カボチャ
zousayu
DOODLEハロウィン🎃⚡️絵もし2019ハロウィンの善逸が204話後の体型だったら?!if〜竈門兄妹を添えて〜
元のかぼちゃ衣装が入らなくて大変!でもアメリカンなソリューションで解決!
「👙の意味ってある?」
クレイ@Quitteri
TRAININGリヴリープレイ開始から一周年経ったのでお礼とお祝いのイラスト。フィギュアを手に握ったところから這い出てきたイメージ。
かぼちゃのヘタをつけて大五郎みたいになったモモス可愛い(∩´꒳`∩)
sisupoyo
DOODLEカボチャの仮装に挑戦したが種がいっぱい残ってて不快な子シス、家から抜け出し勇気を出してハロウィンに参加してみたが既にお菓子が売り切れ、なんとか一つ手に入れたがすぐに失う子シス 6ApricotOrange18
Reuse Halloweenささみゃーハロウィングッズの白い魔法使い平野さんとカボチャ男鍵くんがあまりにもかわいくて、魔法使いとカボチャ男のパロディが浮かんでしまったので書きました。ハロウィンのつもりが一切ハロウィン感ないです。設定も浅めなので雰囲気だけお楽しみいただけたら嬉しいです。
ほんの少しだけ死ネタ未遂?があります。苦手な方はご注意ください。
白魔導師とカボチャ男「平野、使い魔作る気ないの?」
そんなことを言われて、平野は困ったように返答を濁した。魔導師として独立してしばらく経つが、未だその類の契約は結んでいない。作らないと決めているわけではないが、たとえ魔法による精製物だとしてもその存在を使役するだけの覚悟が必要だ。生涯の伴侶を決めろと言っているわけではないのにねと、魔導師仲間の半澤は笑った。
「そのうち」
「使い魔が面倒なら眷属でも作ったら?」
「眷属は責任もって面倒みないといけないだろ」
今はまだそれに値するだけの存在を見つけていないとまた返答を濁すと、また笑われた。
「真面目だねぇ。平野らしい」
「そういうお前はどうなんだよ、半澤。……いいや、魔導師協会長」
5623そんなことを言われて、平野は困ったように返答を濁した。魔導師として独立してしばらく経つが、未だその類の契約は結んでいない。作らないと決めているわけではないが、たとえ魔法による精製物だとしてもその存在を使役するだけの覚悟が必要だ。生涯の伴侶を決めろと言っているわけではないのにねと、魔導師仲間の半澤は笑った。
「そのうち」
「使い魔が面倒なら眷属でも作ったら?」
「眷属は責任もって面倒みないといけないだろ」
今はまだそれに値するだけの存在を見つけていないとまた返答を濁すと、また笑われた。
「真面目だねぇ。平野らしい」
「そういうお前はどうなんだよ、半澤。……いいや、魔導師協会長」
🐟️( ’-’ 🌭)
DOODLEHalloween 2022 !>リアクション
ハッピーハロウィン!ありがとうございます!
仮装ガチなタイプのお母さんだ!!なっちは去年と何も変わってない。
のんのんのかぼちゃは本人のリクエスト。「描きやすいでしょ?」って… 去年なっちでやった!(でも描く)
koniniko
CAN’T MAKEいろんな🐰さんが描けたらいいなと挑んでみたものの画力追いつかず力尽きた恐らく見られないであろう姿を表現したかったのです
その中で比較的見れるものを残しておきます
絵が上手くならないかなぁ
大人になったら上手くなると思ったんですよ
大人になったのに上手くならないいままだわ
あっ
「かぼちゃ」は気に入ってます
tokino816
DONE以前交流会用に書いたネップリ短編の曦澄のやつだけですがハロウィンでかぼちゃネタのギャグなのでクスッと笑ってください蓮花塢かぼちゃ事変秋とくればカボチャである。
カボチャの用途は広い。
焼いてもよし。煮てもよし。汁物にするもよし。焼き菓子にも冷たい菓子にも出来る。
金凌が妙な本を読んできたらしく、どこか遠い国の異教徒たちが行うらしい秋祭りの話を、目を輝かせて江澄に語ったのは少し前のことだった。
なんでも、秋の収穫と先祖の霊が帰ってくるのを祝い、カボチャを飾ったり食べたり、子供たちにお菓子を配ったりするのだという。なぜカボチャと先祖の霊とお菓子配りがつながるのかはよくわからないが、まあ大体、祭というのはそういうものだ。楽しい行事であれば末永く続き、起源が何であったかはどうでもよくなる。
そして、カボチャ尽くしの食卓というのも面白そうだと、江澄自身も少し思ってしまったのもあって、その祭に合わせて小さな宴をすることにした。
2682カボチャの用途は広い。
焼いてもよし。煮てもよし。汁物にするもよし。焼き菓子にも冷たい菓子にも出来る。
金凌が妙な本を読んできたらしく、どこか遠い国の異教徒たちが行うらしい秋祭りの話を、目を輝かせて江澄に語ったのは少し前のことだった。
なんでも、秋の収穫と先祖の霊が帰ってくるのを祝い、カボチャを飾ったり食べたり、子供たちにお菓子を配ったりするのだという。なぜカボチャと先祖の霊とお菓子配りがつながるのかはよくわからないが、まあ大体、祭というのはそういうものだ。楽しい行事であれば末永く続き、起源が何であったかはどうでもよくなる。
そして、カボチャ尽くしの食卓というのも面白そうだと、江澄自身も少し思ってしまったのもあって、その祭に合わせて小さな宴をすることにした。
rocroc
DOODLE🎃一足早いですがハッピーカボチャ祭🎃過去ログや応援に絵文字ありがとうございます!
この季節は好きな色が街中に溢れてて元気が出ます。
しかし寒くなってきたので体調にはお気を付けくださいね。
きくあきそら
DONEハロウィン🎃白布の胸のところのガイコツ、左側がジト目(白布)で右側がつり目(瀬見)という説明しないと誰にも伝わらない仕様。カボチャの表情に意味は無い。てか、去年の絵とハロウィンの字体が一緒で笑った。白布、カボチャパンツ的なズボンにしたかったんだけど画力が足りない。2022年は魔法使いと悪魔でした。カボチャ中が空なので、これからお菓子を奪いに行きます。
こもり
DONE #炭善版夜の描き書き一本勝負第66回お題
【また、どこかで】
【カボチャ🎃】
をお借りしました。
現代パロ
人間炭×雷神善
シリアスに見せかけてシリアスじゃない。
第66回お題【また、どこかで】【カボチャ】 ハロウィンはあの世から魂が現世にやってくる。だからハロウィンはお化けの格好をして、仲間だと思わせるのだ。そうすればお化けたちに食べられることはない。
でも、それは“人間”の子どもの話。
雷神の幼生体である俺、我妻善逸はその年カボチャの精に仮装した。
人間の子どもたちは魔女や幽霊、悪魔などに仮装している。
幼馴染の竈門炭治郎は狼男、妹の禰󠄀豆子は魔女、伊之助はフランケンシュタインに仮装してお菓子を入れる空の籠を持って公園を練り歩く。
善逸も幼い彼らとともにハロウィンイベントを楽しんだ。
毎年10月30日はこの公園で十五歳までの子どもがハロウィンイベントを開催する。
その中で“本物”は善逸だけ。
1276でも、それは“人間”の子どもの話。
雷神の幼生体である俺、我妻善逸はその年カボチャの精に仮装した。
人間の子どもたちは魔女や幽霊、悪魔などに仮装している。
幼馴染の竈門炭治郎は狼男、妹の禰󠄀豆子は魔女、伊之助はフランケンシュタインに仮装してお菓子を入れる空の籠を持って公園を練り歩く。
善逸も幼い彼らとともにハロウィンイベントを楽しんだ。
毎年10月30日はこの公園で十五歳までの子どもがハロウィンイベントを開催する。
その中で“本物”は善逸だけ。
46pyou
DONE20221019ぐだジュナ ハロウィンのイベストクリアしました!かぼちゃぐだ君と普通のぐだ君の挨拶とかめちゃかわいかった…ハロウィンだからあの礼装わざわざ着てるのかな可愛い
横画像だとpngよりjpgの方がツイッターでは荒れなくていいと知った縦画像はpngでもいけるんだけど
Licht_chazuke
DOODLE都市伝説課HO1:阿僧祇(あそうぎ)のFumble差分。ふせったーで宣言していた通りのものですね。そろそろハロウィンだしカボチャ使うか~!と思っていたら、いつの間にかFumbleに反省を促すダンスを踊っていました……。100F出してすみません……反省しています……
月詠ショコラ
DONE3ヶ月上達法19日目。アイビスのフィルターでなんとなく暗い感じにはなった。うるせえかぼちゃぶつけんぞみたいな絵になってしまった😅かぼちゃ持ってる方の腕の位置に違和感。直すんめんどくさくてそのままに😅
つむじまめ
DONE自身で創作している旅シリーズです。「かぼちゃ」という駅の設定です。ハロウィンの時期にだけ利用でき、魔女に扮した女性が降車時にかぼちゃの子供(妖精?)から駅のサービスでお菓子をもらっている様子を描きました。
季節:秋 使用カラー:橙系(橙色を基準に白や黒寄りの色を使用しました)
・使用ソフト:CLIP STUDIO PAINT
・ツール:カブラペン
・作業時間:約40時間