁じ手だと思うので。。。目に見えないものを絵で描くのは今までもこれからも課題だなぁと感じました。精進!
(パースにのせて7人描いたのは今回地味に頑張ったポイントなので見てほしいです)(そこ) 2
furushiba_
MOURNINGシャルぐだ♂年始ぐらいに描いてたやつをいじくり回して清書しました もはや原型ないです
周年前のネタなので令呪が1日一画ずつ戻っていく仕様です
気にしいは方言でしたすみません
結構細かいところ気にするよね に脳内変換していただけると助かります 8
あるのはまやかし
DOODLEいつも毎年なるけどハロウィンっていつ?追記、ハロウィンの日覚えた!(来年には忘れてる)
かいといて何それすぎるけど時代的にお菓子配り文化が今ほど普及してなさそうな気がする(勝手に思ってるだけ)からハロウィンが到来(?)してもお菓子貰うとかなさそう
多分受はそれなりに表情豊かだと思いはするのにrkgkする時乏しくしがち 3
conatan111
DOODLE5(ご)さんのイラストに、文章を寄せさせて頂きました。ギャメルと、元黒爪盗賊団の男と、アレイン王子と。
書いてる本人はノンカプのつもりですが、人によってはほんのりアレギャ風味を感じるかもしれません。
11/5 細かいところの修正・追記をしました。 4063
カピ(あね)が掘った墓穴
DONEあとしまつ編④ 7ラストバトル後の妄想解説回です。個人的にそうじゃないとEDと8に進めないだろうという妄想100%で構成されています。細かいところ間違っていそうなので先に誤っておきます。メンゴ。あとしまつ編④ 3徹明けでダメダメなハンくんに、どうしてサバイバーに無理やり連れてこられたのか理由を説明する。実は足立さんが荒川組事務所からパソコンを持ち帰っていたこと、その違法に持ち帰ったパソコンから荒川組と堀ノ内十郎の繋がりの証拠を手に入れてほしいことを端的に伝えた。
一応聞いてはいるが、サバイバーのボックス席で目を瞑って難しい顔をしている。眠気を我慢しているようで眉間の皴が深くなっていた。そこへすかさずマスターがコーヒーを差し入れる。
「……マスター、ありがとうございます」
半分目を開いて、彼はコーヒーを一口飲んだ。カチャリとソーサーが音をたて、ハン・ジュンギが本当に困った時にしか見せない顔をした。
「事情は分かりました。納期はかなりタイトですが、できなくはないと思います」
3792一応聞いてはいるが、サバイバーのボックス席で目を瞑って難しい顔をしている。眠気を我慢しているようで眉間の皴が深くなっていた。そこへすかさずマスターがコーヒーを差し入れる。
「……マスター、ありがとうございます」
半分目を開いて、彼はコーヒーを一口飲んだ。カチャリとソーサーが音をたて、ハン・ジュンギが本当に困った時にしか見せない顔をした。
「事情は分かりました。納期はかなりタイトですが、できなくはないと思います」
非常食
DONEな なにーっ!!こ これは……!?今まで書いていたロン毛マンとカイトさんの話は?cp感は皆無。最後に一瞬だけセッ…て言う。毎秒日本語とケンカしてる頭の悪い人が書いてるので必然的に兄弟の頭がよくない。カッコいい兄弟などいない
急に始まり急に終わる、読みやすさとか考慮してないガバ設定の全く中身のない話。
捏造してない部分がほぼない
素敵な創作と創造者である矢野さんへの愛は込めました。
「お帰り兄ちゃん!ハンバーグ、オムライス、ミートパスタ、どれが食べたい?」
「食べたい?じゃないだろ、どれにしたって作るのは俺だろうが」
ただいま、を言い切ってすぐこれである。
ニコニコ3本立てた指をへにょ…と曲げて「ちゃんと手伝いするからあ」と、鼻を鳴らしてねだる子犬のような顔をする弟も、れっきとした成人男性…のはず、なのだが。なぜこうも違和感がないのか。それとも感じていないのは自分だけなのか?
とはいえ、別に怒ってはいない。そもそも自分で作れと言うのも今更だ。なにせ放っておくと、毎日コンビニ飯やら茹でるだけのラーメンやら、バランスの偏った食事で済ませてしまうものだから、みかねて年中無休の食事当番を買ってでているのは自分である。本人も言う通り、食後の片付けや買い出しなんかはすすんで協力してくれるので、労働のバランスはとれている。多分。
4711「食べたい?じゃないだろ、どれにしたって作るのは俺だろうが」
ただいま、を言い切ってすぐこれである。
ニコニコ3本立てた指をへにょ…と曲げて「ちゃんと手伝いするからあ」と、鼻を鳴らしてねだる子犬のような顔をする弟も、れっきとした成人男性…のはず、なのだが。なぜこうも違和感がないのか。それとも感じていないのは自分だけなのか?
とはいえ、別に怒ってはいない。そもそも自分で作れと言うのも今更だ。なにせ放っておくと、毎日コンビニ飯やら茹でるだけのラーメンやら、バランスの偏った食事で済ませてしまうものだから、みかねて年中無休の食事当番を買ってでているのは自分である。本人も言う通り、食後の片付けや買い出しなんかはすすんで協力してくれるので、労働のバランスはとれている。多分。
もののけ
MAIKING皇エー♀(創作エージェントの顔があります)注意:ちょっと気持ち悪い話かも
エージェントがご都合カオワで小さくなっちゃった話の下書きです。
エーの姿が迷ってた頃の名残でネコちゃんデザインの方になってますが、完成させる時はいつものゆるふわです。
細かいところは描き直すかもですが、大筋はこれです。
初めて描いた皇エ漫画がこれってどうなの? 5
USGct_iwsk_p
TRAINING模写とポーズ&表情練習 自分の絵は全体的に表情に乏しいから 一人一人のポーズとか表情とか書き込めるようになりたい その後は 細部とか細かいところ1枚目は漫画の模写 2、3枚目はポーズと表情の模写した後に紙とか服とか肉付けしたもの 4枚目は模写せず浮かんだものを描いたやつ 1-3枚全て木村風太先生の作品を模写したもの 4
furutori
DOODLEくじゅの感想落書き全然衣装の細かいとこ覚えてないけど要素としてネタバレを含みます
二枚目追加しました(首もとしかわからんので想像です)(脱いでほしい人生だった)
三枚目追加しました(兄弟の軽装は勿体無くて出せない光世さん)(もはや妄想)(ミュつよさん軽装用にウィッグ仕立ててもろてる、てことはミュソくんも…ゴクリ)
四枚目追加しました(りあるらぶを直で注がれるソちゃん) 4
webisucoc
DONE元プル夜HO2、重継続探索者の真澄。新しく描いた立ち絵の方、スーツの合わせを左右逆にしてたことに気づいたので修正して、ついでに手とか細かいとこ直した。あとしれっと捜一のバッジを描きこんだ。urocoro
TRAINING9/4沢深の日に描いた漫画をコマ割りや細かいところを修正したので再度投稿失礼します。朝の星占い。
1枚漫画は読みやすくすると良いよ、とご助言をいただきました。ありがたいです!
不足しているものばかりなので、こつこつ練習していこう。
かをず
DOODLEボルさんとりばちのにょたです。りばちは当初まつ毛付いてたのですが、私の手癖もあり少々ケバくなったので消しましたの。「ナチュラル可愛い」でいて欲しいからね。
ボルさんは色を塗ったら細かいところが潰れちゃったので、線画も一緒に置いておきます。 3